記事一覧
-
タイヤ館でも『車検』・『法定12ヶ月点検』承っております
皆様こんにちは!! 本日のご紹介は、新車ですと 3年、それ以外の一般自家用車で、2年毎の行事。。。 『車検』 そして、意外と忘れがちな、1年に1回の『法定12ヶ月点検』 当店で受付し、提携の整備工場で実施しています。 お車でご来店いただければ、概算のお見積りもできます。 車検は、満了日の...
2025年6月9日
-
4月より、車検を受けられる期間が延長されました!
車検満了日の2か月前から車検受験できるようになったことご存知ですか? 2025年4月より、道路運送車両法施行規則等が改正され 「車検証の有効期間満了日の2ヵ月前から満了日までの間」に車検を受けても、 残存する有効期限が失われないことになったということで、 車検が非常に込み合う時期を避けた...
2025年5月14日
-
タイヤ館でも『車検』・『法定12ヶ月点検』承っております
皆様こんにちは!! 本日のご紹介は、新車ですと 3年、それ以外の一般自家用車で、2年毎の行事。。。 『車検』 そして、意外と忘れがちな、1年に1回の『法定12ヶ月点検』 当店で受付し、提携の整備工場で実施しています。 お車でご来店いただければ、概算のお見積りもできます。 車検は、満了日の...
2025年5月8日
-
タイヤ館の車検!まずは見積りしませんか?
「車検」を取り扱っていることをご存じですか? タイヤだけではなく、オイルやバッテリー交換など、メンテナンスも幅広く手掛けており、 車検も安心して、当店におまかせいただくことができます! まずはお客様のおクルマに貼ってある「車検シール」を確認しましょう! 特に車検シールが「3月・4月...
2025年3月12日
-
タイヤ館で車検!3つのメリット!
タイヤ館で「車検」を取り扱っていることをご存じですか? タイヤだけではなく、オイルやバッテリーの交換など、メンテナンスも幅広く手掛けており、 車検も安心してタイヤ館におまかせいただくことができます! タイヤ館で車検を受ける3つのメリット! <メリット その1>交換部品がお得! タイヤ...
2025年2月10日
-
クルマのことならまかせて安心!車検もタイヤ館におまかせください!
いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 突然ですが、 タイヤ館でおクルマの車検も取り扱っていることご存じですか? タイヤ館といえば、タイヤ専門店というイメージから、 タイヤを購入するだけのお店というイメージを持たれているお客様も多く、 車検も取り扱っていることをお...
2024年11月26日
-
VW POLO 6R 車検 & バッテリー交換 & メンテ 色々 ☆
今回、当店にて2回目の車検の お承りとなりますオーナー様☆ H27年式のお車ながら走行は 未だ16000km弱! かなりの低走行車です。 ですと弱ってしまうのがバッテリー… まだ上がってはいませんが、この冬は 越せないでしょう。といった感じ。 交換致しますのはコチラ! BOSCH BLACKーEFB BLE-60-L...
2024年10月1日
-
三菱 デリカD:5 車検 & 4輪アライメント調整 & メンテナンス色々
ホワイトレターとバンパーガードで THE クロカン仕様のデリカ D:5 今回は車検でのご入庫です☆ 車検の際の部品交換に伴い 4輪アライメント調整 を実施することとなりました。 調整前です。 今回は右フロントのタイロッドと タイロッドエンドを交換している ので、御覧のように数値が基準値 からズレ...
2024年9月5日
-
TOYOTA マークⅡ 車検整備 & ミッション・リアデフオイル交換 ☆
長らくタイヤ館をご利用頂いている オーナー様です☆ 今回は車検でのご入庫になります! ツアラーVのMT車…ほ、欲すぃ。 走行距離は10万kmチョイ・・・ 調子はすこぶる良好です♪ ご一緒に「ミッションオイル」と 「リアデフオイル」の交換も承り ました! オイルはコチラにお任せ頂いたので 一押...
2024年6月1日
-
スズキ Kei HN22S 車検整備&ブレーキ強化&タイヤ交換&A.S.H エンジンオイル交換☆
今回で自分は3回目の車検の承り のお車です☆ タイヤも以前、当店でお求め頂き ました☆ 距離は全く延びておらず、2年間 での走行距離は約6000km・・・ その間、2回程バッテリーさんが お亡くなりになられたそうです。 エアクリやミニコンも入って、 もちろんマフラーも交換済み♪ ご機嫌な仕様となって...
2023年6月25日