記事一覧
-
本年もよろしくお願いいたします。
2024年もタイヤ館都筑インターを ご利用いただき、誠にありがとうございました。 2025年は1/5(日)より営業いたします。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 タイヤ館都筑インター スタッフ一同
2025年1月1日
-
PIT床 リニューアル工事終了しました~☆
大変長らくお待たせ致しました! 約1週間の長きに渡り続きました 当店ピット床の改修工事がようやく 終了致しました☆ 恐らくピットは建設後初の床の工事 なのではないかと思います。 塗装がもはやバキバキに剥がれて 穴ぼこだらけになっておりました ので、まずは一面剥離&磨き! コチラは1・2...
2024年10月4日
-
レクサスUXでタイヤ交換、アライメント調整
レクサスUXでタイヤ交換とアライメント調整です タイヤはご希望により純正装着タイヤをチョイスしました 装着タイヤはトランザT005 225/50RF18 ランフラットタイヤです タイヤが若干ですが外べりしており アライメントの調整も実施しました 調整個所は4か所、こちらはフロントのトゥ...
2024年9月8日
-
GR86 TEIN&HKSマフラー取付
GR86 に TEIN と HKSマフラー 取り付けます! TEIN FLEX Z 町乗りメインということなのでこちらを指定していただきました! キャンバー調整機構付きの車高調です! 通常4か所調整のお車が6か所調整できるようになり、キャンバー角を付けてドレスアップの幅が広がります!! ↑純正 ↓TEIN HKS LEGAMA...
2024年7月23日
-
パッソでタイヤホイールセット取付
トヨタのコンパクトカー パッソを、1インチアップして タイヤホイール交換です 装置タイヤホイールはこちら タイヤ:ブリヂストン ニューノ 165/70R14 ホイール:トップランM7 14x5.5 45 4-100 純正サイズは13インチで タイヤサイズも155/80R13と細身のタイヤでした 安定感がない気がするという ユー...
2024年6月23日
-
シビックタイプRでマフラー交換です
先日ホイール交換したシビックタイプR 今回はマフラーとフロントパイプの取り付けです こちらは純正3本出しのマフラー これを社外マフラーに交換していきます ローアングルから マフラー交換するにあたりディフューザーを 複数のピンとネジを緩めて取り外していきます 純正は長ーい1本物のマフラー...
2024年6月22日
-
アウディA1のタイヤホイール交換です
アウディのコンパクトハッチ A1にタイヤホイールセットをインストール 装着ホイールはこちら TWS Motorsport RS317 17x7.5 46 5-100 タイヤはレグノ GR-XⅢをチョィス サイズは215/45R17 日本三大鍛造ホイールメーカーの一つ TWSの超軽量ワンピースホイールのRS317 走りも格段に変わるでしょう ホッ...
2024年6月18日
-
エクストレイルでタイヤ交換です
日産エクストレイルで タイヤ4本交換です 装着タイヤはこちら ブリヂストン アレンザLX100 タイヤサイズは225/60R18 こちらのお車、新車で購入した時に スタッドレスタイヤとホイールセットを ご購入いただきました 毎年、6ヶ月毎に夏と冬を入れ替えて 新車装着の夏タイヤはなんと6年使用しました ...
2024年6月16日
-
メルセデスベンツCクラスでタイヤ交換とアライメント調整
メルセデスベンツ W205 Cクラスで フロントタイヤ2本交換とアライメント調整です こたらはリアの調整箇所です メルセデスベンツはリアの調整には ある工具が必要ですが当店はご用意してます こちらがフロントの調整箇所 タイロッドエンドによるトゥ調整です データの画像撮り忘れてしまいました… 調...
2024年6月14日
-
ワゴンRスティングレーのタイヤホイール交換
ワゴンRスティングレーで タイヤ、ホイール交換です 装着タイヤホイールはこちら タイヤ:エコピアNH200C 165/55R15 ホイール:PPX Mil:8 15x4.5 45 4/100 ホイールカラーは2024年限定カラーの グロスブラックxホワイトラインです タイヤ交換のみの来店でしたが 作業中にホイールの歪みを発見… エア...
2024年6月11日