記事一覧
-
レクサスCTでタイヤ交換です
レクサスのコンパクトハイブリッド CTでタイヤ交換です 装着タイヤはこちら レグノGR-XⅢ 205/55R16 交換前のタイヤが二世代前の レグノGR-XIでしたので 新しいレグノで交換しました 静粛性、乗り心地、走行性能とバランスの取れた 進化したレグノをぜひご堪能ください。 ご来店ありがとうございました
2024年4月4日
-
ジムニーシエラのホイール交換です
ジムニーシエラのホイールを交換して オフロード仕様にイメージチェンジ 装着ホイールはこちら RAYS team DAYTONA M9+ 16x6.0 -5 5-139 セミグラスブラック RAYSの4x4ブランドのデイトナ M9+は24年の新商品です シエラ専用サイズですので ノーマル車高でも安心して装着できるサイズです 今回は背...
2024年4月2日
-
またまたスイフトスポーツでホイール交換です
またまたスイフトスポーツで セイムリムでホイール交換です 装着ホイールはこちら アドバンレーシングRZⅡ サイズは17x7.5 48 5-114 カラーはレーシングハイパーブラック 深みのあるカラーがボディカラーにピッタリ 前記事のエンケイもこちらのアドバンも センターキャップレスです…流行りかな より...
2024年3月16日
-
スイフトスポーツにエンケイホイール装着
スズキのコンパクトスポーツ スイフトスポーツのホイールを交換です 装着ホイールはこちら エンケイ RPF1 17x7.0 48 5-114 F1マシンに採用したデザインを踏襲した MAT製法の軽量鋳造ホイールです シンプルな6本のツインスポークで カラーもシルバーをチョイス 綺麗にまとまり スポーティーなイメー...
2024年3月12日
-
ヴィッツにセイムサイズでタイヤホイールセット交換
ヴィッツをセイムサイズの 14インチでドレスアップしました 装着ホイールはこちら モンツァジャパン JPスタイルR10 14x5.5 40 4-100 タイヤはブリヂストンの ベーシックタイヤ NEWNO サイズは165/70R14 純正サイズです ボディカラーに合わせて黒をチョイス 全体を同一色でまとめました ホイールのリ...
2024年3月10日
-
マツダ3に鍛造ホイールを取付
2月のRAYSイベントでご成約第1弾 マツダ3で2024年の新作鍛造ホイール取付です 装着ホイールはこちら RAYS ボルクレーシングG025LTD サイズは18×7.5 48 5-114 カラーはLTDのみに設定されたKKカラーです タイヤも新作をチョイス 2024年の新商品レグノ GR-XⅢ 215/45R18 新作なので納期もそこまで掛から...
2024年3月7日
-
CX-60にスタッドレスタイヤとホイールの取付です
新車のCX-60、雪のある地方に行くために スタッドレスタイヤとホイールを装着です 装着タイヤホイールはこちら タイヤはブリザックDM-V3 235/60R18 ホイールはモンツァジャパン JPスタイル R10 18x8.0 45 5-114 フェンダー周りのブラックに合わせての ホイールチョイスで足元引き締まりました これ...
2024年3月5日
-
フォレスターに夏タイヤ用ホイールをチョイス
純正ホイールにスタッドレスを装着した フォレスター、夏タイヤ用のホイールを装着です 装着ホイールはこちら ウェッズスポーツ SA-99R EJブロンズ サイズは18×7.5 45 5-100 純正サイズのままセイムリムで装着しました ナットもこだわりなチョイスで WORKレーシングナットで極めました 車高調もはい...
2024年3月2日
-
レクサスRXにスタッドレスタイヤとホイールを取付
新型レクサスRXに スタッドレスタイヤとホイールを装着です 装着タイヤは ブリザックVRX3 235/55R20 ホイールは専用設計のホイール WEDS デルモア LC.X 19x7.5 35 5-114 SBC レクサスRXはこの新型からナットではなく ボルトになりました。このホイールは 純正ボルトそのまま使用できるホイールです ...
2024年2月27日
-
ハイエースにBBSの専用ホイールを装着です
昨年発売されたBBS RT-X 早速ハイエースに取付です ホイールはこちら BBS RT-X001 17x6.5 38 6-139 MGR-SLD タイヤはブリヂストン GL-R 215/60R17C ファイアパターンを外側に組み付けし取付ました 発売されたその日にご案内し 年末に実施したBBSキャンペーンにて ご注文いただきました JWL-Tも取得...
2024年2月26日