記事一覧
-
HONDA ステップワゴン スパーダ RP8 タイヤ交換&4輪アライメント調整 ☆
ステップワゴンスパーダで当店を 初めてご利用のオーナー様です! タイヤの減りが気なられてご来店 頂きました。 約3万km程の走行で、フロント タイヤは偏摩耗の兆候が見受けられ ましたので、今回はタイヤの交換 と同時にお車の「整体」ともいえる 4輪アライメント調整 も実施致しました! 装...
2025年3月14日
-
アウトランダーPHEVでトータルドレスアップ
アウトランダーPHEVだ ホイール、車高調、フォグランプの交換です 車高調はこちらのRSRのベストi フロントの装着後の画像です リアがこちら 足廻りは日産のエクストレイルと同じです メーカー基準値より少し高めの設定で装着 装着後はアライメント調整です ホイールも交換しているのでズレ幅は そ...
2024年11月10日
-
デミオの足廻りをリフレッシュ
マツダデミオで足廻りリフレッシュ ダンパーと足廻り関連純正パーツの交換です 交換パーツはこちら ダンパーはTEIN エンドュラPRO インシュレーターやパンプラバー、マウント等 純正パーツを新しくリフレッシュしました フロントの装着後です フロントはアッパーマウントも新品に スプリングのイン...
2024年11月9日
-
ジムニーでダンパー交換
前回のジムニーシエラに続き 今回はジムニーでのダンパー交換です 取付するダンパーはこちら KYB NEW SR MC 濃いめのブルーが素敵ですね 上がフロント、下がリアになります 先ずはリアから ジャッキアップせずに上下のボルトを緩めて ダンパー交換していきます 続いてフロント こちらもリアと同じで...
2024年10月22日
-
フーガでアライメント調整
フーガでアライメント調整です 症状としてはハンドルが勝手に左に キレていってしまうとの事 調整箇所は6箇所 リアはトゥ(タイヤの向いている方向)と キャンバー(路面に対してタイヤが立つ角度)を 画像の偏芯カムで調整していきます フロントはトゥ(タイヤの向いている方向)を タイロッドで調...
2024年10月14日
-
ロードスター NCEC BELLOF エアコンリフレッシュプレミアム AC ENERGY POWER BOOST 施工☆
この夏からの新施工メニューです☆ BELLOF AC ENERGY POWER BOOST HIDやLEDバルブで名高いベロフが リリースした製品で、カーエアコン の性能を復活させると共に冷媒ガス の循環経路をナノセラミックスと 100%エステルの合成油が小傷を 埋めながらパワーロスを低減させて くれます!! 早速作業に着...
2024年9月1日
-
ブリヂストンタイヤオンラインストアでの購入タイヤ交換です
ギャランフォルティススポーツバックで ブリヂストンタイヤオンラインストアで購入した タイヤの交換作業です 装着タイヤはこちら ポテンザRE004 アドレナリン サイズは215/45R18 ブリヂストンオンライストアは WEB上展開しているオンラインショップで 取付作業はお近くのブリヂストン認定ショップ ...
2024年8月29日
-
MOBOXでのタイヤ交換
エクストレイルで タイヤのサブスク、MOBOXでのタイヤ交換です 装着タイヤはこちら アレンザLX100 225/60R18 今回注目したいのはこのタイヤの購入方法です 今まではタイヤがダメになったら タイヤ屋さんを回って、じゃそれで…みたいな それなりに金額を用意して交換のような 流れだと思います MOBOX...
2024年8月24日
-
GRヤリスでホイール交換と車高調取付です
人気のホットハッチ GRヤリスでホイールと車高調の取付です 装着ホイールはこちら ブリヂストンのポテンザブランドを冠した RW007 鍛造ホイール 足廻りはクスコスポーツS 注文時バネレートをカスタムできる車高調です ホイールサイズは18x9.5 42 5-114 カラーはレーシングカッパーゴールド GRヤリス...
2024年7月27日
-
GR86 TEIN&HKSマフラー取付
GR86 に TEIN と HKSマフラー 取り付けます! TEIN FLEX Z 町乗りメインということなのでこちらを指定していただきました! キャンバー調整機構付きの車高調です! 通常4か所調整のお車が6か所調整できるようになり、キャンバー角を付けてドレスアップの幅が広がります!! ↑純正 ↓TEIN HKS LEGAMA...
2024年7月23日