タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
シエンタをオフ車仕様にカスタマイズ
シエンタにルーフバスケットを装着するため まずはベースキャリアーを装着 今回装着するのはこちら TERZOのルーフバスケットです ルーフバスケットをベースキャリアーに 固定し装着完了です。 ルーフバスケットとベースキャリアー全体です ベースキャリアーはリアスライドドア付近に 装着するのでバ...
2024年2月25日
ミニクロスオーバーでタイヤ交換です
またまた新型レグノでタイヤ交換です 今回はミニクーパークロスオーバーに装着です 装着タイヤはレグノGR-XⅢ 新技術満載のコンフォートタイヤです サクッと交換して作業完了 タイヤも柔らかくなり組みやすくなりました 新型レグノはサイドビューがこちら 新技術ENLITENの文字が刻まれてます 高い静...
2024年2月22日
V37スカイラインでタイヤ交換です
V37スカイラインに 新型レグノでタイヤ交換です 装着タイヤは話題の新型レグノ GR-XⅢ 225/55R17 新しいレグノは新技術を投入して 更に磨きがかかっております。 静粛性だけでなく走行性能もアップしたレグノ ぜひお楽しみください ご来店ありがとうございました
2024年2月19日
ミニクロスオーバーでオイル交換です
ミニクロスオーバーのメンテナンス作業 今回はオイル交換です 交換するオイルはこちら モービル1 ESP 5W-30 メーカー認証を取得した ガソリン、ディーゼル兼用オイルです タイヤ館都筑インターでは 輸入車の認証を取得しているオイルも ご用意しております ご来店ありがとうございました
2024年2月18日
シビックタイプRをローダウンして鍛造ホイール装着
シビックタイプR FL5をローダウンして セイムサイズで鍛造ホイールを装着 ダウンサス:SPOON プログレッシブスプリング ホイール:RAYS ボルクレーシングG025 サイズは19x9.5 44 5/120 MKカラー チューナーマッチングでの装着ですので ここから更に足廻りに手を入れていきます 大迫力のワイドリム...
2024年2月17日
スバルレイバックにBBS取付
スバル レイバックを セイムサイズでBBSホイールに交換しました。 装着ホイールはこちら BBS RI-A019 18x7.5 48 5/114 DB 新型車種ではありましたが マッチングはまったく問題ありませんでした 年末に実施したBBSキャンペーンで ご注文いただき本日取付になりました 足元きっちりと決まりました 人...
2024年2月12日
スペーシアギアをインチアップ
スペーシアギアをこだわりホイールで 15インチにインチアップ 装着ホイールはこちら ガルシアシスコPOP 15x4.5 45 4/100 ポップオレンジ 装着タイヤはブリヂストンのオールシーズンタイヤ マルチウェザー 165/55R15 オフ車チックな見た目なアクティブ軽を おしゃれにドレスアップしまし...
2024年2月6日
新型アルファードにスタッドレスセット取付
とうとう来ました。 話題の40アルファード スタッドレスタイヤとホイールの取付です。 タイヤはブリザックVRX3 ホイールはレフィナーダモーション3です。 ホイールは純正ナットが使用でき センターエンブレムも純正品番が合えば そのまま再使用する事ができます。 純正イメージを崩さずに冬仕様に...
2024年2月5日
ザ・ビートルに新商品GR-XⅢを装着
フォルクスワーゲン ザ ビートルで タイヤ交換です。 タイヤは新商品、レグノGR-XⅢ サイズは235/45R18 進化したレグノGR-XⅢは 新しい技術「ENLITENエンライトン」を採用 組み付けをして感じたのは サイドウォールはだいぶ柔らかかなりました。 サイド部に刻まれた 「ENLITENエンライトン」の文字が...
2024年2月3日
メルセデスベンツCクラス(W205)でオイル交換
メルセデスベンツCクラス(W205)で オイル交換です。 近年欧州車はディーゼルが多いですが この車両はガソリン車になります。 交換するオイルはこちら リキモリ モリジェン 5W40 リキモリ モリジェンはガソリン、ディーゼル 兼用オイルでメルセデスの認証を取得してます 欧州車の認証を取得してい...
2024年2月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.