タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
またまたBMW1シリーズの来店です
BMW 1シリーズ今回はF20型の 1シリーズでタイヤ交換です。 タイヤサイズは205/55R16 装着タイヤはポテンザS001RFT 純正のランフラットとは異なり サイドフィンが標準装着されています サイドウォールの硬さも 純正ランフラットと異なり 組み付けた時の印象もソフトでした 技術も進歩して乗り心地な...
2024年5月5日
WRX S4でホイール交換です
スバルWRX S4で こだわりの鍛造ホイールに交換です 装着ホイールはこちら アドバンレーシング アドバンGT BEYOND 装着サイズはこちら18x8.5 45 5-114 カラーはレーシングコッパーゴールド 特にカラーにこだわりまして ブロンズ系、ゴールド系で探しました ピンクゴールドに近いコッパーゴールドを ...
2024年5月4日
BMW 1シリーズでタイヤ交換です
BMWのFFコンパクト 1シリーズでタイヤ交換です 装着タイヤはこちら レグノGR-XⅢ 225/40R18 純正タイヤはランフラットタイヤですが 乗り心地等を考慮してレグノをチョイス ランフラットダイヤから ノーマルタイヤに交換した場合は パンク修理キットを積載する必要があります 組み付け作業終了後 純正...
2024年5月2日
MINIクーパーSのホイールをチェンジ
ミニクーパーSを 17インチにインチアップ 装着ホイールはこちら RAYS グラムライツ 57CR SPEC M サイズは17x7.0 47 4-100 装着にあたりハブカラーを装着しております シンプルな5本スポークで 足元スポーティーになり引き締まりました こちらも2月のRAYSフェアにて ご注文いただきました。 ご来店あ...
2024年4月27日
トヨタのオープンスポーツのタイヤ交換です
トヨタのオープンスポーツクーペ ソアラでタイヤ交換です。 チョイスしたタイヤはこちら ポテンザS007A フロント245/35R19 リア275/30R19 随所にオーナー様のこだわりがあり ほどよくカスタマイズされておりました 個人的にレクサスSCでないところに とても惹かれております。 昔欲しかった1台でも...
2024年4月24日
ロードスターでホイール交換
マツダのオープンスポーツ ロードスターでホイール交換です 装着ホイールはこちら RAYS ボルクレーシング G025 サイズは16x7.0 24 4-100 シャイニングブラックメタル/リムエッジDC (HK) 元々同じRAYSの鍛造ホイールTE37を 装着していましたがスポーツ感が強すぎたことで 交換を検討されたそうです ...
2024年4月22日
アルトワークスのタイヤ交換
スズキの軽スポーツ アルトワークスでタイヤ交換です タイヤはあえての純正装着タイヤ ポテンザRE050A 165/55R15 さすがはワークスと名乗る軽スポーツ 純正タイヤもプレミアムタイヤが 装着されています 都筑インター店では純正装着タイヤも 購入できます… 在庫あるものとないものが ありますのでお...
2024年4月21日
シビックタイプR再び
シビックタイプR FL5で またまた鍛造ホイールの交換です その前に… まずはダウンサスの取付です チョイスしたダウンサスは SPOON プログレッシブスプリング ダウン量は2cm程度です 程よくダウンされて ホイールとのバランスも絶妙です 装置したホイールはこちら RAYS VOLKRACING TE37 SAGA PLUS 19x...
2024年4月20日
GRヤリスにBBSホイールと車高調取り付け
GRヤリスでBBSホイールと 車高調の取り付けです 装着ホイールはこちら BBS RE-V7 024 18x9.0 35 5-114 DB 車高調はHKSのハイパーMAX Sをチョイス こちらはフロント側です リアは別体式になります こちらはダンパー部です こちらはリアのスプリング部 車高はユーザーのご希望で 基準値より5mm高めに...
2024年4月14日
BMW X1でタイヤ交換です
BMWのコンパクトSUVで ランフラットタイヤ4本交換です 交換タイヤはこちら トランザ T001 225/50R18 RFT ☆ トランザは一昔前にレギュラーブランドで 販売されてましたが、今は純正タイヤとして 新車装着されることが多いです 特徴はサイド剛性を高めに設定したタイヤです ☆マーキングはBMW純正承認...
2024年4月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.