記事一覧
-
アウディS5に鍛造ホイールをインストール
アウディS5にRAYSの 鍛造ホイールをインストール 装着ホイールはこちら RAYS ボルクレーシング G025 LTD サイズは19x9.0 27 5-112 カラーはKKカラー 2024年の新作になります ホイールにはガラス系の コーティングを施してあるので ブレーキダストも安心です リム幅が太く、インセットが浅いので ス...
2024年4月7日
-
レクサスCTでタイヤ交換です
レクサスのコンパクトハイブリッド CTでタイヤ交換です 装着タイヤはこちら レグノGR-XⅢ 205/55R16 交換前のタイヤが二世代前の レグノGR-XIでしたので 新しいレグノで交換しました 静粛性、乗り心地、走行性能とバランスの取れた 進化したレグノをぜひご堪能ください。 ご来店ありがとうございました
2024年4月4日
-
ジムニーシエラのホイール交換です
ジムニーシエラのホイールを交換して オフロード仕様にイメージチェンジ 装着ホイールはこちら RAYS team DAYTONA M9+ 16x6.0 -5 5-139 セミグラスブラック RAYSの4x4ブランドのデイトナ M9+は24年の新商品です シエラ専用サイズですので ノーマル車高でも安心して装着できるサイズです 今回は背...
2024年4月2日
-
またまたスイフトスポーツでホイール交換です
またまたスイフトスポーツで セイムリムでホイール交換です 装着ホイールはこちら アドバンレーシングRZⅡ サイズは17x7.5 48 5-114 カラーはレーシングハイパーブラック 深みのあるカラーがボディカラーにピッタリ 前記事のエンケイもこちらのアドバンも センターキャップレスです…流行りかな より...
2024年3月16日
-
スイフトスポーツにエンケイホイール装着
スズキのコンパクトスポーツ スイフトスポーツのホイールを交換です 装着ホイールはこちら エンケイ RPF1 17x7.0 48 5-114 F1マシンに採用したデザインを踏襲した MAT製法の軽量鋳造ホイールです シンプルな6本のツインスポークで カラーもシルバーをチョイス 綺麗にまとまり スポーティーなイメー...
2024年3月12日
-
ヴィッツにセイムサイズでタイヤホイールセット交換
ヴィッツをセイムサイズの 14インチでドレスアップしました 装着ホイールはこちら モンツァジャパン JPスタイルR10 14x5.5 40 4-100 タイヤはブリヂストンの ベーシックタイヤ NEWNO サイズは165/70R14 純正サイズです ボディカラーに合わせて黒をチョイス 全体を同一色でまとめました ホイールのリ...
2024年3月10日
-
TOYOTA アルテッツァ GXE10 リアデフオイル交換 &4輪アライメント調整☆
クラッシュにより左前方より衝撃を 受けてしまったお車です。 とにかく真直ぐ走るようにして 欲しいとのご依頼を頂きました。 さっそく測定・・・おっとぉ! ↓が出るということは(汗) あー、やっぱりですねぇ・・・ フロントトーの数値がエグイ事に! そりゃあ真っ直ぐ走りませんわな。 どこまで戻せる...
2024年3月8日
-
マツダ3に鍛造ホイールを取付
2月のRAYSイベントでご成約第1弾 マツダ3で2024年の新作鍛造ホイール取付です 装着ホイールはこちら RAYS ボルクレーシングG025LTD サイズは18×7.5 48 5-114 カラーはLTDのみに設定されたKKカラーです タイヤも新作をチョイス 2024年の新商品レグノ GR-XⅢ 215/45R18 新作なので納期もそこまで掛から...
2024年3月7日
-
CX-60にスタッドレスタイヤとホイールの取付です
新車のCX-60、雪のある地方に行くために スタッドレスタイヤとホイールを装着です 装着タイヤホイールはこちら タイヤはブリザックDM-V3 235/60R18 ホイールはモンツァジャパン JPスタイル R10 18x8.0 45 5-114 フェンダー周りのブラックに合わせての ホイールチョイスで足元引き締まりました これ...
2024年3月5日
-
TOYOTA ハイエース(キャンピング仕様)ショックアブソーバー 交換& スタッドレスセット 取付☆
スタッドレスタイヤのセットと 走りの改善を求めてご来店の オーナー様☆ キャンピング仕様で構造変更も キッチリ済まされたお車です! 富士山麓へ頻繁にお出かけになる そうで現在の走り心地がご不満で 車高は変えず、もっとシッカリした 乗り味をオーナー様はお求めでした でした。 なので純正交換...
2024年3月4日