記事一覧
-
HONDA ステップワゴン スパーダ RP8 タイヤ交換&4輪アライメント調整 ☆
ステップワゴンスパーダで当店を 初めてご利用のオーナー様です! タイヤの減りが気なられてご来店 頂きました。 約3万km程の走行で、フロント タイヤは偏摩耗の兆候が見受けられ ましたので、今回はタイヤの交換 と同時にお車の「整体」ともいえる 4輪アライメント調整 も実施致しました! 装...
2025年3月14日
-
ハリアーでタイヤ交換とバッテリー交換です
ハリアーでSUVタイヤ4本交換と アイドリングストップバッテリー交換作業です 装着タイヤはこちら アレンザLX100 225/60R18 アレンザLX100はコンフォート性能を重視した SUV専用タイヤです。 サイドウォールも強化され 走行安定性も向上してます 続いてバッテリー交換です この車両に装着されている...
2025年3月9日
-
春のお出かけに向けた、メンテナンスポイントのご紹介!
気温の低い冬は、おクルマやタイヤにも負担がかかりやすい季節でした。 より安全・安心に春のお出かけを楽しんでいただくためには、 事前のおクルマのメンテナンスが大事です! 春のお出かけに向けた、メンテナンスポイントのご紹介! ■ バッテリー点検・交換 エンジンのかかり方がいつもと違う、ラ...
2025年3月3日
-
ブリヂストンタイヤをお得に買える!スーパータイヤセール開催中!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える!スーパータイヤセールを開催中です。 ブリヂストンのタイヤを4本ご購入で最大¥20,000 OFF! タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです! 夏タイヤの交換や...
2025年2月20日
-
ハリアーでタイヤと足廻りのリフレッシュ
ハリアーでタイヤ、足廻りの リフレッシュとアライメント調整 そしてバッテリー交換です こちるは交換前の フロントショックアブソーバー 見た目ではわかりませんが 劣化症状がありました 交換前のリアショックアブソーバーです こちらもフロント同様の症状です リアショックアブソーバーは すごい...
2025年2月17日
-
SUZUKI スイフトスポーツ ZC33 4輪アライメント調整 ☆
ガッツリ車高下げたスイフトスポーツ のご入庫です❗️ オーナー様自身で足を組まれたとの 事で、見るからに接地角がエライ こっちゃになってしまってます。 測定値はご覧の通り… 左右の差は無いですが、コレでは ハンドリングにもタイヤの減りにも 悪影響ですよね。 スイスポはフロントタイヤの進行 ...
2025年2月9日
-
お得にメンテナンスサービスが受けられるタイヤ館の「メンテナンスパック」がおすすめ!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、タイヤ館でお得にメンテナンスサービスを受けることができる 「メンテナンスパック」をご紹介いたします。 唐突ですが、普段、おクルマの管理をどのようにされていますか? 当店にお越しいただくお客様にお聞きすると...
2025年1月24日
-
HONDA S2000 4輪アライメント調整 ☆
毎度お世話になってます業者様から のご依頼作業です☆ 内外装共に極上に綺麗なS2000が アライメント調整でご入庫です! 車高調を組んだり、色々と部品交換 をされての最終仕上げです。 ホンダが本気で作ったFRであり、 ピュアスポーツハンドリングマシン ですから、キッチリ調整させて頂き ますよ~...
2024年10月29日
-
VW POLO 6R 車検 & バッテリー交換 & メンテ 色々 ☆
今回、当店にて2回目の車検の お承りとなりますオーナー様☆ H27年式のお車ながら走行は 未だ16000km弱! かなりの低走行車です。 ですと弱ってしまうのがバッテリー… まだ上がってはいませんが、この冬は 越せないでしょう。といった感じ。 交換致しますのはコチラ! BOSCH BLACKーEFB BLE-60-L...
2024年10月1日
-
ジムニーシエラでダンパー交換とアライメント調整です
ジムニーシエラで足廻りのカスタムです 今回は車高が変化するなどの 外観変化はありません 今回装着するのは KYBのNEW SR MCのキットです キットにはステアリングダンパーもセットです まずはステアリングダンパーを交換します 画像の青いダンパーが新しいダンパーです こちらはフロント左側ダンパ...
2024年9月21日