2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ディーゼル専用エンジンオイル『クロスエコ DL-1』
クロスエコは、ディーゼル車専用オイルです。 最近、増えてきているディーゼルのお車。 そんなお車に対応するため、DPFの規格に適合したモデルです。 ディーゼル車向けに開発されてるので、デリカやCX-5のお車に適合いたします。
2020年2月6日
エンジンオイル、『エコブラスト』
全合成のエンジンオイルです! エコブラストは、ライフ性能と低燃費性能を両立したオイルになります。 0W-16から5W30の幅広い車種に対応するオイルです。 また、1年もしくは、1万キロに一回の交換で済むので、とても経済的なオイルです。
2020年2月6日
エンジンオイル『エコマックス』
エコマックスは全合成のオイルです! 粘土の種類は、0W-20と5W-30の二種類があります。 また、低燃費性能にも優れたオイルです。 エコマックスは、最新規格である、API:SN PLUS取得のオイルです。 なので、最近の車種に多い、ダウンサイジングターボのお車にも対応いたします!
2020年2月6日
エンジンオイル『デュアルサポート』
デュアルサポートは部分合成のオイルです。 デュアルサポートは走行距離が5万kmを超えたお車向けに開発されたエンジンオイルです。 年数が経過したお車や長距離走行のお車は、エンジン内部の劣化が進行し、オイル漏れやにじみの原因にもつながります。 オイル漏れ等、気になりだした方に是非お勧め...
2020年2月6日
匂いの原因は、これかも!?
こんにちは タイヤ館都筑インターです。 突然ですが、お車のエアコンフィルターは交換されてますか? 実は皆さんの車のエアコンフィルターも汚れていませんか? タイヤ館では、無料安全点検実施中です! エアコンフィルターも見ることできますよ。 是非一度お越しください! ※エアコンフィルターの...
2020年2月3日
暑い日も元気に営業中!
車種 トヨタ イスト タイヤ デイトン DT30 サイズ 185/65R15 こんにちは! タイヤ館都筑インターです。 暑い日が続いておりますね。 こんな暑い日も、暑さに負けず営業中です! 今回は、タイヤ交換、オイル交換、バッテリー、エアコンフィルター交換をさせていただきました。 夏は、暑い為エンジンに...
2018年7月20日
エンジンオイル『エコクリア 0-LEV』
最近、増えている低粘度車。 0W-8から0W-20まで対応しています。 ホンダのNシリーズやハイブリッドでは0W-8を使用しています。 トヨタのハイブリッド車は0W-16などと、 柔らかいオイルを使用しています。 お車に合ったオイルをお探しでしたら、 エコクリアがあすすめです。 量り売りであります。
2015年10月5日
アイドリングストップ車対応バッテリー
近年、増加している『アイドリングストップ車』 『燃費』『環境』にはいいですよね! しかし、バッテリーが弱ってくると、アイドリングストップしないんです。 すぐに上がってしまうことはないですが、せっかくの機能が だ・い・な・し バッテリー担当のおすすめ!
2015年3月27日
★ エアコンフィルター ★
エアコンフィルター汚れていませんか? 家庭のエアコンと同じでカーエアコンにもフィルターが付いているんです。 汚れがたまっていると… ニオイの原因になったり、エアコンの効きが悪くなります。 燃費の悪化に繋がります。 定期的の交換をおすすめします。 交換の目安は、年に1回です。
2014年6月4日
エコキープ エンジンフラッシング
エンジン内部の洗浄剤です。 エンジンオイル交換前の古いエンジンオイルに入れるだけ! アイドリング状態で、エンジン内部を洗浄してくれます。 エンジン性能回復します。 フラッシングの時は、オイルエレメントの交換が必要になります。 ぜひ、お試しください(^^)
2012年9月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.