記事一覧
-
DUARIS バッテリー交換
こんにちは。 本日はデュアリスのバッテリーを交換しました。 こちらが付いていたバッテリーです。 前回取り付けしたのが2014年4月になっているので4年と半年位経過している状態です。 バッテリーの交換目安が約3年程なので1年半経過している状態です。 そして今回お取り付けしたのがこちら...
2018年12月14日
-
JB23 スズキ ジムニー エンジンオイル交換
本日のお車はこちら スズキ ジムニー JB23 新型に負けず劣らず人気のお車 大事に乗られており、各所にこだわりが見え隠れしているお車 定期メンテナンスにて、エンジンオイルと初ミッションオイル交換 エンジンオイルは5,000Km交換が目安 ミッションオイルは、20,000Km交換を目安でしょうか。 汚れ...
2018年12月12日
-
XTRAIL エコR バッテリー交換
こんにちは。 本日はエクストレイルでのバッテリー交換になります。 今ついているバッテリーがこちら、 エコRバッテリーが付いていたので今の性能を落とさぬようにするため、 同じバッテリーをお勧めさせて頂きました。 このバッテリーはアイドリングストップ車にも対応しているのです。 IS車だとエ...
2018年12月9日
-
ASHオイル好評です!!
本日のお車はこちら ホンダ ゼスト 2ヶ月前にレグノにてタイヤ交換をしていただいたお客様。 12月のお忙しい中、ご来店。 そう、自分たちと同じ12月が繁忙期!?の植木屋さんです。 まずは、ASHの通称青缶にて交換です! ノンポリマーなASHオイルは、低温時がちょっと固めなところがありますが ...
2018年12月6日
-
SIENTA WAKO'Sフラッシングオイル
本日はシエンタの作業紹介です。 オイル交換の際にフラッシングを実施させて頂きました。 その際に入れたフラッシングオイルがこちらです。 WAKO'S フラッシングオイルです! 普通のオイル交換では取り切れない水分をエンジンオイルを抜き、 このフラッシングオイルを入れてしばらくアイドリングさ...
2018年11月12日
-
日産 マーチ AK11 A.S.H.オイル交換
本日のお車はこちら 日産マーチ AK11 オーテックバージョンのボレロです。 クラシカルなエクステリアがいいですね! タイヤ交換&アライメント調整での入庫でした。 追加の作業にて、エンジンオイル交換を実施。 オイルは良いものが良いよね!っとおススメのアッシュオイルにて交換です。 アッシュ...
2018年11月6日
-
トヨタ ヴィッツ バッテリー交換
本日のお車はこちら バッテリー交換で、トヨタ ヴィッツのご来店! 2015年より使用を始めたバッテリー これから寒くなる季節なので、予防交換です。 11月になり一気に肌寒くなってきましたね そんな寒くなってきた時に注意しなければならないのが・・・ バッテリー このバッテリーは夏と冬に安定し...
2018年11月1日
-
『アイシス』バッテリー交換
本日はアイシスのバッテリー交換作業です。 しばらく変えていなかったようでバッテリーが古いものになっていました。 年数が経過していくとタイヤと同じでバッテリーも劣化します。 新品のバッテリーに変えさせて頂きました。 エコロングセーブという充電制御車対応のバッテリーにしました。 少しず...
2018年10月18日
-
キャラバン オイル交換+フラッシング♪
こんにちは♪ 今日は日産のキャラバンがオイル交換にきてくれました♪ 使用したオイルはディーゼル車用オイル クロスエコ 10W-30です。 オイル交換にプラスでこちらもやりました・・・ エンジン内部のフラッシング作業をしました♪ 今回使用したWAKO'Sのフラッシングはエンジンオイルを全部抜いた後に...
2018年10月14日
-
『HIJET』バッテリー交換
本日はハイゼットでのバッテリー交換の紹介です。 お客様自身でバッテリーの状態が悪いとの事でご来店頂きました。 前回お付け頂いたバッテリーと同じエコベーシックというもので交換させて頂きました。 この黄色いバッテリーがエコベーシックです! 少しずつ気温が下がってきてお車の調子が悪くな...
2018年10月6日