記事一覧
-
A.S.H. オイル 取り扱いあります
メンテナンスの基本とも言えるエンジンオイル交換。 基本だけどとても奥が深いんです! オイルひとつで、車の走行フィールや車内に伝わるエンジン音、燃費性能などがガラリとかわってしまうことも…「A.S.H.オイル」はノーポリマー(増粘剤を使わない)・ベースオイルの性能保持に着目して開発された...
2025年5月9日
-
コクピット・タイヤ館 コラム【バッテリー】
コクピット・タイヤ館のサイトに【コラム】があるのはご存知でしょうか? みなさんのおクルマのお悩みやタイヤに関するコラム記事を掲載しております。 この度は、今の時期にトラブルが多い、『バッテリー』に関して、記事を掲載いたしました。 点検や交換のタイミング、基礎的な知識まで、幅広く掲...
2025年3月19日
-
ECOPIA NH200C
ハイレベルな低燃費と安全性が長持ち 軽自動車・コンパクト専用 『エコテクノロジー構造』採用により、タイヤが転がる際に発生するエネルギーロスを低減し、ウェット性能やライフ性能と両立した高い低燃費性能を実現。 偏摩耗を抑制する高剛性ショルダーブロックを採用した新パタンとブリヂストン独...
2022年2月16日
-
ECOPIA NH200
ハイレベルな低燃費と安全性が長持ち セダン・スポーツ・ミニバン専用 『エコテクノロジー構造』採用により、タイヤが転がる際に発生するエネルギーロスを低減し、ウェット性能やライフ性能と両立した高い低燃費性能を実現。 偏摩耗を抑制する高剛性ショルダーブロックを採用した新パタンとブリヂス...
2022年2月16日
-
ALENZA LX100 SUV/4x4専用
ALENZAブランド SUVの走りにこそ、最上のもてなしを。 かつてないほど心地いい、ステアリングフィール。 どこまでもくつろげる、極上の安定感と安心感。 S U V 専用設計の「アレンザ」。 移動空間も、パフォーマンスも、まさにファーストクラス ― C L A S S A L E N Z A な快感を。 ALENZA LX100 S...
2021年1月29日
-
LUFT RVII
ブリヂストンのお買得ミニバンタイヤ ふらつきを抑え、雨の日の安心感ウェットグリップ性能『B』 詳しくはスタッフまで。
2021年1月29日
-
DAYTON DT30
ドレスアップに対応するスタイリッシュパタン 基本性能を押さえたベーシック・ラジアル ・米国/欧州で展開する「DAYTON」ブランド ・方向性のあるスタイリッシュパタン ・高い基本性能とコストパフォーマンス
2021年1月29日
-
WEATHERGRIP オールシーズンタイヤ
今回はタイヤ館で販売されているオールシーズンタイヤ Firestone 「WEATHERGRIP」のご紹介です! オールシーズンタイヤタイヤは「夏季のドライ・ウェット路面、冬季のスノー路面まで 全天候を通して走行可能なタイヤ」です。(全路面ではありませんのでご注意下さい) 深溝で細かいサイプを持ったオ...
2021年1月29日
-
SEIBERLING(セイバーリング) SLシリーズ
タイヤ館で販売されているタイヤの中で、お買い得なタイヤです。 ブランド名はセイバーリングですが、製造元は㈱ブリヂストン! しっかりとした安全性能を備えたお買い得タイヤです。 80~65シリーズがSL101 60シリーズ以下がSL201 となります! 詳しくはスタッフまで!
2021年1月29日
-
BLIZZAK DM-V3
水路の表面を親水性※素材でコーティングし、気泡の内壁に沿って水を入り込みやすくすることで、タイヤが滑る原因である路面の水膜を積極的に除去する「アクティブ発泡ゴム」をさらに進化させたVRX2でも採用の「アクティブ発泡ゴム2」を搭載。粒径の小さいシリカと増加させた「摩擦力向上剤」の配合...
2021年1月29日