スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今年は、今話題の新型スープラの展示もありすごい”人・人・人” ( ;∀;)
ホイールメーカーも多数出展していて、新作ホイールなど生でしっかり焼き付けてきました♪
もっと車の写真をアップしたいと思いますが・・・
人の顔がいっぱい映り込んでいるので・・・(*_*; 難しい
タイヤ館でも”ホイール”や”足廻り交換”もやっています! 軽自動車からスポーツカーまで色々ご相談下さいネ

担当者:馬路

この部品はキャンバー調整ボルトと言います。
対応しているお車に取り付けますと、アライメントのキャンバーが調整できます。
タイヤホイールを交換していたり、車高を低くしてみえるお車はより細かく調整
することで、お車の直進性能向上やタイヤの変摩耗防止などでより安心して走行
していただけます。
詳しくはスタッフまでお訪ね下さい。

担当者:中村

皆様、こんにちは!
いつもお世話になっております。
タイヤ館スズカ店の長江です。
本日から三連休ですね!
お出掛けされる方も多いかと思われます。
お車のメンテナンスは万全でしょうか?
例えばタイヤの空気圧。
最後に測られたのは、いつか覚えていますか?
出先でパンク…なんてことは避けたいですよね。
バッテリーの電圧、最近測りましたか?
冬場はバッテリー上がりが非常に多いです。
当店では皆様の安全・安心なカー...

担当者:長江

皆さんこんにちは。
タイヤ館スズカの松嶋です。
皆さんはタイヤの溝、気にされていますか?
タイヤの溝はとても大切な役割を担っているんです!
すり減ったタイヤで走行すると、特に雨の日の高速道路等では、
タイヤと路面の間の水をかき出す力が低くなり、
タイヤが浮く状態になることで、ハンドルやブレーキが利きにくくなるハイドロプレーニング現象が発生しやすくなってしまいます。
また残り溝が1.6ミリになる目安として...

担当者:松嶋

先日のお休みの日に船釣りに行きました。
釣果は真鯛など3匹でした!
朝早くに出て行ったので道路の凍結等が心配でしたが
ちゃんとスタッドレスを履いていたので安心して
峠越え等できました!
また寒くなるみたいなのでまだ履いていないお客様は
脱着や履き替えしなきゃですね!!

担当者:山下

タイヤ館スズカおすすめ商品です!!!
暖かくなったり、寒かったり、花粉が飛び出しています(^◇^)
エアコンフィルターの交換お勧めしています!!!!
ボッシュのエアコンフィルターです(^◇^)
抗菌脱臭タイプか抗ウイルスタイプの二種類扱っています!!!

担当者:品田

初節句に備え、ひな人形を買ってもらいました。
何事にも備えあれば、うえいなし。
安全運転にも、安全なタイヤが必要です。
ブリジストンはタイヤの安全を7つの性能に分けています。
直進安定性、ドライ性能、ウェット性能、低燃費性能、ライフ性能、静粛性、乗り心地
すべての性能を満たす満足できるタイヤがタイヤ館にはあります。
あとは、どれがお客様にあうか、スタッフがおすすめしますので、
お気軽に、ご来店ください。

担当者:平子

タイヤ館スズカ店はワイパーの品揃えも充実♪
ボッシュの撥水タイプから通常タイプまで豊富に在庫しています~。
ワイパーの交換サイクルは”1年”です! 視界クッキリ、安全ドライブしませんか~(^^)/
ワイパー1本からでもOK。ご来店をお待ちしています(^-^;
※無料安全点検実施中※

担当者:馬路

高速道路でのトラブルで怖いのが、タイヤのパンクです。
釘などが刺さりゆっくり空気が抜けていった場合、気付かないで走ってしまうと
上の写真のようにバーストしてしまいます。
タイヤ空気圧モニタリングシステムをお取り付け頂くと、タイヤの空気圧が徐々に減っても
解りますので安心して走行いただけます。
詳しくはスタッフまでお願いします。

担当者:中村

皆様、こんにちは!
いつもお世話になっております。
タイヤ館スズカ店の長江です。
2月のイベントのご案内です!
2,000円以上お買い上げのお客様を対象に
当店からお客様にバレンタインチョコを
プレゼント差し上げます( ´ ▽ ` )
今年も、昨年大変ご好評頂いた
掴み取りになりますっ(・ω・)
フェア開催日は
2/2(土)、2/3(日)
2/9(土)、2/10(日)、2/11(月・祝)
2/16(土)、2/17(日)
2/23(土)、2/24(日)
の9日間限定です♪
皆様の...

担当者:長江