タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ランフラットタイヤの真骨頂!
こんにちは タイヤ館都筑インターです。 突然ですが、ランフラットタイヤはご存知でしょうか? ランフラットタイヤは、釘やネジなどの異物が刺さっても、走行できる優れものです。 しかし、そのまま永遠に使えることはないので、ご注意ください! ISO基準では、速度80km/hで80kmの距離までの距離が...
2020年5月26日
タウンエース ECOPIA R710 タイヤ交換
お車 タウンエース スタッドレスタイヤからノーマルタイヤにお履き替えです。 お預かりしていたノーマルタイヤの溝も少なくなっていたので 新しいタイヤとご交換していただきました。 タイヤはエコピアR710 従来品エコピアR680より 長持ち、低燃費ですり減りにくく改良された 商用バン・小型トラッ...
2020年5月12日
フィット タイヤ交換
こんにちは♪ フィットのタイヤ交換作業をしました。 装着していたタイヤが減っており、ヒビ割れがしていました。 今回、お取り付けしたのは、デイトン DT30 185/60R15 防錆コーティング ハブも同時に作業しました。 錆を削っておとします。 この後にコーティング施工 タイヤを取付し、作業完了です...
2020年5月6日
アルファード タイヤ交換、バッテリー交換
こんにちは アルファードでタイヤ交換とバッテリー交換をしました。 タイヤは、約5年ほど使用していて、サイドにヒビ割れがありました。 今回お取り付けしたのは、ルフト RVIIです。 タイヤ交換といっしょにハブ防錆も実施しました。 施工後 点検でバッテリーは、4年ほど使用していたので、交換にい...
2020年5月4日
ベンツタイヤ交換
先日タイヤ交換したメルセデス・ベンツGLCに取り付けたタイヤの紹介です! タイヤ: DUELER H/L850 235/55R19 DUELERはSUV、4X4用タイヤでその中でこのH/L850は オンロード/コンフォート(快適性能重視)のタイヤで静粛性、低燃費性能を大幅に向上させ 全ての性能をグレードアップしているブリヂス...
2020年5月3日
軽専用のREGNO
車種 日産 デイズ タイヤ ブリヂストン REGNO GR-Leggera 165/55R15 こんにちは! タイヤ館都筑インターです。 本日のご紹介は、日産デイズのタイヤ交換です。 タイヤは軽専用のREGNO(レグノ)、GR-Leggeraです。 軽自動車でも、プレミアムな乗り心地をご体感いただけます。 今回のご交換は、元々レ...
2020年5月3日
カローラスポーツタイヤ&アルミセット品
先日取付したカローラスポーツのご紹介です! タイヤ:REGNO GR-XⅡ 205/55R16 ホイール:HOT STUFF G-SPEED G-03 16X65 5/100+48 ナット:JP 三陽 ロックナット M12X1.5 レッド タイヤは乗り心地重視、快適性を求めたREGNO! 車体がレッドだった為、渋く黒色のデザインにし敢えて車体に合わせてナッ...
2020年4月30日
働くお車用のECOPIA
車種 トヨタ ハイエース タイヤ エコピア R710 こんにちは タイヤ館都筑インターです。 本日のご紹介は、ハイエースのタイヤ交換です。 タイヤは、ECOPIAのR710です。 こちらのエコピアは、働く車用に作られたモデルです。 軽トラック、バンから(キャリー、ハイゼット など)、常用バン(ハイエース、...
2020年4月30日
DAYTON DT30
DAYTON社はアメリカのオハイオ州で生まれたタイヤメーカーです。 米国/欧州で展開するブリヂストン工場製タイヤで、 基本性能とコストパフォーマンスを重視しており サイズバリエーションも豊富に取り揃えております。 ブリヂストンの系列会社が販売しているタイヤで ブリヂストンの監修の元、主に...
2020年4月29日
SEIBERLING SL101/SL201
コストパフォーマンスに優れたベーシックコンフォートタイヤです。 扁平率65以上はSL101、扁平率が60以下はSL201です。 あまり距離を乗られない方や、社用車などのお車をお持ちの方に人気です。 アメリカ生まれの子会社で、ブリヂストングループです。
2020年4月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.