タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ヴォクシーでこだわりのホイール交換
ヴォクシーに18インチホイール取付 使用条件により車高が落とせない仕様のため こだわりのチョイスです。 装着ホイールはこちら エンケイチューニング FC01 18×7.0 48 5/114 セミグラスブラック こだわりポイントは 艶消しブラックのフィンデザインで 大きく見えるデザイン。 車体のメッキパーツを...
2023年5月1日
スバル インプレッサ ワゴン GGA レカロシート取付☆ 他 PART②
ハイ!PART①からの続きです☆ もう一つ交換を承ったのがこの ボンネットの裏側にピン留め されてますインシュレーター でございます! 走行20万kmの熱に晒され、 見るからに傷んでしまってます。 新品の荷姿はこんな感じです。 布ではないですが難燃性化学繊維 ですので負荷を掛けるとたやすく ...
2023年4月21日
スバル インプレッサ ワゴン GGA レカロシート取付☆ 他 PART①
コクピット在籍時代からパーツ取付 ・メンテナンスでも色々とお世話に なっているオーナー様です☆ 今回のメインはレカロシートの お取り付けでございます! お取り寄せ致しましたのは RECARO SR6 カムイxグラスメッシュ ブラックxブラック セミバケながらもホールド性重視の スポーツ性の高いシー...
2023年4月20日
レクサスISでアライメント調整
レクサスISでタイヤ交換と アライメント調整です。 調整前の測定データです。 フロント、リアトゥに多少のズレがあります。 リアの調整箇所です。 偏芯カムによるトゥ調整です。 フロントの調整箇所です。 タイロッドによるトゥ調整です。 それでは調整していきます。 調整はリアから実質していきま...
2023年4月18日
光岡ビュートに車高調取付
インチアップした光岡ビュート 今回は車高調取付です。 小さいボンネットから覗くこの部分 取付前のアッパー部分です。 リアは内装のクリップを1個外して はぐるとアッパー部が出てきます。 今回取付るのはRSR ベストi C&K 残念ながら光岡ビュートでの適応はありません。 そこでビュートのベース車...
2023年4月16日
怒涛のタイヤ入荷!!! 片付きましぇん(泣)
先月から、タイヤの値上げともに 続々!随時‼しこたまタイヤ入荷中 でございます!!! 当店のタイヤ倉庫は建物2Fなの ですが、格納しきれないタイヤ達 が御覧のように作業レーンを占拠! 日々片づけに追われております(汗) なので、お買い得タイヤから輸入車 専用のOE(純正)タイヤまで、サイズ 銘柄...
2023年4月7日
ルノー メガーヌ Ⅳ型 RS 4輪アライメント調整 ☆
今回はショップ様からの依頼作業 で、ルノー メガーヌRSの調整 でございます! 1.8L直列4気筒ターボエンジン 搭載で最高出力300馬力という ハイパフォーマンスなお車なので ことあるごとに調整はマスト‼ リアが「キャンバー」と「トー」 フロントは「トー」の計6か所の 調整が可能でございます。 ...
2023年4月6日
スズキ エブリイ DA17 タイヤ交換& 4輪アライメント ☆
「フロントタイヤが全然もたない」 とご来店されたエブリイワゴンの オーナー様・・・ よくよく伺うと新品タイヤを入れて 5~6千kmで内側のワイヤーが 出て来てしまうとのこと・・・ そりゃ厳しいですねぇ(汗) お車はローダウンされて16インチ にインチアップされてます! 車高を下げてから...
2023年4月6日
ニッサン スカイライン V36 車検&メンテナンス☆
日頃よりオイル交換などでお世話に なっているオーナー様です! 今回は当店では初めて車検のご相談 にいらしてくださいました☆ オイルメンテはマメになさってます が、走行距離は約9万4千km・・・ そろそろ気になる点もでてくる頃 ですね。 まずぱっと見でこのヘッドライト の曇りです。 近年の樹...
2023年3月24日
LUFT RVⅡ ミニバン専用
優れたウェット性能とロングライフ性能を提供する ミニバン専用低燃費タイヤです。 相反する性能である低燃費性能とウェット性能、耐摩耗性(ゴムのすり減りにくさ)を 高次元で達成するコンパウンドを搭載しています。 ミニバンの特徴や使われ方を考慮した専用設計を実施したタイヤです。
2023年3月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.