タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ATFの交換してますか?
車種 トヨタ アルファード こんにちは タイヤ館都筑インターです。 本日のご紹介は、アルファードのATF交換です。 ATFとは、オートマチックフルードの略です。 オートマチックのギアにもオイルが入っており、ギアチェンジやギアを動かす際の、 潤滑を担っています。 そのため、こちらのオイルも定期...
2020年5月1日
プリウスα エアコンフィルター交換
今日はお車プリウスαで エアコンフィルターの点検をさせていただきました。 ちょうど一年程経過しており、汚れておりましたので 交換させていただきました! エアコンフィルターの種類が店頭に スタンダードとプレミアムの2種類がございます。 お好み、用途に合わせてお選び頂けますよ♪ 詳しくはス...
2020年5月1日
カローラスポーツタイヤ&アルミセット品
先日取付したカローラスポーツのご紹介です! タイヤ:REGNO GR-XⅡ 205/55R16 ホイール:HOT STUFF G-SPEED G-03 16X65 5/100+48 ナット:JP 三陽 ロックナット M12X1.5 レッド タイヤは乗り心地重視、快適性を求めたREGNO! 車体がレッドだった為、渋く黒色のデザインにし敢えて車体に合わせてナッ...
2020年4月30日
オールシーズンタイヤはいかがですか?
皆さんこんにちは!タイヤ館都筑インターです( ´ ▽ ` ) 本日は便利なオールシーズンタイヤのご紹介です‼︎ 自粛中にはなりますがお車でお出かけする方も多いかと思います。 ちょうど冬タイヤから夏タイヤへの履き替えのシーズンでもありますが、脱着の手間がかかるのが正直めんどくさいと感じる方も...
2020年4月30日
働くお車用のECOPIA
車種 トヨタ ハイエース タイヤ エコピア R710 こんにちは タイヤ館都筑インターです。 本日のご紹介は、ハイエースのタイヤ交換です。 タイヤは、ECOPIAのR710です。 こちらのエコピアは、働く車用に作られたモデルです。 軽トラック、バンから(キャリー、ハイゼット など)、常用バン(ハイエース、...
2020年4月30日
カローラフィルダー サスペンション交換!(後編)
皆さんこんにちは! タイヤ館都筑インターです。 それでは、前回の続きからいきましょう! 前編はこちらから→カローラフィルダーサスペンション交換(前編) バネの交換が完了しました! これを左右やって完了です! そして後ろ側もやっていきます! バネを外し、 取り付けて完了! 前後共に、配線が...
2020年4月30日
DAYTON DT30
DAYTON社はアメリカのオハイオ州で生まれたタイヤメーカーです。 米国/欧州で展開するブリヂストン工場製タイヤで、 基本性能とコストパフォーマンスを重視しており サイズバリエーションも豊富に取り揃えております。 ブリヂストンの系列会社が販売しているタイヤで ブリヂストンの監修の元、主に...
2020年4月29日
SEIBERLING SL101/SL201
コストパフォーマンスに優れたベーシックコンフォートタイヤです。 扁平率65以上はSL101、扁平率が60以下はSL201です。 あまり距離を乗られない方や、社用車などのお車をお持ちの方に人気です。 アメリカ生まれの子会社で、ブリヂストングループです。
2020年4月29日
バッテリー交換
皆さんこんにちは!タイヤ館都筑インターです。 今回はバッテリー交換のご紹介です( ´ ▽ ` ) お車はフォレスターのアイドリングストップのタイプでした! バッテリーはお車を支える大切なものですので定期的な効果が必要です(`・∀・´) 今回使うのはこちらです‼︎ アイドリングストップにぴったりの...
2020年4月29日
ヴェルファイア バッテリー交換
こんにちは(^^) ヴェルファイアで、安全点検を実施しました。 エンジンオイル、バッテリー、エアコンフィルター、ワイパー点検を実施。 中古でご購入との事で、バッテリーが約4年経過していました。 バッテリーテスターで測定。 (当店で使用のバッテリーテスター) 測定してみると、要交換と診断され...
2020年4月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.