記事一覧
-
レガシィ バッテリー交換
こんにちは♪ レガシィのバッテリー交換をしました。 約7年使用したバッテリー。 マイナス端子に白い粉が溜まっていました。 弱っている証拠です。 新品に交換してので、あんしんしてお乗りいただく事ができます。 点検は、いつでも無料実施中です。 お気軽にお越しください。 お買い上げありがとう...
2020年5月11日
-
防錆コーティングパート2 下廻り防錆
今回は先日下廻りの防錆作業した事例紹介です! 半年に1回は施工しに来店して頂けるお客様で錆が進行する前に定期的に施工して頂いております。 定期的に下廻り施工して頂いているので酷い錆は有りませんがマフラー部分が 多少錆びているので施工開始!! ↓↓こんな感じに全体的にスプレーで施工して...
2020年5月10日
-
ハイエース エアコンフィルター交換
こんにちは タイヤ館都筑インターです。 本日のご紹介は、ハイエースのエアコンフィルター交換です。 ハイエースは、純正でのエアコンフィルターの装着はございません。 例外を除いて、基本的には樹脂製のフィルターが装着されています。 樹脂製フィルターに関しては、大きなゴミ等の取り除きがメイ...
2020年5月9日
-
防錆ハブコーティング
ハブ防錆コーティングのご紹介です。 下記の画像はタイヤを外して施工前の写真です。 このように錆が進行しているとハブボルトの部分が破損し易く ナットの締め付けの際にトルクレンチなどで力を加えたら折れてしまうケースがあります。 ですので施工時は出来る限り錆の部分をブラシで綺麗に磨いて...
2020年5月8日
-
アルファード エアコンフィルター交換
ウイルスが一段と気になる昨今。 エアコンフィルターの交換、人気作業です(^^)/ 点検で汚れ具合を確認。 在庫があれば、その場ですぐに交換、すぐにクリーンな空気です。 愛車のエアコンフィルターがどの位汚れているか見てみませんか? 点検はいつでも無料で行っております。
2020年5月7日
-
フィット タイヤ交換
こんにちは♪ フィットのタイヤ交換作業をしました。 装着していたタイヤが減っており、ヒビ割れがしていました。 今回、お取り付けしたのは、デイトン DT30 185/60R15 防錆コーティング ハブも同時に作業しました。 錆を削っておとします。 この後にコーティング施工 タイヤを取付し、作業完了です...
2020年5月6日
-
お手頃タイヤいかがですか?
こんにちは!タイヤ館都筑インターです。 ゴールデンウィークも最終日ですね。段々と気温も暖かくなり、夏が近づいてきている感じですね笑 夏に向けて新しくタイヤ購入を考えている方も多いかと思います。ただ、タイヤは安い物ではないですよね>_< なるべく出費を抑えたいと思っている方にオススメ...
2020年5月6日
-
アイドリングストップ車もお任せください
こんにちは タイヤ館都筑インターです。 本日のご紹介は、ハリアー のバッテリー交換です。 今回装着させて頂くバッテリーは、、、 HITACHI製のバッテリー、エコロングセーブISのQ-85です。 こちらのバッテリーはお取り寄せでのご対応となります。 アイドリングストップするお車専用のバッテリーに...
2020年5月5日
-
営業時間短縮延長のお知らせ
4月13日から、営業時間が10時30分〜17時00分とさせていただいておりますが、 緊急事態宣言解除までとさせいただきます。 ご利用の際はご注意ください。 また、ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
2020年5月4日
-
アルファード タイヤ交換、バッテリー交換
こんにちは アルファードでタイヤ交換とバッテリー交換をしました。 タイヤは、約5年ほど使用していて、サイドにヒビ割れがありました。 今回お取り付けしたのは、ルフト RVIIです。 タイヤ交換といっしょにハブ防錆も実施しました。 施工後 点検でバッテリーは、4年ほど使用していたので、交換にい...
2020年5月4日