2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
フィット スタッドレスタイヤ交換&アライメント調整
新品のスタッドレスタイヤに交換。 同時にアライメント調整をしました。 新品時がベストな状態になります。 今回、測定してズレがありました。 元の位置に戻してばっちり!!
2015年12月14日
ベリーサ タイヤ交換とアライメント作業
純正タイヤからの交換です。 お取り付けしていただいたのは、 レグノ GR-XIです。 当店でも売れ筋商品です。 静かで乗り心地がいいタイヤです。 一度履いたら、次も履きたくなるタイヤ。 交換後は、アライメント調整を実施。 適正値に合わせました。 いい状態でレグノを使用できるよになりました。
2015年12月7日
アコード ハイブリッド タイヤ交換とアライメント作業
装着タイヤは、レグノ GR-XIです。 ブリヂストンの中で一番のコンフォートタイヤです。 乗り心地、静かにお乗りいただけるタイヤです。 交換後は、アライメント作業をしました。 測定してみると、適正値からズレがありました。 左右差をなくして、安定走行できるように調整しました。
2015年12月7日
シルフィー スタッドレス交換&アライメント
新しくスタッドレスタイヤを交換。 前回と同じく、ブリザック REVO GZを装着。 同時にアライメント作業を実施。 測定してみると、写真2枚目のように適正値からズレていました。 調整すると写真3枚目のように適正値に戻すことができます。 タイヤを新品にしたら、アライメント調整をおすすめ!!
2015年12月7日
S2000 アライメント作業
測定してみると・・・ ズレがありました。 基準値からズレていると、赤字で表示されます。 写真2枚目 3箇所もずれていました。 調整後は、写真3枚目のようになります。 適正の位置に戻すことができました。
2015年12月7日
ベンツ アライメント調整
インチアップされていました。 走行で左に流れていく感じがあるということでアライメント作業。 出来る範囲で調整をしました。 完全ではないですが、最初より良くなりました。
2015年12月6日
デリカ D5 スタッドレスタイヤ交換とアライメント調整
スタッドレスタイヤ交換をしました。 走行距離を乗るとの事で長持ちも為にアライメント調整。 初めてのアライメント。 測定してみるとズレている箇所がありました。 基準値に戻しました。
2015年12月6日
S2000 タイヤ交換+アライメント調整
ホイールセットご購入頂きました。 同時にアライメント調整を実施。 新品タイヤを取り付けたらアライメント! 車種によって、調整箇所は違います。 やってことない!って方は、ぜひおすすめします。
2015年12月6日
モビリオ タイヤ交換+アライメント調整
仕事で使われていて、走行距離も10万キロ超え。 肩減りが出ていたので調整をしました。 測定してみると、適正値からズレていました。 適正値に合わせました。
2015年11月23日
コペン アルミホイール交換
純正ホイールからの組み換えをさせていただきました! ホイール:RAYSMARUKA Ggames77 リブート サイズ:16X50 4-100 +45 ブラック系のホイールで足元のご印象もぐっと引き締まりましたね!! お買い上げ、ありがとうございました。
2015年11月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.