タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
快適性を追求したSUV専用タイヤ「ALENZA LX100」が発売されました!!
いまや乗用車のメインストリームといってもいい「SUV」。ランドクルーザーといった大型のモデルから、人気のミドルクラスならハリアー、RAV4、CX-5、エクストレイル、フォレスター、CR-V・・・ そしてヤリスクロス、ライズ、キックス、ヴェゼル、XVなどなどコンパクトクラスにも魅力的なクルマが目...
2021年2月13日
ホイールコーティング
こんにちは!タイヤ館高津店です! 本日はホイールコーティングの記事です! 当店では ・新品ホイールをご購入したお客様 ・お車を購入してのコーティング作業 ・etc 実施しております!! 今回は新品ホイールをご購入したお客様でのコーティング作業です! 今回はweds LEONIS MXです! 何につける...
2021年2月12日
パンク補償ご存じですか?
こんにちは!! タイヤ館高津店です!! 本日は改めてパンク補償のご紹介をさせて頂きます!! パンク補償とは? 上記画像にありますとおり、 加入から補償期間内に 1本パンクしてしまった場合、4本新品のタイヤ と交換ができる!というものです。 加入するには? 店舗またはタイヤ館の通販サイトで新品タ...
2021年2月10日
タイヤだけではなく、こんなこともやってます!
車種 トヨタ VOXY カメラ Panasonic バックカメラ CY-RC100KD こんにちは タイヤ館高津です。 本日のご紹介は、ヴォクシーのバックモニターの取り付けです。 カメラはパナソニックのバックカメラです。 パナソニックのカーナビが装着されていたこともあり、 今回は、パナソニックのバックカメラをご...
2021年2月8日
空気圧管理どうしてますか??
こんにちはタイヤ館高津店です!! タイヤの空気圧不足をセンサーでお知らせする TPMS(タイヤ空気圧モニタリング) 空気圧の変化を車内でモニター。 急激な空気圧低下を検知することでパンクを早期発見、 バーストを未然に防げます。 こちらをホイールに取り付けると正常か危険状態かわかります。 ...
2021年2月8日
タント M-42 バッテリー交換
車種 ダイハツ タント 商品 エコ.アール レボリューション 性能ランク M-42/55B20L こんにちは! タイヤ館 高津です。 前回に引き続き皆さんバッテリー気にしてますか?? バッテリーの寿命は、約3〜4年、30,000km〜40,000kmです。 ※性能ランク、お車の使用によって異なります。 今回装着したバッテ...
2021年2月5日
ホンダ FIT バッテリー交換
こんにちは(*^_^*) 実は多いバッテリートラブルΣ(゚Д゚) 近年のバッテリーは、そのバッテリーが持つ性能を 寿命末期まできちんと発揮でできる反面、寿命末期 になると急激に性能が低下します。 昨日、普通にエンジンがかかっても翌日はかかる とも限りません。 平均寿命(2~3年)を超えて使用してい...
2021年2月4日
アライメント調整 行ったことありますか??
こんにちは!! タイヤ館 高津店です。 今回ご紹介するのは、アライメント作業です。 調整箇所は、4箇所のお車です。 フロント側のトーといわれる部分は、こちらになります。 トー(トウ)は、人間でいうと内股、ガニ股を直す作業になります。 伸び縮みさせることで基準に合わせます。 後ろは、偏心カ...
2021年2月3日
お手頃タイヤあります
車種 トヨタ プレミオ タイヤ セイバーリング SL201 195/55R16 こんにちは タイヤ館高津です。 本日のご紹介は、プレミオのタイヤ交換です。 タイヤは、お手頃価格でご利用いただける、 セイバーリングのSL201を装着させていただきました。 今回の車検を通し、お車のお乗り換えをご検討中ということ...
2021年2月1日
ラクティス Q-85 バッテリー交換
車種 トヨタ ラクティス 商品 エコ.アール レボリューション 性能ランク Q-85/95D23L こんにちは! タイヤ館 高津です。 皆さんバッテリー気にしてますか?? バッテリーの寿命は、約3〜4年、30.000km〜40.000kmです。 ※性能ランク、お車の使用によって異なります。 今回装着したバッテリーは、 GS...
2021年1月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.