タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
お出かけ前にバッテリー点検しましょう!!
こんにちは! タイヤ館 高津です。 今回は、バッテリー交換のご紹介です。 お車 日産 デイズ バッテリー GSユアサ M-42 ご来店前にバッテリーが上がり、心配なので点検いたしました。 結果は、注意、、しかし一回上がってしまうと上がる癖がつき 出先などでトラブルが起きるかも、、、 不安を抱えた...
2021年7月19日
日産ノート ニスモ レグノ新品交換
こんにちは!タイヤ館高津です! 今回は、日産ノートのタイヤ交換をお見せしたいと思います! 元々履いていたタイヤは、ブリヂストンのPOTENZA RE080 でした! 製造されてから5年も経っているので少しヒビがありますね! 今回、お客様からの要望で静粛性のあるタイヤに履き替えたい ということでし...
2021年7月18日
サビは大敵。クルマのために「防錆コーティング」がおすすめです!!
当店のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。さて今回は、良好なコンディションを保ち、愛車を長持ちさせるためにおすすめの作業、「防錆(ぼうせい)コーティング」をご紹介します。おクルマの下回りがどんな状態か、たびたび確認されているという方は少ないと思いますが、ナンバー...
2021年7月17日
次の車検までしかお車を使わないなら、、、
こんにちは! タイヤ館 高津です。 今回は、数ヶ月でお車を手放す予定があり価格を抑えたタイヤをご装着しました。 ブリヂストンの傘下である セイバーリングです! 工場自体は、ブリヂストンで作っております。 数ヶ月の走行でも元々の角度がズレているとタイヤの減り方や乗り味が変わってしまいま...
2021年7月15日
フィルター交換しました
なが〜い梅雨の時期もそろそろ終わりそうですね! 梅雨が終わると夏本番(@_@) こまめに水分、塩分をとって熱中症にお気をつけください(o^^o) 暑い日は、お車でお出掛けしエアコンを使う機会もふえるかと 思います ご自宅のエアコンのフィルターをお掃除するようにお車にも フィルターがあり意外とゴ...
2021年7月15日
黒のホイールにはブラックウェイトをおすすめします!
こんにちは!タイヤ館高津です! 今回は、ブラックウェイトをご紹介したいと思います! まず最初に、バランスウェイトとは何なのかを軽く説明します! タイヤを装着した状態でホイールの重量アンバランスを打ち消す ためにホイールに取り付ける錘のことです! 基本バランスウェイトの色はシルバーが...
2021年7月10日
RAYS TE37SONIC HONDA S660
こんにちは!タイヤ館高津店です! 今回はRAYSの取付事例の紹介です! 今回取り付けしたホイールはVOLK RACING RAYS TE37 SONICです。 鍛造ホイールになります! 左、ぼやけてしまってすみません。 純正装着時の写真になります! 装着後の写真です! ホイール交換すると見栄えがガラッと変わります...
2021年7月10日
車の洗車用品をお探しですか?
こんにちは!タイヤ館高津です! 今回は、当店に置いている洗車用品をご紹介したいと思います! 当店がおすすめする洗車用品は、voodoo rideの JUJUシャンプーです!JUJUシャンプーの良いところは、 水滴跡が残りにくく安全に洗車できるカーシャンプーなので、 洗車作業が格段に楽になります! 実際...
2021年7月9日
高速の安定感を体感しましょう。
こんにちは!! タイヤ館 高津です。 今回は、タイヤ交換、アライメントのご紹介!! お車は、こちら、、 ホンダ フリード ホンダの大人気コンパクトカー グレードによって乗車人数も増やせてご家族でも乗りやすいお車になっております。 装着タイヤは、こちら、、、 Playz PXⅡ 従来の新車装着タイ...
2021年7月9日
マフラー交換
今回はアルトワークスのマフラー交換をご紹介いたいします。 商品はHKS製のリーガマックススポーツです! 純正マフラーの場合は この様にマフラーがあまり見えません、、、 これはこれでスッキリしてますが走りのアルトワークスであれば迫力が欲しいです! そしてこちらがリーガマックススポーツ装...
2021年7月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.