タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
DEMIO タイヤ交換&アライメント
2015年製のタイヤでまだ溝はありますが劣化が進んでますね 今回はネクストリーで装着です。 ハブ部分が少し錆びてます。 コーティング施工しました センターフィット取り付けで振動抑制します。 タイヤワックスは艶出しとタイヤの保護をします アライメントで直進性アップとタイヤ偏摩耗抑制 少しズ...
2021年4月18日
FIT SHUTTLE タイヤ交換
溝はまだありますがかなりひび割れが進行してます。 今回はセイバーリングSL201 ブリヂストン製お手頃タイヤです。 錆がありましたので防錆コーティングを施工 センターフィット取り付けで振動抑制! 最後にタイヤワックスでピカピカです。 お買い上げありがとうございました!
2021年4月18日
VW TIGUAN タイヤ交換
まだ溝はありますがショルダーのヒビ割れが気になりますね。 新商品 ALENZA LX100での交換です。 ハブセンターが少し錆びてますので防錆コート施工 きれいになりました。 ど真ん中取り付け センターフィットです。 タイヤワックスでピカピカですね。 もちろん専門店のWAXなので劣化を促進させること...
2021年4月18日
ハイゼット タイヤ&メンテナンス
少し溝がありますが劣化が進んでます。 エンジンオイルは上抜きで交換 今回はデュアルサポートでの交換です。 ワイパー交換も致しました。 お買い上げありがとうございました!
2021年4月18日
ダイハツ CAST タイヤ交換&アライメント
16年製の新車装着タイヤでした。 まだ溝はありますがヒビ割れが気になります。 今回はレグノGRレジェーラを装着 取付面の真ん中が錆びてます。 今回は防錆コートも施工 アライメントも実施 少しズレがあります。 こちらのタイロッドで調整致します。 お買い上げありがとうございました!
2021年4月18日
スペイド タイヤ交換
スペイドでタイヤ交換です。 14年製のタイヤです。まだ溝はありますが ショルダーのヒビ割れが気になりますね。 新品タイヤとの比較です。 やはり使用限度のスリップサインまでは溝は残ってます。 車検は通りますが、劣化しているタイヤは 溝があっても滑りやすくなりますし、パンクも起きやすくな...
2021年4月14日
タンク タイヤ交換
2017年製タイヤでした。 175/55R15 エコピアNH100Cへ交換させていただきます。 ヒビ割れもしていますね。 ハブ防錆コーティングも併せて施工します。 センターフィットでど真ん中取り付け 最後にタイヤワックスでツヤ出しと保護します。
2021年4月4日
パッソ タイヤ交換&ハブ防錆
新車装着タイヤ ダンロップEC300+から交換です。 カドがヒビ割れしてます。 165/65R14 エコピアNH100C 純正装着タイヤに近い性能です。 純正防錆されてますが、全体的に施工します。 わかりにくいですが、半透明の溶剤でコーティングです。 しばらく安心ですね。 お買い上げありがとうございました!
2021年4月4日
ハイラックス タイヤ交換
もともとスペアタイヤだったタイヤです。 だいぶヒビ割れが激しいですね。 265/65R17 H/L850 で交換です。 装着タイヤのカドがチョット早く減ってますね。 アライメント調整も一緒に施工しました。 お買い上げありがとうございました!
2021年4月4日
N-BOX タイヤ交換
ブリヂストンNEXTRYへ タイヤ交換です。 約5年使用するとヒビ割れも出てきますね。 インチアップされておりサイズは 165/50R16です。 ローダウンもされていましたので アライメントもしっかり調整。 フロントのトゥ調整が可能です。 お買い上げありがとうございました!
2021年3月26日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.