タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
静かなタイヤには、アライメントを!!
メーカー TOYOTA 車種 クラウン 型式 GRS180 タイヤ作業、、、タイヤ交換だけで済ませてませんか?? タイヤの性能を十分に発揮させるには、アライメントを行ったほうがいいです! 今回は、BS最上級クラスの【REGNO GR-XⅡ】を装着しました!! 従来の静粛性の高いタイヤと比べるとても高性能なタイ...
2021年9月29日
当店でタイヤを購入されたら「100km点検」にお越しくださいね。
愛車のコンディションを保つためには、日々のメンテナンスが欠かせません。エンジンオイル交換やエアコンフィルター交換、車内消臭・除菌、防錆コーティングなどなど、当店では愛車の健康維持に効くさまざまなメニューを用意しています。そんな面からもお客さまの快適なドライビングをサポートしてい...
2021年9月23日
車検後お車を手放す際までに選びたいタイヤ、、、
メーカー TOYOTA 車種 VOXY 型式 ZRR70 こんにちは! タイヤ館 高津です。 今回は、大人気ミニバンのVOXYのご紹介です。 前回のタイヤ交換から3〜4年経っており状態をみて交換しました。 前回のタイヤは、、、 ファイアストーンのワイドオーバルというタイヤでした。 価格を抑えたタイヤになってお...
2021年9月16日
ダークカラーのホイールならブラックがいいかも。バランスウェイトは快適な走行に欠かせません!!
タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。 タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりしま...
2021年9月15日
ベーシックタイヤには、アライメントを!
メーカー 日産 車種 マーチ 型式 K13 こんにちは! タイヤ館 高津です! 前回のバッテリーに引き続き今回は、バッテリー交換です。 前回の記事は、こちら、、マーチ K13 バッテリー交換 お客様「車をそんなに乗らなくなってしまったからお買い得なタイヤで」 っとご要望にお応えします。 元々つい...
2021年9月11日
「雨の日に滑るような・・・」と思ったらタイヤがすり減っているかも!?
視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、...
2021年9月1日
車をぶつけた後そのままにしていませんか?
メーカー トヨタ 車種 トヨタ 86 型式 4BA-ZN6 こんにちは!タイヤ館高津です! 今回は、車好きの人はみんな知っている人気の車! トヨタ86のアライメント作業をしました! なぜアライメントをしたいのかお客様に聞いたところ、 「左側をぶつけたのでアライメントをしてほしい!」との ことです! ...
2021年8月31日
オデッセイ RC1 乗り心地改善します!!
メーカー ホンダ 車種 オデッセイ 型式 DBA-RC1 こんにちは!! タイヤ館 高津店です。 今回は、2年前にも同じ事例でオデッセイ RC1の乗り心地改善を行いました。 そちらの記事を見ていただいてお問い合わせがありました。 前回の記事 今回お取り付けした車高調は、、、 HKS HIPERMAX S-styte X 今...
2021年8月23日
新品タイヤにするなら、、、
メーカー ホンダ 車種 FIT 型式 DAA-GP5 こんにちは! タイヤ館 高津です。 今回は、左フロントがパンクしてしまいフロント2本を交換しアライメントを行いました。 タイヤ ブリヂストン パターン ECOPIA NH100C 同じ性能のものをつけてほしいと希望 なので今回は、ブリヂストンのエコタイヤを装着し...
2021年8月21日
普段乗らなくても、、、
こんにちは! タイヤ館 高津です。 今回は、タイヤ アライメントのご紹介です。 トヨタ ラウム 前回のタイヤ交換から9年経っておりました。 溝は、5mmほど残っておりましたが 経年劣化によるひび割れがかなりありました。 お車自体あまり使わないということで価格を抑えてタイヤ交換致しました。 ...
2021年8月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.