タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
195/65R15 VRX ホイールセット
こんにちは!! タイヤ館高津です。 先日も降雪予報が出たりと まだまだスタッドレスタイヤの出番がありそうです。 本日はホイールセットのご紹介です。 装着車種 プレミオ タイヤ 195/65R15 VRX ホイール バルミナ BR10 この組み合わせで装着させて頂きました。 個人的にはBR10がお買い求めしやすい...
2021年1月26日
ヘッドライトコーティングいかがでしょうか?
こんにちは タイヤ館高津です。 本日のご紹介は、ヘッドライトコーティングです。 ヘッドライトの曇りが多いと、車検に通らなかったり、 ライトの光が散ってしまって、減光してしまうことも… ヘッドライトを磨いて、安全運転! 是非いかがでしょうか? アクセス 〒213-0023 神奈川県川崎市高津区子...
2021年1月25日
バッテリーの容量は、でかいほうがいい?
車種 スズキ ソリオ 商品 バッテリー メーカー Panasonic CAOS C7 サイズ 80B24L こんにちは! タイヤ館 高津です。 今回は、バッテリー交換のご紹介です。 お車は、スズキ ソリオ ソリオには、充電制御とアイドリングストップタイプがあります。 今回は、充電制御タイプでした。 装着前も充電制御...
2021年1月25日
冬の下廻り防錆は、必須です!
車種 アウディ 作業内容 下廻り防錆コーティング こんにちは!! タイヤ館 高津です。 今回は、冬必見防錆コーティングのご紹介です。 雪の地域にお出かけされるかたは、 凍結防止剤、、、、塩カルがお車の下廻りに付着し そのまま放置すると錆になります。 お車の支えとなるボルトが錆びて大きな力...
2021年1月24日
こんな変わる!?マフラー防錆コーティング実施中!
車種 日産 キューブ こんにちは!! タイヤ館 高津です。 今回は、マフラー防錆コーティングのご紹介です。 距離約20.000km乗っていました。 前回の4月には、ハブ面の防錆コーティングを実施して 効果が実感できマフラー防錆コーティングに至りました。 一旦乾かします。 マフラーもこんな感じで錆...
2021年1月24日
抗菌クリーンで空気良くしませんか??
車種 スズキ スペーシア 商品 CROSS プロライン 抗菌クリーン こんにちは! タイヤ館 高津です。 今回は、エアコン抗菌クリーンのご紹介です!! エアコンフィルター交換と同じタイミングで施工すると特価価格です。 施工は、簡単です。 エアコンフィルターの場所からホースをつなぎます。 あとは、...
2021年1月24日
日産セレナ オイル交換 A.S.H.FSE 0W-20
こんにちは!タイヤ館高津店です! 本日はセレナでオイル交換です!! 今回入れたオイルは高津店おなじみのオイル! A.S.H.です!! ノーポリマで電気的な吸着エネルギーにより、油膜の強度を確保できます! ワンランク上のオイルを求めるならオススメなオイルです! エレメントも交換してオイルを...
2021年1月22日
フラッシングやってますか??
フラッシング こんにちは!! タイヤ館 高津店です。 今回は、オイル、エレメント時の行うフラッシングのご紹介です。 エレメント時やる即効性のフラッシングをおこなっております。 もちろん、遅効性フラッシングもご用意あります。 国産車には、ほぼ使用できます。 フラッシングのタイミングは、...
2021年1月22日
冬の時期には、下廻り防錆必須です。
作業 下廻り防錆コーティング 防錆ハブコーティング 時間 30分〜 10〜15分 こんにちは!! タイヤ館 高津です。 冬に雪が降る地域では、凍結防止剤が地面に撒かれています!! その成分には、塩化カルシウム、塩害の原因が含まれています。 それが原因でマフラー、下廻り、ハブ周りなどが錆...
2021年1月21日
スズキ スイフトスポーツ ZC33S
スズキ スイフトスポーツ ZC33S WAKO'S RECS ワコーズ レックス を施工致しましたよ! サージタンク~各気筒~燃料ノズル~燃焼室~ を通過していく過程で、外壁や周辺を洗浄する作業です。 近年のエンジンでは省燃費性能、地球環境への配慮から 直噴エンジンや希薄燃焼方式が採用されております。 ...
2021年1月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.