タイヤ館めじろ台です。 台風が近づいていますね。 雨、風が強くなると思いますのでお気おつけください。 本日は、トヨタ ノアバッテリー交換をしたのでご紹介! 10年近くお付き合いのお客様がわざわざご来店頂き、 バッテリー交換を行なってくれました。 前回、バッテリー交換したのが約5年前‼️ 電...
こんにちは、タイヤ館めじろ台です。 本日は、スバル サンバーにヘッドライトコーティングを施工しました。 ご来店時に、ヘッドライトのクスミがあった為に ヘッドライトのクスミを取るヘッドライトコーティングを提案‼️ 施工前は、こんなにクスミがありました。 施工後はこんなに綺麗になりました...
本日、ホンダフリードにボディクリーンを実施しました お客様が最近全く洗車が出来ていないとの事で、 ボディクリーンを実施する事になりました 液剤をボディに吹きかけ、 こんな感じで洗車です。 洗車後はこんな感じに仕上がりました。
こんにちは、タイヤ館めじろ台です。 本日は、ホンダ ザッツのタイヤ交換をご紹介です。 使用したタイヤは、セーバーリングSL101を装着 車を長く使用し、色々な所のへたりが原因で、 外したタイヤが偏摩耗していたので一緒にアライメント調整も実施しました。
本日、ハリアーのヘッドライトコーティング施工を実施致しました。 オーナー様が当店サンプルを見て、同じようになるならと依頼して頂きました。 くもりと黄ばみで、ライトの光量も暗くなっていました。 施工後はくもりと黄ばみは取れ、本来のクリアな状態に近づきました。 レンズ表面もツルツルに...
本日はゴルフのタイヤ交換をさせていただきました。 新車時装着タイヤ ポテンザS001(OE)での交換です。 交換前 交換後 タイヤ交換はぜひ当店 ☆タイヤ館 めじろ台店☆で!! ご来店お待ちしております(^-^)
こんにちは、タイヤ館めじろ台です。 本日は、スバル アウトバックのタイヤ交換を 行なったのでご紹介します。‼️ 装着されていたタイヤはこちら‼️ 結構、タイヤが劣化しちゃってます。 細かなひび割れが写真でも、わかりますね。 新しいタイヤは、セイバーリングLS201を使用 こちらセイバーリングタ...
本日、フォレスターSG5の新品タイヤ交換&アライメント調整を行いました。 8年前に当店でご購入されたポテンザS001からの買い替えで ポテンザS007A 215/55R17をお取り付けさせて頂きました。 タイヤ交換と一緒にアライメント調整も行いました。
ブリヂストンタイヤのプレミアムスタッドレスタイヤ『BLIZZAK VRX3』新発売しました!! 新しくなったブリザックの特徴は… 1:氷上ブレーキ性能アップでしっかり止まる、曲がる。 氷上ブレーキ性能 20%向上! ※当社従来品2:摩耗ライフ向上で経済的。 摩耗ライフ 17%向上!! ※当社従来品3:ゴムの柔ら...
本日は、純正17インチから18インチにインチアップのお客様がご来店しました。 ホイールはWedsさんのクレンツェ シンティルの1ピース タイヤはもちろんREGNO GRVII! ご購入の際はお客様のお車に合わせたご提案をさせていただきますのでぜひ店頭スタッフにお尋ねください!!
こんにちは、店長の関谷です。 アウディA5にFreiheit(フライハイト) 美響マフラー のお取り付けを致しました! まず純正マフラーの取り外し 新品マフラーを装着! 車両へ仮止めをし、取り付け角度の調整を行います。 その後にしっかりと固定し排気漏れが無いか確認をして作業は終了です! このマ...
ブリヂストンタイヤのプレミアムスタッドレスタイヤ 『 BLIZZAK VRX3 』新発売!! 1:氷上ブレーキ性能アップでしっかり止まる、曲がる。 氷上ブレーキ性能 20%向上! ※当社従来品 2:摩耗ライフ向上で経済的。 摩耗ライフ 17%向上!! ※当社従来品 3:ゴムの柔らかさを維持、効き持ちが向上。 "氷上性...
こんにちは、タイヤ館めじろ台です。 本日、スバル ステラのタイヤ交換とアライメント調整を 行なったので紹介します。 今回、交換になったタイヤがこちら! 前回交換してから、約4年間使用した感じになります。 まだ溝は残っていたのですが、 良く見ると、タイヤの太い溝の所に劣化によるひび割れ...
こんにちは、タイヤ館めじろ台です。 本日は、バッテリー交換のご紹介‼️ バッテリーを交換した車両は、 日産 デイズルークスです。 前回交換してから、4年が経過していた為交換になりました。 取付するバッテリーはこちら‼️ GS ユアサ製 エコRバッテリー‼️ まだまだ、暑い日が続きそうですので、 定...
こんにちは、タイヤ館めじろ台です。 本日は、キューブのタイヤ交換&アライメント調整を 実施したのでご紹介します。 装着タイヤは、 静粛性・乗り心地がブリヂストンタイヤの中で、 トップの 装着したらこんな感じに‼︎ もちろんアライメント調整も実施。 まず、センサーを装着して、測定をしてから...