記事一覧
-
ボロボロだからお願い・・・。
当店の横にあるところから依頼がありました・・・。 「円切る道具ある~?」 「ありますよ~!貸しますよ~!」 「分かった~!今からボード持ってく!」 「?」 って、こんなんなりました(爆)
2011年2月20日
-
RB1オデ・ダウンサス・・・。
カスタマイズ入門、ローダウンです。 まだまだスタッドレス時期ですが、 あの雪を見たにも関わらず実行します(笑) TEIN製S-TECHを装着します。 クスコ製リア調整アッパーアームも装着。 足元はBBS18インチで。 馴らし運転後アライメント調整を行います。
2011年2月19日
-
ランフラット車って・・・。
完全に標準装着されている車種BMW・・・。 「そうなの!」と気づいていない オーナー様は多いです・・・。 スタッドレス時期はなおさら悩まれてるオーナー様は 「一時的に履くだけなのに?こんなんするん?」と・・・。 オーナー様のご理解の上ですが、通常タイヤ(ランフラットじゃない)プラス パン...
2011年2月18日
-
第一号車・・・。
当店ではお初車となりました・・・ 新商品【REGNO GR-XT】の装着です♪ タイヤに対する要求は非常に高いです (安全面やら価格面やら・・・etc) REGNOは快適で運動性能も高いですが 特に静粛性は特筆すべきポイント! ロードノイズを小さくするのに最近では アスファルトも変わってきています。 タイ...
2011年2月17日
-
出動・・・。
積もりましたね~。 坂道で動けなくなってる車輌もありました。 (片側2車線で塞ぐように止まっていたのにはまいった・・・。) 今日は、早出の雪かき。 面積広いから汗だくになっちゃいました。(ゴホッゴホッ) 良い運動だ~(苦) そんな日に、遠方よりご来店いただきましたエスティマオーナー様。 私...
2011年2月15日
-
まさかね~・・・。
とんだ大雪です。 交換し終わったお客様に、 「みぞれが降ってきましたね~。」 なんて話してのに、あっという間に 降り積もりましたから。 そのあと、足廻りの相談でご来店の オーナー様達は、スタッドレスを 買った方がいいんじゃないかと いや、両方買っちゃえば(笑) ちゃんと帰宅できたかな~?
2011年2月14日
-
17系クラウン・・・。
遠路よりご利用頂いているクラウンオーナー様。 いつもご利用ありがとうございます。 非常に綺麗な状態を保っているクラウンの車高調整と点検でご来店。 クスコZERO2をご使用ですが、車高調はお初のオーナー様。 慣れた状態からちょっとの変更でフィーリンが変わることを 体感中のことと思います。
2011年2月13日
-
非降雪地区ならでは・・・?②
積もり始めると・・・、 こうなる・・・(上写真) わくどきする・・・(中写真) 旅をする・・・(下写真) カン太君も「うん、い~よっ!」て、 ちっちゃい子手のひらに乗せていってるよ。 心の中では、「もっと降れ~、もっと降れ~。」と呪いをかけてます(笑)
2011年2月11日
-
非降雪地区ならでは・・・?①
スタッドレスを購入されたオーナー様は買いがあるってもんな日になりましたね。 今週は、雪予報が出た日から問合せ・来店が増えてきましたが 何せ在庫が・・・、 ご迷惑をおかけしています。(涙) 昨日・今日は、昨年12月を思い出す勢いのご来店! 朝から降り続いた雪は、夜になるとこんな感じに・・...
2011年2月11日
-
チェイサー・・・?
チェイサーです。 まちがいなく・・・、 よくかさなりますね~(笑) いつもご利用ありがとうございます。 本日は、車高調取付です。 ショックのオイル漏れがあまりにもひどく ポヨンポヨンな動きになってしまったからま~大変! 今回は、TEIN製MONOFLEXに変更。 わたしこれすきです。 (なかば強引で...
2011年2月10日