記事一覧
-
8月も(・_・)!
もう終わってしまいます・・・。 まだまだ暑い日が 続きそうですね(・・)!泣 明日から9月! 1日からといえば、そう!笑 タイヤ館、レディースウィークですよ(・ω・)♪ 今月のインセンティブは、洗剤です♪ ぜひ、お越し下さい(^・ω・^)!
2018年8月31日
-
オススメです!ハブ防錆!
みなさん愛車のサビ対策してますか? ボディはピカピカに洗車していても意外と下廻りなどのサビ具合に 気づかない方って多いんです! 下廻りもちゃんと見てるよ!って方! ハブはどうですか? ハブとは簡単に言うとタイヤ取付面の事で、タイヤを外さないと 見れないので結構ひどいことになっている...
2018年8月24日
-
暑かったり、寒かったり。
しばらく涼しいかと思いきや また暑さが戻って参りましたね(・_・)汗 各地で、天気が不安定な日が 多く感じられます・・・。泣 暑さ寒さで寒暖差があると 身体も疲れてしまいますよね(:;) ここ数日、バッテリー上がりでの ご来店が増えております(・_・)!!汗 アイドリングストップ車には 専用のバ...
2018年8月23日
-
明日は定休日です。
8月22日(水)は、誠に勝手ながら定休日とさせていただきます。 8月23日(木)からは通常営業となりますので、 皆様のご来店をお待ちしております。
2018年8月21日
-
ちょっと寒い[><]
ここしばらく涼しいですね(・ω・)!♪ 夜は少し肌寒いくらいです。汗 酷暑で疲れた身体同様、 車も暑さで悲鳴をあげています(・エ・)!! 佐々木はこの夏、 バッテリーが寿命を迎えました。汗 バッテリーが上がると むなしいくら何も出来ません・・・(:;)笑 タイヤの空気圧も、涼しくなってくると ...
2018年8月19日
-
タイヤのトラブル要注意!
夏場はタイヤのトラブルが発生しやすい時期です。 外気温や路面温度が高くなり、タイヤが走行時に 高温になりやすいので、タイヤのトラブルが発生 しやすい環境になります。 タイヤのトラブルの原因で一番多いのは『低内圧』です。 車両の指定空気圧からかなり低い状態で走行する事で タイヤの屈伸...
2018年8月16日
-
『パンク修理』のお話。
一概に「パンク」といっても、様々な状況(状態)があります。 釘やビスが刺さっている場合、刺さっている箇所や角度、太さ等により 修理が出来ない場合があります。また、パンクしたタイヤの状態(損傷がないか)に よっても修理が出来ない場合もあります。 例えば、タイヤのショルダー部やサイド...
2018年8月13日
-
ワイパーは大丈夫ですか?
ここ数日は雨が強く降る状況が続いていますが、ワイパーの状態はいかがでしょうか? 当店では、国産車用のワイパーブレードの在庫を多数用意しております。 ワイパーの『拭き取りが悪いなぁ』『前方が見えづらいなぁ』と思いましたら、 当店にお越しください。(一部適合しない車種もございます)
2018年8月8日
-
台風が!!
こんにちは! 今日は生憎のお天気ですが…とっても涼しくて、過ごしやすいですね。 でもピットでじっとしていたら、涼しいを通り越して寒い勢いです(・_・; ここのところの酷暑で汗だくで作業にあたっていた近藤スタッフが、長袖に着替えるほどの寒さです( ゚д゚) 台風が近づいているからでしょうか。 今...
2018年8月7日
-
ハシの日!
ハシ。と言っても、箸も箸。 橋も橋ですよね(><)汗 今日も各所で暑い日が 続いておりますが 皆様、体調などはいかがですか?? 立っているだけで、じわぁ~。と汗かきますよね・・・。 暑い中では、ありますが タイヤ館では本日から 帰省、行楽応援フェアを開催しております(・ω・)! お出かけ...
2018年8月4日