記事一覧
-
スイフトスポーツ足回り交換!!(インプレッション編)
こんにちは!! 本日は、先日車高調を取り付けた当店スタッフのスイフトスポーツの、インプレッション編となります!! 取り付けた車高調はTEIN(テイン)製のFLEX Z(フレックスゼット)という商品になります! この車高調は16段階減衰力調整が可能になっており、お手軽に乗り心地を変えることがで...
2025年2月16日
-
スイフトスポーツ足回り交換!!(後半)
こんにちは!! 本日は先日投稿したSUZUKI:スイフトスポーツの車高調取り付け後編となります! ※フロントの作業は前編をご覧ください。 こちらのスイフトスポーツという車両のリヤ側はトーションビーム式という形態を採用しています! こちらはショックアブソーバと呼ばれる衝撃への減衰力を生み出...
2025年2月9日
-
スイフトスポーツ!足回り交換!!(前編)
皆さんこんにちは! 今回はSUZUKI:スイフトスポーツへ車高調を取り付けたので、ご紹介します!! 取り付けた車高調はTEIN(テイン)製のFLEX Z(フレックスゼット)という製品になります!!! 当商品の主な特徴は ・全長式車高調 ・16段階減衰力調整機構 ・複筒式 の3つが挙げられます! 他にもTEI...
2025年2月4日
-
ジムニーシエラ!ブレーキキャリパー交換!!
こんにちは! 本日はスズキ・ジムニーシエラのブレーキキャリパー&ローター交換をさせていただきましたのでご紹介します! 装着製品 今回はENDLESS(エンドレス)製の対向4ポッドキャリパーを装着していきます!! ジムニーシエラ純正のブレーキキャリパーは片押しタイプのブレーキキャリパーとなっ...
2024年10月10日
-
社外ホイールにおすすめのロックナット紹介!
こんにちは! 本日はBRIDGESTONE製のホイールロックセットをご紹介します! こちらの商品はタイヤホイールの盗難防止対策でとても効果を発揮する商品となっております! 通常のホイールナットは六角のものとなっておりますが、こちらの商品は特殊形状のナット(ロックナット)を採用していて、通常...
2024年10月6日
-
ジムニーシエラにRECAROシートを!!(後編)
こんにちは! 本日は昨日に引き続きスズキ:ジムニーシエラのRECAROシート取り付けの紹介をさせていただきます! ※まずは前編をご覧ください! さて、前回はシートレールを組み立てるところで終わりました! 今回は完成までいかせていただきます! シートレール取り付け このように前回組み立てたシ...
2024年9月15日
-
ダイハツ タント パンク修理
こんにちは、タイヤ館めじろ台店です! パンク修理作業のご紹介です。 パンクしたタイヤをホイールから外しタイヤの内外面修理をさせていただきました。 内外面修理は、タイヤの内面の状態を確認し安全で確実に修理ができるのでオススメです! 緑の丸で囲っているところが修理箇所になります。 初め...
2024年2月15日
-
ダイハツ タント 窒素ガス充填
皆様こんにちは!タイヤ館めじろ台店です! 当HPを閲覧いただきありがとうございます! 本日は窒素ガス充填のご紹介です! 窒素ガス充填 【メーカー】 ダイハツ 【車種】 タント こんにちは‼️今回させていただいた作業は窒素ガス充填です‼️ こちらの作業はタイヤの空気を窒素ガスに交換するという作...
2023年11月14日
-
ホンダ N-BOX ドライブレコーダー取付!
皆様こんにちは!タイヤ館めじろ台店です! 当HPを閲覧いただきありがとうございます! 本日はドライブレコーダー取付のご紹介です! ドライブレコーダー(前後タイプ)取付 【メーカー】 ホンダ 【車種】 N-BOX 取り付けしたのはユピテルの前後2カメラタイプのドライブレコーダーです! 前後タイプの...
2023年10月2日
-
マツダ アテンザ 空気圧センサ
本日は空気圧センサーのご紹介です! マツダ アテンザ 空気圧センサー(TPMS) 空気圧センサを付けることによってお客様自身の車のタイヤ空気圧がどのような状態なのか空気圧センサによって知ることができます‼️ 作業中 このように通常はエアバルブがあるところにセンサーをタイヤ空気圧を測っていま...
2023年5月25日