スタッフ紹介
一覧へ-
店長 斎藤 大和
当店ホームページをご覧頂きありがとうございます。 タイヤ専門店として地域の...
-
副店長 市川 浩樹
10年ぶりにめじろ台店に戻ってきました。 以前お世話になったお客様にまたお会い...
-
スタッフ 末永 栄一
2020/9/16付でめじろ台店に配属になりました、末永です。 縁あってめじろ台店でお...
-
整備主任 新井 悠平
新井です。 ワンボックスカー全般が得意分野ですが、今年からSUVのRAV4HVに乗り...
-
スタッフ 望月 一憲
こんにちは! 2020/07/01付けで玉川上水店からめじろ台へ配属となりました。 ...
-
加藤 真穂
こんにちは!加藤です! 明るく元気にお客様をお迎えします! 宜しくお願いしま...
新着情報
-
3月8日
BALMINUM Premium DS-P(バルミナ プレミアム ディーエスピー)
人気のコンパクト~ミドルサイズSUVをターゲットに、力強さと美しさ、そして高級感を演出するホイールです。SUVにマッチする2×5本スポークデザインは、表面を鏡面切削するミラーカットで重さを感じさせない仕上がり。立体感を引き立たせる精緻なサイドマシニングと、スポーク底部に施された艶やかな...
-
3月8日
BEO LUNA KC-R(ベオ ルーナ ケーシーアール)
4穴に特化したデザインを施すことで、スポークとボルトホールが干渉することなく整ったシンメトリーデザインを実現した軽・コンパクトカー専用ホイールです。スポークエンドからリム部に施したアンダーカットにより、奥行きと立体感あるルックスが実に魅力的。切削加工されたスポークとともに、クラ...
-
3月8日
POTENZA RW007(ポテンザ アールダブリュー007)
レースで培った技術を惜しみなく投入し、リアルスポーツタイヤPOTENZAと共同開発した、高剛性&軽量鍛造1ピースホイール。スポークとリムの接点を20カ所と多く取ることで高い剛性を獲得したメッシュデザインは、徹底的な構造解析と実走テストから辿り着いたスポークレイアウトです。レーシングカッ...
-
3月8日
ECO FORME CRS20(エコフォルム シーアールエス20)
安定感とダイナミックさを両立した2×5スポークデザインを採用するECO FORME SE-20をベースに開発。表面切削処理後にカラークリア塗装を施したマットポリッシュ(MPL)が高級感を感じさせます。鋳造リムスピニング製法による軽量化、塩害対策による高い塗装品質と機能性も充実させた環境対応アルミホ...
-
2月23日
レクサスCT200h 補機用バッテリー交換‼︎
本日、レクサスCT200hの補機用バッテリーの交換を致しました。 取付したバッテリーはハイブリッド車用のバッテリーで GS YUASA ECO R HV S46B24Rになります。 ハイブリッド車には2種類のバッテリーが搭載されていますが、 補機用バッテリー(エンジン始動時などの電力用)は定期的な交換 が必要です。...
-
2月19日
★ホイールセット 冬タイヤ★
こんにちは! 本日はご予約いただいたお客様のホイールセットの組み込みです(^^) 冬タイヤ ☆BLIZZAK VRX2☆ ホイール ☆ECOFORME CRS20 マットポリッシュ☆ 組み込み後 お出かけ先や天候によってはまだまだ大活躍のスタッドレスタイヤ!! お見積り、ご購入の際は是非当店で\(^o^)/
-
2月16日
★アライメント調整★
こんにちは! 本日は 愛車 カローラツーリングのアライメント調整です\(^o^)/ 新車納車後 約6000km 状態は・・・ 全体的に大きなズレは無かったですが、右前のタイヤだけ外向きになっている状態でした(*_*) しっかり調整します(^^) 調整完了!! 走るのが楽しみです(^^) 新品タイヤへの交換時、新...
-
2月15日
★簡易ガラス撥水コーティング★
本日は 愛車 カローラツーリングのフロントガラス撥水コーティングです(^^) 雨の中でも視界良好で安全に走行するための商品のご紹介です☆ まずはフロントガラスをきれいに拭き取ります。 ☆今回使用するコーティング剤☆ 写真右側のスポンジにコーティング剤を染み込ませ、フロントガラスに施工します...
-
2月14日
トヨタライズ タワーバー交換
こんにちは。 今回はトヨタ ライズ様のボディ剛性アップということで、ストラットタワーバーの 取り付けのご紹介です。 今回お取り付けさせて頂いたのは、TANABEのサステック ストラット タワーバー プラスです。 半艶の深みのあるレッドがエンジンルームの印象を変えてくれます(^^) このタワー...
-
2月12日
樹脂コーティング
こんにちは〜、タイヤ館めじろ台店です。 本日も暖かい天気ですね(^○^) めじろ台店、元気に営業しております☆ 本日のご案内は、『樹脂コーティング』です!!! こういった液剤を使用していきます。 左側は、樹脂コーティングした状態 右側は、コーティング前の状態 見ていただいた通り、一目瞭然...
-
2月11日
WRX STI ドライブレコーダー取付
WRX STIにドライブレコーダーの取付を行いました。 商品はコムテック ZDR-026。 370万画素・前後2カメラタイプ・前後STARVIS搭載です。 高画質な録画をされたい方にお勧めです。
-
2月10日
WRX STI レカロ バケットシート&シートカバー取付
WRX STIにバケットシートとシートカバーの取付を致しました 純正シートにあるワンポイントの赤いステッチなどを無くし、 ブラックの統一をコンセプトにカラーを決めました。 ◆シートはRECARO RS-G GK(ドア側にはサイドプロテクター装着) ◆シートカバーはCLAZZIOリアルレザー(WRX STIのメーカー適...
-
2月10日
★新作ホイール CRS20 マットポリッシュ★
こんにちは! 本日は新作ホイールのご紹介です(^^♪ ★ブリヂストン製ホイール ECOFORME CRS20★ カラー:マットポリッシュ カラー:マットブラックブルーライン 店頭展示中です(^^)/ ホイールとタイヤ、セットでの販売はもちろんですが、 純正ホイールから社外ホイールへのホイールのみの交換も承って...
-
2月9日
N−BOX バッテリー交換
本日、N−BOXのバッテリー交換を致しました。 先日、新品タイヤ交換をさせて頂いたお客様で、 バッテリーの使用年数が約4年経過していたので バッテリー上がり予防交換のお勧めをさせて頂いておりました。 100km走行後の慣らし走行後の点検にご来店され、 ご一緒にバッテリー交換のご依頼を頂きまし...
-
2月7日
★ワイパー各種★
BOSCH/PIAAでもお取り扱い、在庫がございます!! 適合する商品などはスタッフにお伺いください\(^o^)/
-
2月7日
★ヘットライトクリーニング★
簡易的なヘッドライトクリーニングのお取り扱いもございます! 効果はぜひ写真をご覧ください!!
-
2月7日
★WAKO'S フューエルワン/プレミアムパワー★
まずはフューエルワンでガソリンタンク内の洗浄作業、後にプレミアムパワーで燃料系統の性能を引き上げて、燃費等に貢献してくれます\(^o^)/
-
2月7日
★モコ オイル交換★
こんにちは! 本日はスタッフの愛車★モコ★のオイル交換です\(^o^)/ 車両リフトアップ!! オイルドレンボルトを緩め、オイルを交換し、ワッシャーを交換し、締め付けます(^o^) オイルのフィルターも交換です(^^) 締め付けたら車両をおろして、オイルを適正量注入します!! 今回は 前回ご紹介した...
-
2月7日
★バッテリーセール 店内展示変更★
こんにちは! バッテリーセールに向けて 店内展示の変更をいたしました(^^) 棚を組み立て、POPの作成、レイアウトまで1から考えて作成してみました(^^) お得なキャンペーン実施になりますのでこの機会にぜひご利用ください(*^^*)
-
2月6日
新作ホイールです。
こんにちは、タイヤ館めじろ台店です。 今日も元気に営業しております(╹◡╹)☆ 本日は、新作アルミホイールのご紹介! こちらブリヂストン製アルミホイール エコフォルムCRS20です(^ω^) 左側のホイールがマットポリッシュ 右側のホイールがマットブラックブルーライン です。 サイズは両方とも1...
-
2月5日
WRX STI ライセンスプレートランプ LED化
本日、WRX STI のライセンスプレートランプ(ナンバー灯)の電球交換致しました。 交換した電球はLED球になります。 商品はPIAA LEDライセンスプレートランプです。 ライセンスプレートランプ専用になりますので しっかりとライセンスプレートを照らしています。 左側LED、右側電球
-
2月4日
N-BOX バッテリー交換
こんにちは。 当店では只今「バッテリーキャンペーン」開催中です! 気温が低いこの時期はバッテリーのトラブルが多いんですよ。 そんなトラブルを回避するためにも、点検はしておきましょう。 本日はN-BOX様のバッテリー交換をさせて頂きました。 4年ご使用されているとの事で、バッテリー上がりと...
-
2月4日
SUV専用タイヤ「ALENZA LX100」(アレンザ エルエックスヒャク)
いまや乗用車のメインストリームといってもいい「SUV」。ランドクルーザーといった大型のモデルから、人気のミドルクラスならハリアー、RAV4、CX-5、エクストレイル、フォレスター、CR-V・・・ そしてヤリスクロス、ライズ、キックス、ヴェゼル、XVなどなどコンパクトクラスにも魅力的なクルマが目...
-
2月2日
★当店オススメ エンジンオイル ②★
こんにちは! 前回はA.S.Hのエンジンオイルをご紹介させていただきましたが、当店にはまだまだオススメのエンジンオイルがございます\(^o^)/ 今回は ★Mobil 1★のご紹介です!! オイル粘度は ☆0w-20☆ ☆0w-40☆ ☆5w-30☆ ☆5w-40☆ とお取り扱いしておりますが、今回は最近のエコカーによく使用されて...
-
2月1日
★新商品 ALENZA LX100★
こんにちは! 本日は SUV用タイヤの新商品 ★ALENZA LX100★ のご紹介です(^^) SUV用タイヤ、DUELER H/L850の後継モデルです。 気になる商品の特徴は・・・ ①高い静粛性、乗り心地。摩耗時でも静粛性を維持。 ②SUV専用設計を採用し、タイヤサイド部の剛性が高くふらつきを抑制。 ③新しい非対称パタン...
-
1月31日
★当店オススメ エンジンオイル★
こんにちは! 当店オススメの エンジンオイルのご紹介です(^^) ★A.S.H.★ アッシュモーターオイルは ①ノーポリマー ☆エンジン内部を汚さない☆ ポリマーを使用しているオイルは低温から高温まで対応幅を広げる【増粘剤】です。 弱点として、熱に弱く高温にさらされるとスラッジ(汚れ)の原因になります...
-
1月31日
★バッテリークーポン配信中★
こんにちは! 現在タイヤ館めじろ台店では 静かにバッテリーのお買い得セール開催中です!(^^) クーポンページにお得なクーポンを配信しております! この機会に是非ご利用ください(*^^*)
-
1月31日
★カローラツーリング オイル交換★
こんにちは! 本日は 愛車 カローラツーリングのオイル交換です(^^) まず車両をリフトアップします! サービスホールのカバーを外して、 ドレンボルトとオイルフィルターを取り外し、オイルを抜きます(´ε` ) オイルが抜けきったらドレンボルトに新品のワッシャーをつけて、規定トルクで締め付け、...
-
1月30日
スタビリンク交換 ハスラー/フレアクロスオーバー
こんにちは。 今回は、スタビリンク交換になります。 いつも当店をご利用いただいているフレアクロスオーバー様の足回りから「ガコガコ」異音が出てきたとの事で点検させて頂きました。 タイヤホイール、ショック、サス、特に問題ないようです。駆動系、ステアリングラックなども異常なく、スタブラ...
-
1月30日
★スタッドレス ホイールセット組込★
こんにちは! 本日は スタッドレスタイヤ 発泡ゴム採用のブリヂストン製 アイスパートナー2 と ホイール トップラン RD5 のセットの組込です! 組込後はエアーを入れてバランス調整です(^^) バランス調整をして、空気圧の調整後お車に取り付けします\(^o^)/ 今回は車両取り付けが後日のため、バラ...
-
1月29日
ワイパー交換
こんにちは、タイヤ館めじろ台店です。 本日はポカポカした陽気で過ごしやすいですね(´∀`=) でも、きっと夜は寒いですよね〜笑 本日も元気に営業しております(╹◡╹) 最近、自家用車のワイパーの拭き取りがイマイチだったので、 交換しようかな?と思いまして。。。 取り寄せてしまいましたー! P...
-
1月25日
こんにちは!
こんにちは!雨が続くと、おひさまが恋しいですね! お天気が良いだけで、今日1日が幸せに乗り越えられそうな気がする、加藤です( ̄∀ ̄)スタッフ日記では、ご無沙汰しております⭐︎ 今日は作業や商品の紹介ではないのですが。。。 ジャン!!!! うし!!!!笑(フェンス越しでごめんなさい) めじ...
-
1月24日
☆ホイールのご紹介②☆
こんにちは、タイヤ館めじろ台店です。 今日も雨ですね〜(-_-) でも、負けずに営業しております! 私、本日もホイールのご紹介をさせていただきます(╹◡╹) 商品名:ECO FORME CRS15 サイズ:14×45 4-100 +45 カラー:ブラック塗装後表面切削(B/N) こちらも軽自動車向けのサイズです(^ω^)...
-
1月23日
シエンタ 新品スタッドレスタイヤ取付‼︎
本日、シエンタに新品スタッドレスタイヤの取付を行いました。 タイヤはブリヂストン アイスパートナー2 サイズは185/60R15になります。 以前ご使用されていたスタッドレスタイヤの溝が擦り減っての交換になります。 こんごも降雪の可能性がありますので、スタッドレスタイヤが気になっている方は ...
-
1月22日
★WAKO'S スーパーフォアビークル★
こんにちは! 本日はWAKO'Sのエンジンオイル添加剤のご紹介です(^^) ★スーパーフォアビークルシナジー★ エンジンオイル交換時にオイルに混ぜて添加します\(^o^)/ エンジン内部表面に油膜を作り、エンジン始動時などのエンジン摩耗を防いでくれます!! 最近のアイドリングストップ車などには特に...
-
1月21日
☆ホイールのご紹介☆
こんにちは〜、タイヤ館めじろ台店です! 今日も寒さに負けず営業しております(╹◡╹) 早速ですが、少しずつ店舗の商品をご案内していきます! 本日はアルミホイールです。 商品名:ユーロスピード D.C52 サイズ:14×45 4-100 +45 カラー:ブラックポリッシュ+アーミーブラッククリア ん〜、長い...
-
1月21日
プリウス30 新品タイヤ&ホイール + アライメント調整‼︎
本日、プリウス30 の新品タイヤ&ホイールの取付を致しました。 タイヤは215/45R17 レグノGR-XⅡ。 ラグジュアリーな乗り心地と安定感でチョイスしました。 ホイールはエコフォルムSE-10 17X70になります。 純正ナットも使える専用タイプのホイールと エンブレムのカラーに合わせたセンターキャップで...
-
1月19日
★新品冬タイヤ組替&TPMS取付
こんにちは! 本日は後日車両にお取り付け予定のお客様のホイールに新品冬タイヤの組み込みと、TPMSのお取り付けです(^^) ★新品タイヤ 組替後★ タイヤはブリザックVRX2での組替です!! ★TPMS★ TPMS本体は既にお取り付け済みの為、今回はホイールにセンサーのみのお取り付けです!! タイヤの空気圧...
-
1月18日
★車内のウイルス対策★エアコンフィルター&抗菌クリーン★
こんにちは! 本日は車内を清潔に保つ為のオススメ商品のご案内です(^^) まずは ★エアコンフィルター★ 抗菌、消臭、花粉やほこりを取り除き車内の空気をきれいにしてくれます。 商品の種類によってはウイルス抑制やアレルギー物質の抑制効果のあるものもあります(^^) 2つ目は ★抗菌クリーン★ エアコ...
-
1月17日
★N-BOX 冬タイヤホイールセット 取り付け★
こんにちは! 本日はN-BOXに冬タイヤホイールセットのお取り付けです(^^) 冬タイヤ ブリザック VRX2 冬タイヤとは思えないほどの静粛性を持ち、雪道や氷道で優れたブレーキ性能を発揮、また長持ちというライフ性能も備えた冬タイヤです\(^o^)/ ホイール エコフォルム SE20 2020年新作のホイールで...
-
11月24日
RAV4に取り付けました 〜マスタースイッチ編〜
おはようございます! 本日はお客様からのご依頼でパワーウィンドウのスイッチを交換しました。 RAV4はスイッチ自体に照明がなく、夜は手探りでボタンを探さなければいけません。 別のトヨタ車のスイッチを頼み、お取り替えしました。 夜、写真を撮り忘れてしまいましたが、迷う事なくスイッチが押...
-
11月22日
磨きあげます!
こんにちは〜、タイヤ館めじろ台店です。 明日まで、集中得市開催中です(^ω^) この機会にぜひ車の冬支度をよろしくお願いします☆ 本日のご案内は、ヘッドライトコーティングです! これから暗くなる時間が早まりますね〜。 そんな時は、めじろ台店でも施工しております、 ヘッドライトコーティ...
-
10月27日
★REGNO GRVⅡ タイヤ交換★
こんにちは! 本日は REGNO GRVⅡ でタイヤ交換作業です!! 音が静かで乗り心地の良いとっても良いタイヤです!! ブリヂストンのタイヤは専門店の当店でぜひご検討ください!!
-
10月25日
オイル交換 フィット
こんにちは。タイヤ館めじろ台店です。 集中得市開催中です!! 今年もあと2か月ですね~★ アッという間に今年が終わりそうですね? そういえば、お車のメンテナンスの方はダイジョブですか?? オイル、バッテリー等々しっかりとメンテナンスして安全安心にお乗りください!! タイヤ館めじろ台店...
-
10月25日
★スタッドレス ホイールセット取付★
こんにちは! 本日はシビックに冬のホイールセットお取り付けです(^^) 錆に強くて軽量のホイール エコフォルム SE-18 と ブリザック VRX2 の組み合わせです\(^o^)/ 冬タイヤへの履き替え盛り上がってきています!! 混み合う前にご予約、ご来店をおすすめします!!
-
10月24日
★ヘッドライトコーティング★
こんにちは! ヘッドライトコーティング施工いたしました(^^) 写真左側だけ施工した状態です! 次は右側施工前 施工後です。 とってもきれいになりました! 簡易的なものですが、ここまできれいになります! お値段もお手頃です\(^o^)/ 是非当店で施工してみてください(*^^*)
-
10月24日
★スタッドレス ホイールセット取付★
こんにちは! 今回は スタッドレスホイールセットお取り付けです(^^) 夏タイヤがついている状態です! 取付後の写真は取り逃してしまいました(T_T) お取り付けしたホイールセットはこちらです!!
-
10月24日
★ボディーコーティング★
こんにちは! 今回はボディーコーティング作業中です(*^^*) 見違えるようにきれいになっていくのがわかります!(^^) 愛車を☆ピカピカ☆にしてみませんか? お問い合わせお待ちしております!!\(^o^)/
-
10月23日
★スタッドレス お持ち帰り直行便★
こんにちは! スタッドレスご検討の時期がやってきました! 今、店頭ではお持ち帰り直行便の展示をしています(^^) ホイールとタイヤを組み付ける工賃や、作業時間が短縮される為、お手頃、スピーディーにお買い物ができます\(^o^)/ お持ち帰り直行便は車種などによりお取り付けできない場合があり...
-
10月22日
★ヘッドライトコーティング★
こんにちは! 今回は簡易ヘッドライトコーティング施工のご紹介です! 写真右側のみ施工した状態です! 左側施工前のアップ。 右側施工後のアップ。 くもりが取れて夜間もしっかり照らしてくれそうなくらいキレイになりました\(^o^)/ 施工時間は10分から15分程度。 おすすめです!(^^)
-
10月15日
ジムニーシエラ JB74 2インチリフトアップ その③ 最終回
こんにちは。 いよいよ今回が最終回となります。 今回の作業内容は、フロントリーディングアームブッシュ交換とアライメント調整です。 リフトアップするとキャスター角が起きてしまい、リフトアップ前の状態よりも直進の安定性が損なわれてしまいます。悪路の走行だけでなく、一般道や高速走行のこ...
-
10月9日
ジムニーシエラ JB74 2インチリフトアップ その②
こんにちは。 前回の続きになりますが、今回はリア足回り偏です。フロントはその①でアップしていますので合わせてご覧頂ければと思います。 ショックアブソーバーとサスペンションを交換していきます。 フロントショックの写真を撮り忘れてしまいましたが、こちらがリアショックです。CLLINKさんとK...
-
10月6日
★ドライブレコーダー取付★
こんにちは! 本日はドライブレコーダー取付です! 商品は コムテック ZDR016 前後2カメラのドライブレコーダーです\(^o^)/ 当店イチオシ、売れ筋ナンバーワンの人気商品です(^^) 取付後、外からの写真です。 中からの写真(*^^*) 最後にリアカメラ! 他にも 前だけを撮影する1カメラのドライブレ...
-
10月3日
ジムニーシエラ JB74 2インチリフトアップ その①
こんにちは。 今回は新型ジムニーシエラのリフトアップをご紹介させて頂きます。 工程が多いため、何回かに分けてアップさせて頂きますので宜しくお願い致します。 今回はオフロード走行性能をアップさせたいというご要望で、2インチのリフトアップとなりました。 上記の写真はリフトアップ後の状態...
-
10月2日
★スタッドレス取付 始まってます!★
こんにちは! スタッドレスタイヤ ブリザック DM-V3 と ホイール ECOFORME SE-15 のセットのお取り付けです!! まずは組込 次に空気を入れてバランス調整 ホイールにセンターキャップを取付 次に車両にお取り付けです! 今回は盗難防止用のロックナットもご購入いただきました(^^) 早くもスタッド...
-
9月26日
エクシーガ ヘッドライトクリーニング施工
本日、エクシーガのヘッドライトクリーニング施工を行いました。 別の作業で入庫した際に、 ヘッドライトのくもりをお伝えさせて頂きましたところ、 オーナー様は諦めていたご様子でしたのでご依頼を頂きました。 ★施工前 ★施工後 ★施工前後の比較 オーナー様は非常に喜んで頂き、ご満足頂きました。
-
9月25日
★SSR GTV02 WAKO'S バリアスコート★
こんにちは! WAKO'S バリアスコート ホイールのコーティングをしてみました! 写真なのでわかりづらいかもしれませんが、、、。 コーティングしたホイールは SSR GTV02 のフラットブラックです! 1枚目と比べて艶が出ています\(^o^)/ 後日カローラツーリングに取り付けます(^^)
-
9月24日
★N-ONE タイヤ交換★
こんにちは! 今回はN-ONEのタイヤ交換です! 角が擦り減りひび割れも出てきています。 今回は タイヤ館でタイヤ交換の基準とさせていただいている、新車装着タイヤに性能が近い ECOPIA NH100C にて交換です\(^o^)/ 低燃費でウェット性能も高い安心できるタイヤです\(^o^)/ ご来店ありがとうご...
-
9月23日
ドラレコ取付
こんにちは! 先日の作業のご紹介です! ドライブレコーダー2カメラタイプ取り付けです\(^o^)/ 取り付ける商品は ★コムテック ZDR016★ 前後とも録画できる万が一のときに役立ってくれる商品です(^^) ごめんなさい。 リヤカメラの写真は取り逃してしまいました(/_;) 以前にも同じ商品の取り付け情...
-
9月22日
RAV4に取り付けました 〜リフレクター編〜
こんにちは! 今回はリフレクターの交換をしました。 簡単に出来るかなぁと思っていましたが、リヤバンパー外さないと交換が出来ない(T_T) 急いで作業してしまったので、途中の写真を撮り忘れました。 交換前 交換後 夜が楽しみです! ご興味ある方は是非ご相談ください。
-
9月21日
ミライース タイヤ&ホイール取付!
本日、ミライースに新品タイヤ&ホイールの取付を行いました。 明日、お出掛けで高速に乗るという事でご使用中のタイヤでは 不安という事での交換です。 タイヤはDayton DT30 155/65R14 ホイールはエコフォルム SE-15になります。 ピンクのボディカラーにも合うシルバーのホイールで見た目もグット!...
-
9月21日
インプレッサ タイヤ交換 アライメント
こんにちは! 本日はタイヤ交換とアライメントです! 車両 インプレッサ タイヤ デイトン DT30 ひび割れが多く危険な状態でした(TT) タイヤ交換後 アライメントの機械を取り付け、測定、調整を行います!\(^o^)/ 調整中 新品タイヤとバッチリ決まったアライメントで快適なカーライフをお過ごしく...
-
9月20日
セレナに取り付けました 〜ルームランプ編〜
こんにちは! スタッフからルームランプを明るくしたいという事で、LEDランプを取り付けました。 かなり明るくなって夜が楽しみです(^O^) ご興味ある方は是非、ご相談ください。
-
9月18日
スタッドレスタイヤ組付 ★ブリザック DM-V3★
こんにちは! 本日はご予約いただいているお客様のスタッドレスタイヤとホイールの組付作業です! 商品は ブリザック DM-V3 ECOFORME SE-15 の組み合わせです!(^^) ホイールにタイヤを組み付け中です! タイヤを切ってしまったり、ホイールに傷がつかないよう丁寧に作業していきます!\(^o^)/ 組...
-
9月17日
サスペンション・ショックアブソーバー各種
足回り部品メーカー各社の取り扱いございます。 走行性能の向上、ドレスアップ、消耗品交換など様々なニーズにお応えいたします。 「最近、乗り心地が悪くなってきたなぁ」「ふらつきがある」などは、 もしかしたらショックアブソーバーの「へたり」が原因かもしれません。 お気軽にご相談下さい。
-
9月12日
RAV4に取り付けました 〜ブレーキランプ全灯化編〜
こんにちは! 今回はブレーキランプを全部点灯させる配線を取り付けしました。 通常ブレーキランプはボディ両側に設置されているテールランプの一部しか点灯しません。 全部点灯することによって、ブレーキランプの点灯面積が増え、後続車からの認識性が向上するので安全性がアップします! 通常時 ...
-
9月7日
RAV4に取り付けました 〜ドアハンドルポケット編〜
こんにちは! RAV4はドアハンドルが前過ぎて、ドアの開閉がしづらいので何かないかなぁとインターネットを検索。 KADDISドアハンドルポケット! 加工前 加工後 純正ドアトリムに穴を開ける必要がありますが、装着後の使い勝手は抜群! 4つのドアを加工するのは大変でした(^_^;) ご興味ある方は是非...
-
9月6日
★ブリザックVRX2★
こんにちは! 早くも冬タイヤお得に販売中です! 今回は溝のないタイヤを新しく新品に交換です! プラットフォームまで溝がすり減っていて、冬タイヤとしての使用は限界です。 今回はついていたタイヤと同じ ブリザックVRX2での交換です! 新品タイヤはこれくらいの溝があります! この溝がない...
-
9月5日
WRX STI アライメント調整!
『WRX STIバンパー外し作業〜ステアリング脱着 ‼︎』で ステアリング交換した為、ハンドルのセンター位置がずれたので アライメント調整を行いました。 新車で走行距離約1600kmですが、リヤも基準値からずれていました。 フロントは大きくずれていましたので、きっちり調整致しました。 ハンドルのセ...
-
9月5日
WRX STIバンパー外し作業〜ステアリング脱着 ‼︎
前回はバンパー外しの作業でしたが 次は車内に移ります。 WRX STIはフォグのスイッチが付いていないので 後付けのフォグを装着したら、純正のスイッチ(ウインカーとライトのレバーに付いている) に交換が必要です。 WRX S4用に交換して、グローブボックス裏のリレーを追加しました。 この作業は、ス...
-
9月5日
カローラフィールダー タイヤ&ホイール取付‼︎
本日、カローラフィールダーに新品タイヤ&ホイールの取付を 行いました。 タイヤは175/65R15 レグノ GR-XⅡ ホイールは15X6.0 エコフォルム SE-12です。 新品タイヤ交換の際に、ホイールもご一緒にスチールホイールから アルミホイールに変更です。 フィンタイプのデザインもスポーティで、更に軽量...
-
9月5日
本日もアライメント調整!
こんにちは。 本日もお車の骨盤調整的なアライメント調整をさせて頂きました。 1台目はトヨタクラウンアスリート様。 タイヤをお客様ご指名でREGNO GR-XⅡに交換させて頂き、その後はアライメント調整で足元をしっかりリフレッシュ。快適にお車を使って頂けたら幸いです。 2台目はスズキハスラー様。...
-
9月4日
★簡易ヘッドライトコーティング★
こんにちは! 本日はヘッドライトコーティングのご紹介です! 簡易的なコーティングのためお手頃価格で施工できます! コーティング前 コーティング後 きれいになりました! これで夜間の走行も視界が明るくなり安心ですね\(^o^)/ ぜひ当店での施工よろしくお願いいたします(^^)
-
9月3日
セレナに取り付けました 〜ホーン編〜
こんにちは! 今回はスタッフの車にホーンを取り付けしました。 ミツバ製 プラウドホーン! 事前にホームページで音色を確認し、レクサス純正ホーンに近いので選んだそうです。 セレナは一つのホーンなので、配線を加工して2つのホーンが鳴るようにしていきます。 見にくいですが、グリル内にしっか...
-
9月1日
★N-WGN 2カメラドライブレコーダー取り付け★
こんにちは! 本日はドライブレコーダー取り付けのご紹介です! 今回取り付けたのは コムテック ZDR016 車両 N-WGN カスタム です! まずはフロント側。 視界の邪魔にならないよう助手席側、ミラー裏側に取り付けです! 後ろ側はフロントのように真ん中に邪魔になる物がないため、ど真ん中に位置...
-
8月31日
アライメント調整
こんにちは。 本日は朝からアライメント調整のご依頼を多数いただきました。 1台目はマツダロードスター様です。 前回の調整から約30,000KM走行されたとの事で、確認もかねて測定のご依頼です。 このお車はフロント側がキャスター、キャンバー、トウの6か所、リア側がキャンバー、トウの4か所調整で...
-
8月30日
RAV4に取り付けました 〜ネックパッド編〜
こんにちは! 今回はネックパッドを取り付けてみました。 最近、お客様の車を見ると色々なネックパッドを取り付けいて、気になり購入しました。 取り付けてビックリ!! お客様が取り付けしている理由がよくわかりました。 首が安定して運転しやすくなり、長距離運転でも疲れない! 取り付け状態は...
-
8月28日
RAV4に取り付けました 〜ウェルカムライト編〜
こんにちは! 今回はウェルカムライトをLEDしてみました。 ウェルカムライトは、鍵を持って近づくとミラーの下にあるライトが光り、足元を照らしてくれるライトです。 色々LEDにしたのに、ここだけ純正が許せなくて(^_^;) バルブはfcl製のLEDを使用しました。 ご興味ある方は是非ご来店ください。
-
8月24日
RAV4に取り付けました 〜スロットルコントローラー編〜
こんにちは! 以前の車からの移植でスロットルコントローラーを取り付けました。 HVなので、どのぐらいアクセスのレスポンスがよくなるか、また燃費が上がるのかわかりません(^_^;) スロットルコントローラーにご興味ある方は是非ご来店ください。
-
8月24日
RAV4に取り付けました 〜スカッフプレート編〜
おはようございます! 今回はスカッフプレートの取り付けをしました。 ドアを開け、乗り降りする部分が傷つかないようにする為のプレートです。 私は車種のロゴが入った物を取り付けました。 取り付け前 取り付け後 ご興味ある方は是非ご来店ください。
-
8月23日
WRX STIバンパー外し作業・・・!vol.2
前回からの続きになります。 今回、バンパーを外しての作業なのでついでに ホーンの交換も行いました。 純正のホーンはこんな感じです。 好みの音ではないと言うことで・・・、 このホーンを取付ます。 取り付けるとこんな感じです。 いい音になりました。 次回は室内編になります。
-
8月23日
WRX STIバンパー外し作業・・・!
WRX STIのバンパー外しを伴う作業を行いました。 WRX STIはD型以降フォグランプが有りません。 今回は、フォグランプの追加作業になります。 フロントバンパーを外すと、こんな感じになります。 バンパーの外れた状態でフォグランプを取付ます。 純正のフォグカバーを外し、純正フォグランプ付きのW...
-
8月23日
無料安全点検実施中!
こんにちは! 最近、暑くてエアコンをたくさん使っていますよね(^_^;) 車の場合、バッテリーの電圧が正常でないとバッテリー上がりを起こしやすくなります様 本日も5年前に交換したバッテリーが上がってしまい、ご来店されました。 バッテリーの寿命は約3年になりますので、それ以上に経過している...
-
8月23日
ヘッドライトクリーニング
こんにちは! 本日はヘッドライトクリーニングをご紹介します。 ヘッドライトのレンズが汚れているお車をよく見ます。 その状態で走行すると夜間の時、かなり暗く運転しにくいと思います。 施工前 施工後 汚れが取れ、かなり明るくなりました。 ご興味ある方は是非ご来店ください。
-
8月22日
RAV4に取り付けました 〜バックランプ編〜
おはようございます。 夜の駐車場に止める時、後ろが暗くて見にくい事ありませんか? 私の場合は駐車場付近に街灯がなく、周りが見にくくてタイヤを擦ってしまう事があります(;_;) 今回はバックランプバルブを交換しようと思います! 少し前に交換したルームランプと同じメーカーのバルブを注...
-
8月17日
RAV4に取り付けました 〜ルームランプ編〜
こんにちは! 今回はルームランプの取り付けです! 純正のランプだと夜暗くて、探したい物が見つからないとなってしまう方いませんか? そこでこの商品!車種別LEDルームランプ! 取り付けは30分ぐらいで終わりました。 ご興味ある方は是非ご相談ください。
-
8月16日
RAV4に取り付けました 〜ウィンカーレンズ編〜
こんにちは! まだ暑い日が続いていますが、体調は大丈夫ですか? 今回はウィンカーレンズを取り替えてみました。 最近、純正でシーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)が搭載された車が走っているのを見て取り付けしたいなぁと思っていました(^_^;) 作業時間は左右で15分ぐらいで終わりまし...
-
8月15日
特別編 RAV4を作業してみました 〜アライメント〜
こんにちは! タイヤ交換の時、お客様に勧めているアライメント! 新車はどのぐらいズレているか測定してみました。 その結果 なんとズレてる! 上部がフロントです。 この状態で走行すると偏った溝の減り方になってしまいます。 調整後です。 タイヤの向きを整え、これで安心です(^_^;) アライメン...
-
8月14日
RAV4に取り付けました 〜ドリンクホルダー編〜
こんにちは! 今回はドリンクホルダーの取り付けをしました。 RAV4の場合、ドリンクホルダーはあるのですがちょっと使いづらいので、インターネット検索!笑 この商品は車種別設計で作られている為、ジャストフィット! 興味がある方は是非ご来店ください。 取り付け前 取り付け後
-
8月13日
★シエンタ タイヤ交換 Playz PXⅡ★
こんにちは! 本日はシエンタのタイヤ交換です! 溝がすり減って危険な状態でした。 今回は新車装着に性能が近い ECOPIA NH100C で交換です! 雨の日も快適なドライブを!\(^o^)/
-
8月13日
RAV4に取り付けました 〜ペダル編〜
こんにちは! 毎日暑い日が続いているので、熱中症には気をつけてくださいね。 そんな暑い中、ペダルパットの交換をしました(^_^;) 工具を使わず、簡単に交換出来ました。 興味がある方は是非ご来店ください。
-
8月11日
後方ドライブレコーダー取り付け
こんにちは! 今回は、前方にディーラーオプションのドライブレコーダーが付いており、後方が不安と言う事で1カメラのドライブレコーダーの取り付けをおこないました。 ドライブレコーダー検討されているお客様、是非ご来店ください!
-
8月11日
★フリード ECOFORME CRS15×REGNO GR-XⅡ★
こんにちは! 今回はフリードに夏タイヤホイールセットのお取り付けです! ホイール ECOFORME CRS15 タイヤ REGNO GR-XⅡ 軽量で防錆性能の高いホイールと 静かで乗り心地の良いタイヤ の組み合わせです! さっそくお車にお取り付け\(^o^)/ スチールの時と比べ、バッチリ決まってますね(^^)
-
8月10日
POTENZA RE004 組み込み
こんにちは! 今回はPOTENZA RE004の組み込みです! 交換前のタイヤ。 溝がなくてとっても滑りやすそうですね。 POTENZA RE004のパターンはこんな感じです!! スタイリッシュでカッコいいですね\(^o^)/ 組み込んだ写真です! このあとお車にお取り付けです(^^) グリップも剛性もしっかりした新品...
-
8月10日
タイヤ点検は当店でお任せ下さい
こんにちは! 本日はタイヤ側面を傷つけてしまったお客様がご来店されました。 タイヤ側面は擦ってしったり、当ててしまうだけでセパレーション(タイヤ側面が膨れてしまう現象)が起こりやすいです。 当店では、タイヤ点検及び空気圧補充は無料です! お出かけする際は是非ご来店ください! 今回は...
-
8月10日
N-VAN タイヤ&ホイール取付!
本日、N-VANにタイヤ&ホイールを取付致しました。 タイヤはRD-604 サイズは145R12 6PR ホイールはトップランVR5 サイズは12X40です。 キャンピング使用で河原や山道を走る方にオススメのタイヤです。 ブロックパターンがワイルドでカッコイイですね!
-
8月9日
RAV4に取り付けました 〜ホーン編〜
こんにちは! 今回は、車に付いているホーンの交換をしました RAV4についていたホーンの音がイマイチだったので、インターネットで検索し人気だったホーンを選びました。 トヨタ純正ホーン! 取り付け前、取り付け後の写真撮るのを忘れてしまいましたが音色はバッチリ! 取り付けも純正なので、ボル...
-
8月8日
RAV4に取り付けました
こんにちは!! 五年間使用していたレーダー探知機にお別れをし、最新のレーダー探知機を買ってみました。 それがこちら! 以前はセルスターを使用していたので、まだ使い方がわかりませんが勉強中です。 興味のある方は是非ご相談ください! 新井
-
8月7日
N-BOX ホイール交換
本日、N-BOXのホイール交換を行いました。 昨年購入されたお車で、走行距離は約3000キロになります。 今回お取り付けさせて頂いたホイールは ブリヂストンのエコフォルムSE-15になります。 更にオプションセンターキャップをチョイスして頂きました カラーはシルバーです。 純正のスチールホイール...
-
8月6日
ソリオ ドライブレコーダー取付け コムテックHDR203G
こんにちは。 只今、8月31日まで「ドラレコフェア」好評開催中です。本日はスズキ ソリオ様にドライブレコーダーを取付けさせて頂きました。今回のアイテムはコムテックさんのHDR203Gという1カメラタイプです。この商品は日本製で高画質。何より、1カメラながらも超広角レンズを搭載しているので、...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 めじろ台
- 住所
- 〒193-0942
東京都八王子市椚田町500-1 - 電話番号
- 042-668-4791
- FAX
- 042-668-4793
- 営業時間
- 2020年1月から営業時間が変わりました。平日 10:30~19:00 土日祝日 10:30~19:00
- 定休日
- 2021年4月の定休日は、6・7・14・21日となります。
ごあいさつ
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
「緊急事態宣言」に伴う対応について
平素は当店をご愛用頂き、誠にありがとうございます。
1月に緊急事態宣言が政府より発表されたことを受け、感染拡大に向けた対策を実施したうえで通常営業をしてまいります。
ご来店のお客様は「マスク」の着用と「アルコール消毒」のご協力をお願い致します。
営業に際してはお客様と従業員の接触機会を最小限にするなど、お客様や従業員の感染防止に最大限配慮するとともに、社会インフラサポートの観点により、お客様の安全と安心を支えるメンテナンスサービスを中心とさせていただきます。
感染防止の観点から一部のサービスを規制させて頂く場合がございます。
営業時間:10時30分~19時00分
今後の情勢により変更する場合もございますので、当ホームページにて改めてご連絡させて頂きます。
ご不便とご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
当店にはブリヂストンの研修を受けたブリヂストンタイヤアドバイザーが多数在籍しており、お車の使い方やお客様のご要望に合った商品をご提案させて頂きます。
八王子、相模原、上野原にお住まいの方、タイヤ交換はぜひ当店で!!お電話でのお見積り、ご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
タイヤ以外にも、アルミホイール各社、オイル、バッテリー、ワイパーなどのカーメンテナンス商品全般を取り扱っております。
その他、車検取次ぎ、板金修理、ガラス交換、ボディコーティングご相談ください。
店内は座席が20席+4名様用テーブル席、TV2台、キッズコーナー、喫煙ルーム、フリーWiFi完備しておりますので、作業の待ち時間を快適にお過ごしいただけます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
タイヤ館めじろ台 スタッフ一同
******************************************
[検索タグ]
八王子 めじろ台 椚田町 高尾 小比企 みなみ野 片倉 山田 タイヤ交換 アライメント オイル交換 バッテリー交換 ATF交換 車 整備工場 車検 板金 コーティング ワイパー キッズコーナー 空気圧 点検 ドラレコ エアコンフィルター スタッドレスタイヤ ハイブリッド 高尾インター 圏央道 パンク修理 パンク オールシーズンタイヤ ランフラットタイヤ 輸入車 BMW ベンツ VW AUDI VOLVO レクサス トヨタ 日産 ホンダ マツダ 三菱 SUV スバル スズキ ダイハツ プジョー BOSCH PIAA RAYS WORK WEDS BOBET 軽自動車 Panasonic caos GSユアサ KYB TEIN CUSCO BLITZ HKS アイドリングストップ
ピット混雑予報
※ピット状況は常に変動があります。
混雑予想マーク:空きあり
やや混雑
混雑