記事一覧
-
タント・・・。
ナビゲーションを取付させて頂き 早速のスピーカーご購入ありがとうございます。 アルパイン製RTシリーズを前後取付です。 *エージングが進みましたら再調整いたしますので その間大音量で楽しんで下さい。(笑)
2011年8月28日
-
E51エルグランド・・・。
いつも元気なお子さんと一緒にご利用して頂いておりますオーナー様。 今回の作業は、オーディオです。 アルパイン製アンプの取付とデッドニング施行。 *写真はオーナー様の為に(笑 大変満足して頂きました。 また密談しましょう(爆)
2011年8月27日
-
TPMS B-01 装着例.4
ホンダ クロスロードです。 19インチにインチアップされているオーナー様の クロスロードに装着させていただきました。 空気圧管理をしっかりする事で、パンク等の 予防になります。 見た目では分かりにくい偏平タイヤは、 TPMSで把握する事ができますのでおすすめです。
2011年8月21日
-
bB・・・。
スプリング交換をさせていただきました。 17インチにインチアップしていることもあり 見栄えを良くする方法として金額的にもリーズナブルな ローダウンスプリングを選んで頂きました。 *嬉しそうな笑顔が印象的なオーナー様でした。 ご購入有難うございました。
2011年8月20日
-
カローラフィールダー・・・。
いつもご利用頂いておりますフィールダーオーナー様。 ビートソニック製LEDテープを使用して デイライト風に取付させていただきました。 *昼間でも非常に明るく目立ちます。 対向車アピールにはもってこいです。
2011年8月19日
-
セフィーロ・・・。
A33セフィーロです。 FOGのHID取付とウィンカーポジションKITの取付作業をさせていただきました。 どちらも定番化していますが、ウィンカーポジション化は この車に合っていると思います。 アメリカンスタイル!
2011年8月11日
-
TPMS B-01 装着例.3
ライフに装着です。 装着することで意識をして頂くことができます。 タイヤ交換の際、ホイールセット購入の際 オススメしたい商品です。 *今回のモニター部分取付にかかる加工費用はございませんが 電源をシガーソケットからではなく配線加工で取り付けております。 部品代としてヒューズボックス...
2011年8月10日
-
TPMS B-01 装着例.2
セレナの装着させていただきました。 パンクで苦い経験をされた方やパンクでタイヤをダメにしたくない オーナー様には必需品! パンクをご自身の感覚で気づくオーナー様や日頃メンテナンスを 行っているオーナー様は良いと思いますが、 点検を忘れがちのオーナー様には是非装着を して頂きたい商品...
2011年8月10日
-
TPMS B-01 装着例.1
タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS) 当店では、タイヤ購入時、又はホイール購入時に ご紹介させて頂いておりますが、皆さまには大変 興味を持って頂いております。 欧米では、新車標準装備になっている車が多いですが (アメリカでは義務化になっています) 日本でもエルグランドをはじめとする...
2011年8月10日
-
タント・・・・。
納車後、ブレーキの馴らし程度に走行された後にご来店。 ナビ取付をさせていただきました。 ALPINE製X088を装着(でか!) 存在感ありありの大きさです。 ご購入ありがとうございました。
2011年8月10日