こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! お得にお買い求めいただける、「タイヤスペシャルプライスデー」がスタートします! お得なタイヤのご紹介!! ワゴンR、N-BOX、タン...
こんにちはタイヤ館めじろ台店です。 今回紹介させていただくのはホンダのシャトル脱着作業の紹介させたいただきます。 こちらの夏タイヤ4本取り付けます こちらワックスホイール清掃されていません。 こちらしっかりとワックスホイール清掃されてます。 とても綺麗になっております。 今回ホンダシ...
タイヤ館めじろ台店では、提携している指定工場にて車検を受けられます! 満了日は把握されてますか?気が付いたら、車検日間近なんてありませんか? お見積もりはタイヤ館めじろ台店にご来店いただければOK! 更に、WEBからも受付出来ます!WEBで簡単車検見積もり予約受付中! ☆代車ご用意可能です...
こんにちは!! 本日は、ダイハツ : タントのフロントブレーキパッドの交換をさせていただきましたのでご紹介します!!! 今回使用しましたブレーキパッドはDIXCEL(ディクセル)の製品になります!! こちらの製品は、制動力アップ・ブレーキダストの低減に効果があるブレーキパッドとなっており...
こんにちはタイヤ館めじろ台店です。 今回紹介させたいただくのはトヨタヴォクシー空気圧点検作業です。 こちら空気圧をはかるところです。 こちらワックス、ホイール清掃する前です。 こちらしっかりとワックス、ホイール清掃されていてとても綺麗です。 空気圧点検は何も問題なかったです。 タイ...
【エクストレイル エバポレーター洗浄&エアコンフィルター交換】 専用スコープでエバポレーター内部を確認しながら、ウルト製の洗浄剤を使用してしっかりクリーニング さらに、BOSCH製エアコンフィルターに交換し、車内の空気をリフレッシュ カビやニオイの元を除去し、花粉・ホコリ対策もバッチリ...
いつもご覧いただきありがとうございます!! 本日はスカイラインのエンジンオイル交換を紹介していきたいと思います。 オイルエレメント(N-1タイプ)交換を行いました! ・使用オイル:WAKO’S TRIPLE R(15W-50 全合成油) 使用オイルは高性能な WAKO’S TRIPLE R(15W-50・全合成油) しっかり古...
いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 7月10日(木)から、「夏/冬の大抽選会」を開催しております! コクピット・タイヤ館アプリからアンケートに答えて頂くと、抽選で豪華景品をプレゼント! コクピット・タイヤ館アプリからアンケートをお答え頂いた方全員、抽選にご参加いた...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える! スーパータイヤセールを開催いたします! ブリヂストンのタイヤを4本ご購入で最大20,000OFF! タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです! 夏タイヤの交換やスタ...
いつもご覧頂きありがとうございます。 本日はスズキ/ソリオバンディットのエンジンオイル、エアコンフィルター交換作業の様子をお見せします。 ■ エンジンオイル交換 使用オイル:eco green 0W-20 SN PLUS(全合成油) 容量:4L 高性能な低粘度オイルを使用し、エンジン内部の摩擦軽減・燃費向上...
いつもご覧いただきありがとうございます! いきなりですが、皆さんが乗っているお車のAT/CVTのオイルは交換していますでしょうか? 交換した事ある方もいれば、そうで無い方もいらっしゃると思います。 そこで本日はAT/CVTオイルについて紹介していきたいと思います。 AT/CVT交換とは オートマ車の...
こんにちはタイヤ館めじろ台店です。 今回紹介させていただくのは、マツダのCX-5のタイヤ交換です。 こちらに、アレンザ LX100の225の55R19のタイヤ4本を取り付けます。 冬タイヤから夏タイヤに交換しました。 ワックス塗布とホイール清掃をされてとても綺麗に なりました。 今回、マツダCX-5の紹...
こんにちは♪ いつもご覧頂きありがとうございます! 本日、日産ノート NISMOのエバポレータ洗浄と エアコンフィルター交換のご紹介をしていきたいと 思います。 まず、エバポレータってなんなの?? という方のために説明します。 続いて、今回エバポレータ洗浄に使用する商品は ウルト エバポレー...
こんにちは♪ いつもご覧頂きありがとうございます。 本日は、TOYOTA カローラスポーツの100km点検を ご紹介していきたいと思います。 一つ目の作業は ホイールナット増し締め 新品タイヤのホイールナットは、初期走行の環境変化等により、極まれに緩む可能性があります。専用工具を使ってチェックし...
日に日に暑くなっておりますが、暑さが続く時期こそ「点検」が重要なんです! より長く、より良い状態で、ご使用頂くために、タイヤ点検をおススメしております。 夏、猛暑こそ「タイヤ点検」、タイヤの空気圧をしっかりチェック! おクルマの重さを支えるタイヤには、空気が入っているため、 暑さ...