記事一覧
-
クリッパー オイル交換 プロステージ&フラッシング
こんにちは!タイヤカン高津店です! 今回はワコーズさんのオイルとフラッシング作業を実施しました! 今回入れたオイルはワコーズのプロステージ0W-30です! こちらのオイルは 低温から高温まで幅広い温度域で優れた潤滑性を発揮する「ニューリキッドセラミックステクノロジー」と、強固な油膜を形...
2021年6月10日
-
雨の日の運転が苦手という方におすすめのタイヤ「Playz PXⅡシリーズ」
今年は平年より梅雨入りが早く、近畿では最も早い記録を更新したとのこと。地域によって差はあるのでしょうが、期間も長くなりそうですね。 『雨の日は運転しづらい』というお話をよくお伺いしますが、雨に濡れたウインドー越しに周囲を確認しながら走るのはとても気を遣いますし、ウインドーが曇っ...
2021年6月10日
-
スバルXV マフラー防錆コート
こんにちは! 今回はスバルXVのマフラー防錆作業の様子をお見せします! 作業をお見せする前になぜマフラー防錆をするのかをご説明したいと思います! ほとんどのマフラーは金属で作られており、当然雨水や泥水で錆びてきてしまいます。 特に錆びやすい季節は冬です!その理由は、雪を溶かすのに使...
2021年6月9日
-
will vs オイル交換
こんにちは!タイヤカン高津店です。 今回はトヨタwill vsのオイル交換です。 今回入れたオイルはmobil1 0w-20です。 優れたエンジン保護性能と省燃費性能を持った先進の高性能合成エンジンオイルです。 下抜きでしっかりとオイルを抜きます。 今回はエレメントも交換しました! オイルを入れて作業...
2021年6月7日
-
アクア エアコンフィルター交換
こんにちは! 6月に入りましたが、ジメジメした日が続いてますね。 皆様お車のメンテナンスはお済でしょうか? 今回はエアコンフィルターの紹介です!! エアコンフィルターは定期的に交換しないと臭いが気になり始めたり、汚れが溜まって劣化してしまいます。 このようにゴミやほこりが溜まってしまう...
2021年6月7日
-
雨の日の運転は前が見にくくて、という方には「ガラス撥水コーティング」がおすすめ!!
安全・安心にクルマを運転するには、クリアな視界を確保することが欠かせませんね。汚れの付着がフロントガラス越しの視界不良につながり、雨が降ると水はじきが悪かったり、ワイパーを使用しても拭き取りにくくなったりします。そしてガラス表面に水滴が残っていると、視界が歪みはっきりと状況を把...
2021年6月6日
-
価格を抑えたホイールセットあります。
こんにちは!! タイヤ館 高津です。 ただ今、ホイールの売り残りセールをしています! 通常価格より価格が抑えられているので注目商品です! ホイールだけではなくタイヤとホイールのセット価格で抑えられているので 是非ご来店ください!
2021年6月4日
-
ヴェルファイア ヘッドライトコーティング
こんにちは!! タイヤ館高津です!! 本日はヘッドライトコーティングの紹介です。 車種 ヴェルファイア このように汚れていましたので、タイヤ交換時にご一緒にご提案させて頂きました。 施工前と比較してみると、だいぶ違いますよね!!簡単な作業ですがしっかり綺麗になります。 ヘッドライトがよごれ...
2021年6月2日
-
タイヤの減り方気にしてますか??
こんにちは!! タイヤ館 高津です。 今回は、タイヤの減り方とアライメントについてご紹介です。 タイヤの偏った減り方は、取り付け角度が原因でなることがあります。 取り付け角度がズレているとタイヤが地面に接地するときフラットでは、 なくなってします。 そうすると、偏った減り方や性能が十...
2021年6月1日