ホンダ フィットにVRX3&BBS RE-L2のセットを取付させていただきました! やはり鍛造製法のホイールは軽いですね! BBSをはじめ、各社ホイールお取り扱いしておりますのでぜひお問い合わせください!
ダイハツ タントのバッテリーを交換いたしました! 交換したバッテリーはGSユアサの「ECO R revolution」 M-42というサイズのバッテリーです! ここ最近気温が下がってきたことに伴い、バッテリーの交換が増えてきました。 冬場はバッテリーにとって酷な環境下になる為、バッテリーの交換時期である...
ダイハツ タフトにVRX3&エコフォルムCRS20のセットを取付させていただきました! 黒系のホイールは足元がキュッと引き締まって見えますね! 今年の冬はラニーニャ現象により、平年より寒い冬となりそうですのでお早めの準備をお勧めいたします!
今回、三菱 ミラージュにスタッドレスタイヤを装着 車を購入して、スタッドレスを持っていなかった為 ご購入いただきました。 装着したスタッドレスは、ブリザック VRX3のホイールセットです。 ホイールの品薄状況が続いていますので、 スタッドレス+アルミホイールセットでお考えの方 早急のご準備...
スペーシアのバッテリー交換を行いました。 車に乗ろうとしたら、バッテリーを上げてしまったそうです。 この時期は、昼間と夜との気温差が大きい為 バッテリーに負担がかかってしまってバッテリーが上がりやすいんです。 今回使用したバッテリーは、 GS ユアサ製 エコRを取付しました。 エコRバッ...
皆様こんにちは!タイヤ館めじろ台店です。 スバル レヴォーグのスタッドレスタイヤ交換をいたしましたのでご紹介させていただきます。 交換したタイヤはVRX3です‼︎ スタッドレスタイヤはプラットホームと呼ばれる使用限度まで溝がなくなると、スタッドレスタイヤとしてはお使いいただけなくなりま...
皆様こんにちは!タイヤ館めじろ台店です。 本日、ホンダ N-BOX+のバッテリー交換をいたしましたのでご紹介させていただきます! 交換させて頂いたバッテリーはエコロングセーブ40B19Lです! 一般的なバッテリーは3年が交換目安となっております。 交換時期を過ぎると急激に性能が落ちてきてエンジ...
スズキ ワゴンRのタイヤ交換をいたしました! 交換したタイヤは「エコピア NH100C」です! 軽自動車などの純正装着タイヤとしてエコピアEP150というタイヤがついていることが多いと思いますが、 その純正装着タイヤが持っている性能とほぼ同等性能があるため、初めてのタイヤ交換時など非常にオスス...
スズキ ジムニーの純正ホイールにスタッドレスタイヤ「DM-V3」を装着し、 ノーマルタイヤに「NITRO POWER M10 pershing J」を装着しました! ジムニーらしさ全開ですごく素敵ですね! ※新品スタッドレスタイヤは性能を十分に発揮するまでにトレッド面(地面に接地する面)の皮むきとして慣らし走行が...
日産キックスにVRX3&エコフォルムSE-20のセットとTPMSもお取付いたしました!! TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)の車内モニターはエアコンスイッチ類の下側に取り付けさせていただきました。 緑・黄色・赤の表示でタイヤの空気圧が正常なのか下がってきているのか分かるようになっています...
本日、スズキ スペーシアのバッテリー交換を実施しました。 車に乗ろうとしたら、バッテリーが上がってしまっていて、 ロードサービスを呼んだそうです。 今回使用したバッテリーはこちら‼️ GSユアサ製エコRバッテリーを使用しました。 季節の変わり目で、寒暖の差が激しいのですから、 車のバッテ...
こんにちは‼️ タイヤ館めじろ台店です。 本日も、ヘッドライトコーティングを実施しました。 施工の車種は、マツダ ロードスターです。 ヘッドライトコーティング施工前はこんな感じです。 お話を聞いたのですが、何ヶ月前にご自身で施工して失敗しちゃったそうです。 施工後はこちら‼️ クスミが取...
こんにちは、タイヤ館めじろ台です。 ホンダ シャトルにスタッドレスタイヤVRX3&エコフォルムCRS20のセットを取付させていただきました‼︎ すごくおしゃれなデザインでお車とよくマッチしていますね! スタッドレスタイヤ交換時期の方、スタッドレスセット未購入の方などお気軽にお問い合わせ、ご来...
こんにちは‼️ タイヤ館めじろ台店です。 本日、ホンダ ストリームにヘッドライトコーティングを施工しました。 施工前は、結構クスミがある状態でした。 施工前はこんな感じです。 写真でも、クスミがはっきりわかりますよね‼️ 施工後はこちら‼️ はっきりと違いがわかりますね‼️ ヘッドライトのクス...
本日、ホンダ アコードのエアコンフィルター交換をいたしました。 エアコンフィルターは年一度の定期交換がオススメです。 交換時期を迎えている方やもう何年も変えていない方など是非当店にご用命ください。 ※在庫がない場合がございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。