タイヤ館めじろ台店です! 突然ですがヘッドライトコーティングはご存知ですか? ヘッドライトコーティングとは経年などにより車のヘッドライトに黄ばみやくすみが出てきますがそれらを磨いてコーティングをし、ヘッドライトの透明感を取り戻す作業になります! 左側が施工前、右側が施工後になりま...
トヨタ ヴェルファイアのノーマルタイヤ交換をいたしました! 交換したのはレグノGRV IIになります! 交換したあとはアライメント調整もさせていただきました! 交換前のタイヤは内べりという、車両についている際のタイヤ内側部分が他の部分に比べてすり減っている偏摩耗が起きていました。 アライ...
ホンダ ライフのフロントのブレーキパッド&ディスクローター交換を行いました。 交換したのは軽自動車用のDIXCEL K Premiumというブレーキパッドと軽自動車用のディスクローターになります! ちなみに交換前はこんな感じです↓ 交換する前のと交換するパッド↓ 少し見にくくて申し訳ありません!左側...
ダイハツ タントのバッテリー交換をいたしました! 交換したバッテリーはエコRレボリューションM-42になります! 端子、固定ステーが外れないことを確認したら交換完了になります!
スズキ スイフトスポーツのスタッドレスタイヤ交換を行いました! 交換したのはブリザックVRX3になります! また、タイヤ交換と合わせてバッテリー交換も行いました! 交換したのはエコロングセーブ60B24Rになります! タイヤ館めじろ台店ではタイヤのみならずメンテナンス商品も多数取り扱っていま...
日産 ノートのタイヤ交換をいたしました! 交換したのはオールシーズンタイヤ「マルチウェザー」になります。 タイヤのトレッドパタン(接地面)はこんな感じになっています! スタッドレスタイヤに似ていますね!
トヨタ エスティマのタイヤ交換をいたしました! 交換したのはレグノGRV IIです! 交換作業が終わった後はアライメント調整作業もさせていただきました! これでレグノが持つ性能を十分に発揮できると思います! 安全安心快適なドライブをお楽しみください!
スズキ ワゴンRのバッテリー交換をいたしました! 交換したのはこちら! エコロングセーブ40B19Lになります! バッテリーは定期的に点検・交換をオススメします!
ホンダ ライフのバッテリー交換をいたしました! 交換したのはエコロングセーブ40B19Rになります! 取付後はこちら! エンジンがかかりづらくなってきたなど普段に比べて少しでも違和感がある方、もう3年以上バッテリーを交換されていない方、お早めの点検・交換をオススメします!
トヨタ シエンタのバッテリー交換をいたしました! 交換したのはこちら! GSユアサ、エコRレボリューションS-95になります! かなり大きなサイズがついていますね! バッテリーは定期的な点検・交換をオススメいたします!
皆様こんにちは!タイヤ館めじろ台店です! 2月19日(土)から2月27日(日)までの期間でRAYSフェアを開催いたします! 展示品を軽くご紹介させていただきます! 【HOMURA 2x9plus】 【VOLK RACING TE37 SAGA S-plus】 【57FXM】 他にも展示品やカタログ等ご準備してありますので是非ご来店くださいませ!
トヨタ ハリアーのスタッドレスタイヤを交換いたしました! 交換したタイヤはSUV用スタッドレスタイヤDM-V3になります! プラットホームが露出しそうあるいはタイヤのゴムが硬くなってきている場合はいざというときにスタッドレスタイヤとしての効果が発揮されない場合があるため交換をオススメいた...
スバル レガシィのタイヤ交換をいたしました! タイヤはポテンザS007Aをチョイスしていただきました! 運動性能が非常に高いポテンザで素敵なドライブをお楽しみください!
ダイハツ タフトのお車にブリザックVRX2&バルミナK10のセットをお取付いたしまし 備えあれば憂いなし!ですね!
ホンダ ステップワゴンのタイヤ交換をいたしました! 交換したタイヤはレグノGRVIIになります! タイヤ交換をした後はアライメント調整作業もさせていただきました! 車重が重いミニバンのお車は距離を重ねたり、経年により人間でいう骨盤・関節部分がずれてきます。タイヤ交換をした際にこの骨盤や...