いつもご利用いただいているオーナー様の息子様のお車。 ご両親の方が楽しそうにしている感じです。 ローダウン・インチアップ・マフラー・エアクリ 基本カスタマイズからスタートです。 詳細は【技術・サービス】を確認!
一気に進めたカスタムです。 ホイール :SSR プロフェッサーSP1R 16インチ サス :TEIN FLEXコンパクト マフラー :TANABE メダリオン インテーク:TOP FUEL ZERO1000 次回、エアロも構想中!
購入時に、18インチか16インチでカスタマイズの方向性がわかれるデリカD5。 オーナー様は、4X4仕様を目指しホイール・マッドガードを取付。 また、バンパーガードやFOG等でお待ちしています。
ツアラースタイルがカッコいいマークXZio。 大切に乗られているオーナー様ですが、光り物やオーディオ等 作業させていただいております。 足元は WORK:ヴァリアンツァF2S 19インチ RSR :BEST★i車高調
MLクラスに地デジ取付です。 もう来年の7/24には見れなくなってしまうアナログTV。 オーナー様も純正TV画像がイヤになりデジタル化! 専用インターフェイスを使用しない、リーズナブル セットで対応。 喜んで頂きました。
このオーナー様は、ハイエース大好きです! このオーナー様のおかげで、 私は・・・ ハイエースがちょっと得意になってしまいました。 今回、 【玄武】製商品のロールセンターアジャストタイロッドを交換。 アライメント調整もしております。 効果は・・・・・・・・・・、あります・・・・・・・、が 好き嫌いがあるか...
カッコよくなって頂きました。 オーナー様お気に入りの 【ヴィエナ メリージア】19インチ! オーディオから光り物などカスタマイズは進行中。 足回りは クスコ「ヴァカンツァZEROワゴン」。
純正交換サイズの【エコフォルムCRS101】15インチです。 鋳造技術の向上で実現した軽量ホイールですが、 高等技術なのにリーズナボ~。 傷だらけになってしまった純正ホイールキャップを 買い替えるくらいなら(思った以上に高い!)、是非 このようなホイールを選んで下さい。
スタッドレスシーズンを終えてから新品ホイールを取付をしようとオーナー様と話していた矢先に大雪が降ってまいりました。 びっくりでしたよ~! ですが、予定通りにやっちゃいました。 とりあえずアライメント風景で・・・。 内容は【技術・サービス】をご覧ください。
この形になってからのデミオ、私カッコいいと思っています。 やりがいを感じてしまうデザイン・・・、好きです。 オーナー様は、インチアップとローダウンで終幕の様ですが・・・ いやいや、まだまだ提案させていただきます。 *ノーマルショックとの相性が良いテイン製Hテクの取付・アライメント。...
純正インチサイズのホイール変更から、今回はスプリング交換。 スズキスポーツ製スプリングの交換をさせていただきました。 ・約25mmダウンのスプリング。 オーナー様にはちょうど良く、モンローショックの相性も 良さそうです。 次回、マフラー交換の相談をお待ちしております。
「だめ、もう我慢できない!」 リアにスピーカーが無いとわかった時点で、 気になってしょうがなかったみたいです。 *実際に作業を進めるとドアパネルに 蓋が付いていました。 オーディオレスでも今までは付いていたのに・・・。 (不景気のせいですかね・・・。) でも、付けた甲斐あって臨場感が...
いろいろお世話になっていますフォレスターオーナー様。 リベラル製バンパーに交換なので、「FOGが無くなっちゃう!」 という事なので・・・。 ・・・加工取付です。 「せっかくだからデイライトも。」 「おっと」ありがとうございます。 *IPF製HID Low KIT PIAA製デイライト カッコよく仕上がりま...
最近、春めいた季節の影響か足回りやホイールの相談が増えてます。 ヴィッツにRSR製車高調を取付させていただきました。 *私のような「アラフォー」にも腰に響かない乗り味と ダウン量が気に入ってます。
アライメント作業です。 調整箇所は限られますが、 出来る限りと思い、 フロントキャンバー・トゥ調整を オーナー様好みにセッティング! *車高調ですので、プリロードの 変更も・・・。 2日間にわけてアライメントの奥深さを 体験していただきました。