私、プジョーが好きです。 私、206のサスは得意です。 (トーションバー調整OK!) でも、めじろ台店には来店がありません(苦) だから307やってます(笑)
当店の?ロケット号である180SXにLSDを組んだ。 これで振っかえしが楽になる(A) 以上
ホイールの納期が随分とかかってしまいました。 オーナー様にはご迷惑をおかけいたしました。 何分、待っていただいたので 完成車をご覧いただいたときは・・・ よかったです。(笑) *車高は、RSR製Ti2000です。
車高調の取付です。 「ストリート ライド」 減衰力固定タイプは、わりとシッカリさんな乗り味です。 おすすめは、減衰力調整タイプの方で幅広い乗り味ですよ。
常連オーナー様が車高短パジェロ(V65W)を購入されました・・・。 iPodが聴けるようにと「i-simple」製アダプターを使用して 作業しました。 AUXで聴けるので音声は快適です。 オーナー様も 「いいね~!」 っと言ってくれました。
いつもご利用していただいてますオーナー様。 この車に乗り換えたそうです。 今はだいぶ落ち着いた地デジです。 パナソニック製4X4です。 *純正ナビモニターに映し出せるいい商品がございます。
FOG HID化です。 FOGユニット裏のスペースが狭い車種に好都合の商品 ZERO1000HIDを装着。 写真の通り薄型です。 RAオデとか最近のではC26セレナなんかもかな? こういった商品もございます。
お次はナビ関係です。 アルパイン製X08です。 リアモニターR2200とバックカメラ・ETCを取付。 本当はBIG Xが付けば・・・、 フリップダウンの照明がLEDなので、 室内灯もフルLEDにしたいと少しずつ?変更していきます。 *ホイールも装着! グランドキャビンでか! いろいろ夢が膨らむオーナー様。 ...
足回りセッティングもいろいろな方のご協力で落ち着き デフもとうとう組み込み、 そしてホイールを変更・・・。 WEDS:ヴィレンズ TV-X 20inc マスタングではWEDSさん曰くお初だそうです。 ちょい悪仕様です(笑)
いつもご利用ありがとうございます。 納車前のご登場です。 まず、足廻りからの作業でございます。 ビルシュタインベースのトーションバーKITを装着。 程よいダウン量でございます。 ホーシングずれを補正するMテクノ製パーツも装着です。 *次の作業へ続きます・・・、
オーディオ・足回りときたら・・・、 ホイールですよね~! ホイール : WEDSエルアボラ 20インチ サス : HKS C-WAGON+ タイヤできる限り太くツラ2位?(笑)
ホイール以外エクステリアを【無限】仕様のFIT。 ピッカピカのボディにWORKシュバートホイール・・・、決まってます! 今回の作業は TEIN製ストリートベイシスを装着。 前後共約-3cmのマッチングです。 取廻しの良いセッティングです。 価格も良好です!
ブランド統一による完成度の高さを再認識する1台です。 ホイール : WORKシュヴァート 17インチ ボディ : フル【無限】製 サス : TEIN製ストリートベイシス
いつもご利用いただいておりますオーナー様のオデッセイ。 ハイブリッドオイル交換・車検も終わり 落ち着いたところで、地デジ取付です。 地デジも8月に入ったらピタッと止まりましたが・・・、 しかし、なぜだろうかナビの動きが良好でしたね。 輸入車オーナー様もぜひご相談ください。
遠方よりご利用いただいているオーナー様のマスタング。 車を購入してから一度も確認していないプラグを 点検、交換させていただきました。 今回、交換させていただいたプラグはイリジウム。 サーキット走行も楽しまれているオーナー様は 只今ステップアップ中! バネレート変更やデフもやっちゃい...