アルテッツァの・・・。
前回ので勢いついたのか? そうではないみたいです。 冬から夏仕様にプラグを変更ということで 交換します。 ちょっと手間ですが・・・。 あとはスプリング交換時に気づいた ブラケットブッシュの交換。 最初はロベルタカップの影響かと思いましたが ここはエンドレスより対策品が出ているみたいで...
2010年6月12日
D5デリカに地デジ・・・。
来年の今頃はどうなっている事でしょう? 先取りで【コムテック製地デジチューナー】を 取付させていただきました。 2x2チューナーですが、画像の安定をスカイツリーに 期待しつつ、価格がリーズナボーなので採用です。
2010年6月11日
あの200系ハイエース・・・。
またまたです。 ショックの変更をいたしました。 気に入って使って頂いてましたMテクノ製を 【オーリンズ】にしちゃいました! そのままツルシで行く訳も無く(笑) 仕様変更でのオーダー。 (F)ケース長ショート化 (R)減衰力変更 と。 DFVの乗り味と今迄のショックの乗り味 を加味したオーナー様とわ...
2010年6月10日
人気車種30ハリアー・・・。
ほんとに人気がありますよね! まずはインチアップから行きましょう。 クラブリネアL566 : 20インチ 人気のブラックポリッシュですね。 20インチに見えないところも ま~すごい! いろんな方向性がある車種です。 これからが楽しみです。
2010年6月7日
知っている方もいるのでは・・・。
光り物にスイッチを追加取付とその他メンテナンスでご来店。 このエリシオンプレステージは 色々カスタマイズさせていただきました。 なかなかパーツが無い車種なので問い合わせも おおかったな~。
2010年6月6日
RG1ステップワゴン・・・。
ノーマル車高ですが、インチアップがお似合いですネ! シュタイナーSR1 : 18インチ リーズナブルなホイールセットです。 イメージチェンジにいかがです?
2010年6月6日
セレナ・・・。
リフレッシュ! 最近、足回りのオーダーが増えております。 ありがとうございます。 スカイラインと同じ走行距離からの交換ですが、 CUSCO製ヴァカンツァZEROワゴンを装着で 走行安定をとりもどしました。 ここでもA-eye登場! キャンバー調整機能付きの 適キャンで・・・、 さすが俺! すばらしい...
2010年6月5日
E34アラゴスタスカイライン・・・。
前後4cm/3cmダウンと使い勝手抜群なローダウンで 仕上げたスカイライン。 追従性が良い足で吸収も角が取れたマイルドさ! ヴァージョンTYPE-Eですけど、締めあげれば ワインディングも楽しめる上手くまとめた サスペンションです。 なんか国内製品に無い接地感覚で好きなんだよな~。 一本筋が通っ...
2010年6月5日
ER34スカイライン・・・。
足のリフレッシュです。 今までも車高調をCUSCO製でスプリングを スイフト製に変更しながら使用して頂いて おりましたが・・・、 もっとジェントル仕様を目指して変更しました。(笑) 【アラゴスタ!】 なんか良い響き・・・。 色もすごいし・・・。 見えないオシャレ。 20段減衰力調整でリアも調整...
2010年6月3日
15マジェスタ・・・。
黒いボディ色じゃないところに親近感がわいてきます。(笑) 大柄なボディにディッシュホイールが良く似合うと思いません? ジャンクション製 : エクスチェンジ車高調 WORK製 : ユーロラインDH19インチ *Ti2000のようなスプリング交換の乗り心地を経験された オーナー様でしたらエク...
2010年6月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.