ストリーム・・・。
車高調を取付です。 商品はヴァカンツァワゴン。 減衰力調整は有りませんが 街乗りから高速まで低価格で バランスが良いのでオススめ しています。
2010年6月26日
ストリーム・・・。
インチアップとローダウンいってもらいました。 エコフォルム18インチですよ。 カッコよくなりましたね~。 足まわりは ヴァカンツァワゴン サイドステップとリアにも エアロを追加装着すると もっと良いかもです。
2010年6月26日
こんな機会はめったにない・・・。
どうですか? 納車ホヤホヤのE63なのですが・・・。 パッドとHIDバルブ交換です。 (写真はカメラマンK氏が故意にやったみたいです) 入庫することがなさそうな車ですから うれしい経験ができました。 *それにしても首が無いより わたしのウエストが呪われているのか? 下痢しないか? 大丈夫か?(爆)
2010年6月25日
RG1ステップワゴン・・・。
エコフォルム17インチ装着です。 純正16インチからインチアップですが オーナー様は燃費が悪いからタイヤで どうにかしようと考えていたそうですが いつの間にかインチアップになってしまった。 わたしは悪くないです。 装着後のオーナー様の一言・・・ 「やっぱ18が良かったかな~。」 わたしは悪...
2010年6月25日
V36とわたし・・・。
以前、LEDとインチアップして頂きましたオーナー様。 今回はPIVOT製スロットルコントローラー装着と ヘッドライト・FOGをHID化(ヘッドは純正交換) 2枚目写真は心霊写真ではございません(笑) どうするとこうなるのか? 同じ写真は撮れません。 せっかく出演したのに車が主役という事か? わたしは嫌...
2010年6月21日
ひさしぶりだ~・・・。
ランエボⅦてバンパー外さないとだめでしたっけ? 何がって、 ヘッドライトバルブ交換。 タイヤハウス内から「えいっ!」って思ったら・・・ 「ひーー!」 *ちなみに純正HID車です。
2010年6月20日
ムーヴ・ブレーキ・・・。
気持ちいいフィリーングを取りもどそ~。 てな訳で、摩耗したパッド・ローターはお疲れさまです。 ENDLESS製初期制動重視パッドにディクセル製ローター。 攻撃性も少ないので、通常ローターで対応しました。 車が軽いですから。 50Km位はフィーリングを確認しつつ馴らしをお願いします。 何事にも機...
2010年6月19日
やっぱり必要ですよ・・・。
リアモニターのお話です(笑) お子がいると「ちょっとナビにしていい~」 言うと怒られる(困) それが無いだけでも助かります。 ですが、DVDをいっぱい買うはめになります(爆)
2010年6月18日
ちょこちょこのお手伝い・・・。
ホイールも入れていただいたし、どーしてるかなーと そしたらDIYでLEDの夢中になっていたそう。 ルームランプはもちろん、メーター周りやシフト周り 今回フットランプを追加したいという事で、 工作のお手伝いです(笑) カーテシ連動とイルミの時の減光する様に 配線処理してあとはここにつなげばい...
2010年6月17日
走り好きのアルファード・・・。
オーナー様は音楽も好きでオーディオのお手伝いも させて頂いておりますが、なんせ走り好き。 GTワゴンをベースにフロントブレーキローター大口径を移植と 吸・排気は当たり前(ですが、そのこだわりがすごい) マフラーは全部バンテージ巻き(排気流速アップに貢献) 純正クリーナーボックスをチャンバ...
2010年6月15日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.