デイズルークスのダウンサス取り付け
車種 ニッサン デイズルークス 商品 RSR Ti2000ダウンサス ちょっと車高下げたいなぁ〜、とご相談頂きまして。 ご予算が限られる中、お手軽にローダウン出来るダウンサスをご提案。 交換前 交換後 後ろからロゴが見えるのが良いですね。 足回り交換後のアライメントは必須‼️ タイヤの向きは必ず...
2022年5月1日
ネオプロト リフトアップスペーサー取り付け。
車種 スバル アウトバック 商品 ネオプロト リフトアップスペーサー 車高をもう少し上げたい。 何かお手軽なパーツは無いものか。 お電話でお問い合わせ頂きました。 こちらは、ノーマル車高のアウトバック。 お手軽パーツがこちら。 ネオプロト リフトアップスペーサー パーツの拡大がこちら。 ...
2022年4月2日
オデッセイの足回りをリフレッシュ
車種 ホンダ オデッセイ 商品 KYB NEW SR スペシャル 足回り交換でリフレッシュします。 長年使用のショックアブソーバーもヘタってくると、吸収力低減。 人間のヒザと同じ役割で、上下運動に対し衝撃を吸収する役割の部品です。 こちらの商品は純正ベースでさらに乗り心地を高めた ショックア...
2022年3月18日
車高調取り付け
本日はヴェルファイアに車高調の取り付けをおこないます お取り付けをする商品は テイン フレックスA になります(*^▽^*) 純正のショックを外して交換していいきます こちらはリアの写真です 車高調に交換致しました 完成になります(-_-)/~~~ピシー!ピシー! ローダウンされるとかなりイメージが変わ...
2022年3月8日
アルファード車高調取付け♪
こんにちは、タイヤ館横須賀です☆彡 本日は現行アルファードの車高調取付けとアライメント作業をさせていただきました! こちらが取付け前の純正状態のお写真です。 取付け車高調は TEIN FLEX-A です。 フル乗車でも全席快適! 特許機構ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S)を搭載したフルスペック車...
2022年2月1日
車高調整取付け
今回は車高調の取り付けのご紹介です(-_-)/~~~ピシー!ピシー! ブリッツ DAMPER ZZ-R の 取り付けです 取り付け前のイメージはこんな感じです リアの取り付け後の写真です こちらはフロントです 取り付け後の全体の写真です かなりイメージが変わったと思います(^_-)-☆ ご興味ある方はご相談ください...
2022年1月22日
キャラバン ブロック 取り付け
今回ご紹介させていただきます作業はキャラバンのローダウンです(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 取り付ける商品は リム のブロックキットです こちらを取り付ける事で38ミリのローダウンが可能です 純正ではこれくらいの高さの車高が・・・・・・・ こちらの商品をとりつけました(@^^)/~~~ 完成のイメージ...
2021年12月1日
ブリヂストン系 オールシーズンタイヤ
当店では2種類のオールシーズンタイヤの取り扱いがあります 1種類目 WEAHTHERGRIP/ウェザーグリップ 2種類目 MULTIWEAHER/マルチウェザー どちらも天候問わず走行可能な夏タイヤです。 突然の雪にも対応 履き替え不要で手間がない タイヤの保管に困らない マルチウェザーに関しては今年から発売さ...
2021年11月5日
ISSE SNOW SOCKS 取り扱いあります
この季節がやって来ました! 今年は例年と違いイッセスノーソックスを数量限定で販売します。 こちらの特徴は 軽い( ͡° ͜ʖ ͡°) 簡単( ^ω^ ) 滑らない( ◠‿◠ ) そしてなんと日本のチェーン規制にも適合しているのです 詳しいことはお気軽にお声掛けください
2021年11月3日
シエンタ 車高調取付!!
本日は、トヨタ 170系シエンタにTEIN FLEX Z 車高調KITのお取付です。 リーズナブルでも,16段減衰力調整式でフルタップ式(全長調整式)です!! こちらが取り付け前です。 純正サスペンションを外し、 車高調を取り付けていき、 出来上がり!! ↓装着後です! 完成です!! ばっちり決まりました...
2021年10月31日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.