アルファード ダウンサス取付!!
本日は、こちらのお車に、、、 RS☆R ダウンサスのお取付です! ↓全体像 取付前 ↓全体像 取付後 ↓フロント 取付前 ↓フロント 取付後 ↓リア 取付前 ↓フロント 取付後 いい感じに、程よく車高が下がっておりますね!! 後日、慣らしが終わった後に、アライメント調整予定となっております。 お手軽に、...
2021年9月21日
フィット 車高調取り付け
今回はフィットに車高調をいれました!! 残念ながら自分のフィットではないですが型式は同じGK5 実は自分の友人であり車高調を入れるのを悩んでいたのですが自分の車を運転した際に導入を決断 現在は無限のサスペンションが入っているため、車高自体はほぼ下げないセッティング 今回導入した車高調...
2021年9月20日
ドライブレコーダー取り付けやってます
タイヤ館では幅広い種類のドライブレコーダーを取り扱ってます。 お求めの安い物や前後カメラ、360°カメラなど 種類やメーカーお客様にあった商品をご案内させてもらいます。 今月のオススメ商品でもあります #COMTEC #Yupiteru #CARMATE #ミラーカメラ#前後カメラ#360°カメラ
2021年9月6日
レクサスRX450h レーダー探知機・ドライブレコーダーお取付!!
本日は、納車したてのこちらのお車! レクサスRX450h!! ☆ピカピカですね☆ さて、こちらに、、、、 セルスター ASSURA AR-33! 発売したての最新モデルで、レーザー式オービスにも対応です! さらに、、、 ドライブレコーダー コムテック HDR360GW フロント360°カメラ+リアカメラ+高画質で安心...
2021年6月28日
TPMS取り付け
トヨタのスペイドタイヤ交換をしました。 前に乗っていたお車にTPMSが付いていて気に入って頂き 今回もタイヤ交換と一緒の取り付けをしました。
2021年6月27日
タイヤ交換&TPMS空気圧センサー
こんにちは、タイヤ館横須賀です☆彡 本日は新品のタイヤ交換と 車内から空気圧の異常に気付ける空気圧センサーの取付け作業をさせて頂きました♪ 溝もそうですが経年劣化も進んでおりバーストの危険性もあります(。-_-。) 交換するタイヤは REGNO GR-XII 185/55R16 こちらにTPMS空気圧センサーを取付け...
2021年6月7日
ドライブレコーダー取り扱いしてます。
当店ではタイヤだけでなく、オイルやバッテリーなどのメンテナンス用品や ドライブレコーダーなども取り扱いがあり、作業も行っています リーズナブルな商品から扱いがあるので是非ごお待ちしています。
2021年4月5日
新型ハリアー タイヤ交換
新型のハリアーでタイヤ交換をさせてもらいました。 お客様はハリアーに乗り換える前セダンを乗っていて、レグノを履かれていた それに対し、ハリアーの新車装着タイヤが物たらなくブリヂストンの新商品#アレンザLX100 をご提案させてもらいました。 その際タイヤ交換と同時にアライメントとTPMSを ...
2021年3月31日
タイヤを眺めただけでは分かりにくい空気圧低下。それを防ぐ強い味方がTPMSです。
気がついたらタイヤの空気圧がびっくりするほど下がっていた、という経験は多くの方にあるのではないでしょうか。タイヤに異常がなくても、少しずつ低下する空気圧。これが「自然空気漏れ」で、乗用車用タイヤの場合は1ヶ月で約5~10%も空気圧が低下すると言われています。空気圧に過不足があると、...
2021年2月2日
パンク、もっと早く気付ければ…
空気圧管理していますか?? ↓↓ パンクのご経験ございますか?? 誰もがではないですが、新品タイヤに交換したての パンクは、正直耐え難いですよね・・・ ただ、実際にありえる事ですよね・・ しかし、パンクも早期発見で大きなトラブルも避ける事が できますし、交換ではなく修理も可能にする事も...
2021年1月30日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.