記事一覧
-
フィット アライメント調整
タイヤの短寿命化を引き起こす、取り付け角度のズレ。 こんな症状がある方は、アライメントがおすすめ! ・常にハンドルを切っていなければクルマが真っ直ぐに走らない。 ・カーブで変な曲がり方をする。 ・なぜかタイヤの片側だけがすり減っている。 これは経年による足回り部品の劣化や、蓄積され...
2019年10月31日
-
ECOPIA EV-01(エコピア イーブイ ゼロワン)
ECOPIA EV-01(エコピア イーブイ ゼロワン) こちらは電気自動車専用タイヤになります! 三菱自動車工業 i-MiEV(アイ・ミーブ)のタイヤ交換をさせて頂きます(^▽^)/ こちらのお車は前後でタイヤサイズが違うんです(o^―^o)♪♪ 来店されるお車の中でも珍しいお車でしたので、投稿させて頂きました(*'▽')/
2019年8月8日
-
ポテンザS001 トヨタ86専用開発スペック
皆様こんにちは(・`ー・´)v 今回はちょっと珍しいタイヤ交換のご紹介です。 パッと見は普通のS001。と思いきや・・・ 画像向かって右が今まで装着していた通常のS001。左が今回新しく装着するS001。 よ~~く見るとトレッドパターンが違うのが分かりますでしょうか? 今回装着するタイヤはお客様拘り...
2019年6月17日
-
アルミホイール おまかせ ください!
こんにちは! タイヤ交換と同時にアルミホイール交換! してみませんか? ホイールも実は消耗します。腐食や縁石にこすってしまったキズからの劣化などなど・・ お手頃品から拘ったホイールまで、在庫や展示も幅広く取り揃えております。 またお取寄せなどもご対応させて頂いております。 見るだけ...
2019年5月19日
-
RE-71R装着!
皆様こんにちは(・`ー・´)v 何だか久々な?RE-71Rタイヤ交換のご紹介です☆ タイヤサイズ:225/40R18 92W XL 『今も伝説として語り継がれる ポテンザ RE-71 その流れを受け継いだ RE-71R』 このストーリーだけでもたまらないですね~♪ もちろん性能も文句無し!! スポーツカーオーナーの方はもちろん、...
2019年2月4日
-
REGNO GR-XⅡ
進化を遂げたグレートバランス。 様々な路面でのノイズを抑制が進化、更に摩耗時も静粛性が持続。 REGNOは静かで快適な車内空間を追求するため、"路面ごと"の音の違いに着目。進化したサイレントテクノロジーにより、荒れた路面と滑らかな路面、それぞれのノイズ抑制を実現し、静粛性を向上。さらに...
2019年1月22日
-
現行シビックでスタッドレスセット
皆様お初にお目にかかります この度、横須賀店に異動してきました櫻庭です|д゚) 本日紹介するのは現行シビックのハッチバックになります(=゚ω゚)ノ こちらのシビック今、私が欲しい車なのです!!(`・ω・´)シャキーン 去年に私が行ってきた東京モーターショーでも注目されていた一台になります!! ちなみに...
2018年11月26日
-
POTENZA S007A
さらなる高みに到達した、プレミアムPOTENZA For Premium Sport 数々の世界的ハイパフォーマンスカーに認められたPOTENZA S001が進化を遂げた。 モータースポーツシーンで培われたドライ&ウェットパフォーマンスはもちろん、 上質な走りを追求したコンフォートパフォーマンスが、さらなるドライバ...
2018年6月23日
-
BLIZZAK VRX2
さまざまな冬道に効く優れた総合性能 1、「アクティブ発泡ゴム2」でしっかり止まる、曲がる。 水路の表面を親水性素材でコーティングし、気泡の内壁に沿って水を入り込みやすくすることで、タイヤが滑る原因である路面の水膜を積極的に除去する「アクティブ発泡ゴム」がさらに進化。粒径の小さい...
2017年8月24日
-
ECOPIA EP500 ologic
「ologic™技術」でECOPIAは次のステージへ タイヤサイズをこれまでに無かった狭幅・大径サイズ化することで タイヤが受ける空気抵抗の低減・転がり抵抗低減を実現。 さらに使用空気圧を高内圧化※へと変更することで より一層の転がり抵抗低減に貢献し、車両の燃費向上を通じた CO2排...
2017年3月14日