記事一覧
-
ホンダ N-BOX アルミセット取付
先日、N-BOXにアルミセット品をお取り付けさせて頂きました! ガルシアシスコの14inc カラーはオールドイングリッシュホワイトリムヴァーレイポリッシュ タイヤはレグノGR-レジェーラ14inc こちらのN-BOXにはオプションのセンターパッケージもお取り付けさせて頂きました(*'▽') こちらをお取り付けすると...
2021年1月18日
-
ホンダ N-BOX 4本交換
こんにちは☆彡 今回ご紹介致します作業内容は、4本交換です♪(´ε` ) こちらのタイヤを取り外します( ^ω^ ) 今回装着致しますタイヤは、ECOPIA NH100c 155/65R14です⤴︎ このタイヤは、低燃費・雨に強い性能を持っています(^ω^) まず、タイヤを取り外した部分の錆を取っていきます。 綺麗にしてタ...
2021年1月18日
-
カローラフィルダー 4本交換+アライメント
こんにちは☆彡 タイヤ館横須賀店です(^。^) 本日ご紹介致します作業内容は、4本交換+アライメントです!! 車種:トヨタ カローラフィルダー では、作業開始致します♪(´ε` ) こちらのタイヤを外します!! 今回装着致しますタイヤは、 Playz PXll 185/60R15です( ´∀`) こちらのタイヤは、ふらつき...
2021年1月17日
-
はたらくクルマもスタッドレスタイヤの装着で冬支度を!!
年が明けてから厳しい寒さが続いていますが、今年は降雪も気になりますよね。みなさん、スタッドレスタイヤに履き替え、冬支度はお済みですか? 冬本番はこれからですので、おクルマを快適にお使いいただけるよう、ご準備は怠りなく。また装着済みだけど、なんだか去年よりも滑るような気がする・・...
2021年1月17日
-
タイヤ交換時、防錆剤コーティングいかがですか??
♧防錆剤コーティング♧ 防錆剤コーティングとは、タイヤを取り外した部分の錆を取ってあげて、 タイヤを取り付けやすくしてあげる事です。 なぜ、錆びやすくなってしまうのか?? それは、雨の中走行しますと水が溜まってしまい錆やすくなったり、 又、車の走行により熱で摩擦が起きてしまうからです...
2021年1月14日
-
トヨタ アルファード オイル交換
こんにちは!(^ ^) 本日ご紹介致します作業内容は、オイル・エレメント交換です♪ 車種: トヨタ アルファード 作業開始致します( ^ω^ ) まず、初めにオイルを抜いていきます☆☆ 今回使用致しましたオイルは、 デュアルサポート0-wideです(*^◯^*) エレメントも一緒に交換させていただきました!! 最後...
2021年1月14日
-
トヨタ カローラ セット品取付け
こんにちは!! 本日ご紹介致します作業内容は、スタッドレスセット品取付けです☆彡 車種:トヨタ カローラ こちらのVRXを取外します(о´∀`о) タイヤは、BLIZZAK VRX2 ホイールは、TOPRUN VR5 です☆彡 前回装着されてましたタイヤよりも更に性能がいい VRX2を装着致します(〃ω〃) ↓ ↓ ↓ 装着完了です(...
2021年1月12日
-
ご自宅でタイヤ交換されたら、ぜひ点検にお越しくださいね!!
スタッドレスタイヤをホイールとセットでお持ちなら、車載工具などを使って夏タイヤから冬タイヤへ交換することは、おクルマのオーナー様でも可能です。ですからご自分で作業され、履き替えたという方もいらっしゃると思います。そんなときに、タイヤ専門店として気がかりなのは「装着したスタッド...
2021年1月12日
-
NISSAN セレナ タイヤ交換アライメント♪
こんばんは、タイヤ館横須賀です☆彡 本日はセレナのタイヤ交換、ハブ廻りの防錆施工、アライメント測定の作業をさせていただきました(๑>◡<๑) ハブ廻りもこんなに錆びていました( ゚д゚) タイヤも外側の減りが目立ち片減りしてますね(;ω;) ここでアライメントの出番です‼︎ 左フロントトゥーに比べて...
2021年1月8日
-
緊急事態宣言の発令に伴う対応について
2021年1月8日