トヨタ ノア ハイブリッド タイヤ交換
今回のご紹介は・・・ 購入から3年、残りの溝も使用限度から約2mm となりましたので交換させて頂きました。 車両:トヨタ ノアハイブリッド エンジン音の静かなハイブリッド車や静粛性、乗り心地をお求めのお客様に ピッタリのタイヤ!! レグノGRVIIをお取り付け! ↓↓ このように並べると新...
2020年6月12日
シエンタ ドライブレコーダー 取付
こんにちは! 今回のご紹介は、お客様にドライブレコーダーをご購入いただきましたので 取り付けさせていただきました。 商品名は、セルスター CS-91FH 前後2カメラのタイプです。 ↓ ↓ ↓ ↓ お出掛けの際のトラブルや、あおり運転防止効果、防犯等にも役立つカメラ付のドライブレコーダーで非常に役...
2020年6月11日
ドライブレコーダー
カーメイトDC3000なら ドライブレコーダー機能付き360°車載カメラ レンズ1つで半ドーム状のエリアを撮影できるタイプです。 前方だけではなく車両側方の状況も記録できるので 従来のドライブレコーダーでは映らなかった 交差点での横からの飛び出しや 後方からの無理な追い越しなどまで記録します。...
2020年6月11日
ルーミー ドライブレコーダー 取り付け
今回はトヨタ ルーミーにドライブレコーダーを取り付け致しました(`・ω・´) 取り付けた商品は カーメイト モデル DC3000 360°カメラになります!! こちらの商品はフロントガラスに付けるタイプで360° カメラ一台で後ろまで映せるタイプになります。 そしてこのDC3000の特徴としてスマホでの映像確...
2020年6月11日
お車のエアコンからいや~な臭いしてませんか~?
お車のエアコンをつけたとき変な臭いや、風が来ないと感じたことはありませんか? その原因の一つはエアコンフィルターにある可能性が高いです。 フィルターが汚れていたり、詰まっていると 花粉やほこりをキャッチすることもできなくなってしまうので こまめに点検をしましょう。
2020年6月11日
ワコーズレックス
スズキのスイフトスポーツでワコーズレックスを行いました。 まず、このように点滴上で吸い込ませます。 吸い込んだものを一気に出します。 レックスとフューエルワンを一緒に入れるとより良いです。
2020年6月8日
ノート 車高調 取り付け (^_-)-☆
今回はこちらの 【ノート】 に 車高調をお取り付けいたします(*^▽^*) お取り付けいたしますのは、【 クスコ ストリートゼロ 】 になります ( ^)o(^ 足廻りをいったん外していきます。 タイヤを17インチのホイールにインチアップいたします(*^▽^*) 完成です(*^▽^*) ノーダウン + インチアップ でか...
2020年6月7日
トヨタ カローラスポーツ BBS RGーRお取り付け
こんにちは! 先日組み付けをさせて頂いた、タイヤ&ホイールのお取り付けです! BBS RG-R 17インチ ダイアモンドシルバー 車両:トヨタ カローラスポーツ ハイブリッド 走行距離:約800km 納車ほやほやです! 純正タイヤサイズ:205/55R16 純正もバランスのとれたフォルムです! 早速!作...
2020年6月6日
ノア下回り防錆
トヨタのノアで下回り防錆をしました。 足回りやマフラーは特に錆びやすいのでこのように錆を防止してあげると お車も長持ちしますね 少しわかりづらいですが、この様に車を上げて作業をします。
2020年6月6日
ついにスタートラインに
どもども 先日、我が愛車のフィットが100,000キロを迎えました(゚д゚)! 購入から5年の月日が流れ100000キロ 車仲間から慣らし走行が終わってやっとスタートラインに立ったとこだって言われました(・・)ゞ オイル交換などのメンテナンスをちゃんとやっているためトラブルなく乗れています!! 長く乗...
2020年6月2日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.