防錆コーティング
皆様こんにちは! 本日はお車の防錆コーティングを実施致しました! お車のブレーキ廻り&下回りは錆びやすい為しっかりコーティング! 今回はタイヤを外したついでにハブ防錆です! 錆が凄いですね!ここの部分は錆びやすく何気に目立つ所ですよね! ここをしっかり磨いたのが下記の画像です! ピ...
2019年3月31日
人気商品使い分け
快晴----!やっぱりお天気だと気持ち良いですねぇ! 今日は当店大人気のワコーズ添加剤で良く聞かれるフューエル1とプレミアムの違いを ちょっとご説明します! ワコーズフューエル1 燃費が悪くなってきた(走行距離過多、トロトロ走行) アイドリングが不安定になっている。 エンジンのフケが悪...
2019年3月29日
4月の定休日のお知らせ
2019年3月26日
GR-XⅡ&NH100C 試乗会!
皆様こんにちは(・`ー・´)v 先日、タイヤ館スタッフ内で行われたGR-XⅡとNH100Cの試乗会に行ってきました~☆ 試乗車はトヨタ アクアで、タイヤサイズは175/65R15でした。 まずはGR-XⅡを装着したアクアを試乗ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!! まず感じたのが乗り心地が良い!! 道路の段差やマンホール...
2019年3月25日
タイヤを長持ちさせる秘訣
タイヤを長持ちさせる秘訣は タイヤの中の空気圧がしっかり入っているかどうかと タイヤが正しい角度で地面に接地しているかどうかこの二つが大切になって行きます。
2019年3月25日
50000キロを超えたその先も。
いつも通り車を使うだけで、オイル量の減少と漏れ・にじみを防止、抑制し回復します。 HeteroCyclicCompound技術により、エンジンに使用されているオイルシールへ直接作用することで、 オイル漏れ・にじみの原因となるオイルシール性能を回復、更にオイルシール性能低下を予防し 高い持続性能効果を...
2019年3月25日
雨の日も安心&安全!!
皆様おはようございます! 本日はもうすぐ始まるGWに向けてのお話です!こんなタイヤを履いてるお客様おられませんか? この様に溝が無いと雨の日の運転が危険です!カーブで滑ってしまったりブレーキを踏んでも 止まらない!タイヤの溝は水を吐き出す重要な役割をしております! このようなタイ...
2019年3月25日
タイヤ長持ち~~~~~~~~~~~
皆様アライメント調整という作業をご存じですか? タイヤの角度を正常に戻すことで、タイヤの減り方を均等にし片減りを 直すことや、ハンドルをまっすぐにしているのにお車が横にそれてしまう 現象を改善できる作業です。 詳しくはタイヤ館までお越しください。
2019年3月25日
タイヤクローク料金改定のご案内
2019年3月19日
花粉シーズン到来!!
6年ぶりの大量飛散予報! 東日本を中心に飛散量が平均の1.5倍~3倍と予想されています。 2018年シーズンより、ほとんどの地域で多くなると見込まれ、全国平均で2.7倍の予想です。 抗菌・脱臭・除塵の3つの基本機能で安心のドライブをお約束 BOSCH アエリスト エコエアコンフィルター 同時施工がお...
2019年3月16日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.