パンク内面修理
みなさまこんにちは! 先日NISSAN デイズルークスでパンク点検を行いました。 ジャッキアップして確認します スタンドで空気圧を確認して気付いた様です。 空気圧確認は大切ですね。 今回は内面修理をしました。 パンク修理はタイヤ館にお任せ下さい。
2025年6月2日
ヴェゼル タイヤ交換
ヴェゼルのタイヤ交換事例です 新車から約30,000km走行 結構ミゾが減ってます 2022年製なので約3年使用です 今回お選びいただいたタイヤはレグノGRX3タイプRVです では組み付けしていきます 空気圧充填します バランス調整です 機械の指示通りにウェイトを貼っていきます しっかりバランス調整でき...
2025年6月1日
セレナ タイヤ交換
今回はセレナのタイヤ交換事例です 溝が少なくなってきてます 22年製なので約3年使用です 現状の装着タイヤはプレイズPX-RVⅡです 今回お選びいただいたタイヤもプレイズPX-RVⅡです 使用感を気に入っていただいております タイヤ交換させていただきます チューブレスバルブも新品交換しま...
2025年6月1日
内面 パンク修理
今回はパンク修理の事例です ネジのようなものが刺さっていました 見えづらいですが内側まで貫通しています 修理可能な状態でしたので、今回は お客様のご要望で内側から修理をしていきます まずは脱脂のため少しだけ削ります 加硫剤を塗ります こちらのプラグを内側から挿入していきます 端に映っ...
2025年6月1日
ルークス タイヤ交換
タイヤ交換事例のご紹介です ヒビ割れが目立ちます 新車装着タイヤのエコピアEP150です 2020年製なので約5年使用です 今回お選びいただいたタイヤはニューノ ブリヂストンのベーシックタイヤです では組み付けしていきます エア充填します バランス調整です 機械の指示通りの場所にウェイトを貼って...
2025年6月1日
アクア タイヤ交換
本日のタイヤ交換事例です 残溝⒈5mm 若干外減りしてます リアタイヤはまだ溝があります ローテーションすると もう少し交換時期が遅らせることができたかもしれません ということで今回はフロント2本の交換です もちろんタイヤは1本から購入できます 今回お選びいただいたタイヤはエコピアNH200C ...
2025年5月27日
梅雨前のガラス撥水コーティングがおススメ!
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、ガラス撥水コーティングについてのご紹介です。 ガラス撥水コーティングもコクピット・タイヤ館にお任せ! 突然ですが、当店でフロントガラスの撥水コーティングができることをご存じでしたか? コクピット・タイヤ館では、タ...
2025年5月27日
【日産 セレナ】タイヤ交換作業(REGNO TYPE RV)
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で作業いたしましたタイヤ交換作業をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!!) おクルマ:日...
2025年5月27日
セレナ タイヤ交換
セレナでタイヤ交換事例です 完全摩耗まではしていませんがタイヤが劣化しています 新車装着タイヤのエコピアEP150です しかしこのタイヤはミニバン専用タイヤではありません 2021年製なので約4年使用です 今回お選びいただいたタイヤはプレイズPX-RVⅡです では交換させていただきます しっか...
2025年5月26日
クラウン タイヤ交換
タイヤのカドに刺さっていました この部分は修理が出来ない箇所です 他のタイヤを確認させていただきました 残溝はまだありますが劣化はしています 2021年製なので約4年使用です 新車装着のGR001を装着されていましたので 今回レグノGRXⅢをお選びいただきました 空気充填し バランス調整します トル...
2025年5月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


