記事一覧
-
【日産 ノート】オイル交換は定期的に★
皆さんこんにちは 本日は【日産 ノート】の オイル交換をさせていただきました。 オイルフィラーキャップを外し、 オイルを抜くドレンボルト部の オイル漏れの確認も行います。 次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。 当店では、 ドレンパッキンは毎回交換します。 パッキン交換後、 ドレンボ...
2022年10月8日
-
冬前準備はこれ!! 下回り防錆で、お車をより長くより大事にケアしませんか?【スズキ ワゴンR 防錆コーティング】
寒くなってきました、 冬はもうすぐ!! その前に、 愛車のケアとして お車の下回り防錆コーティングはいかがですか? 気づいたらさびだらけで、 「なんじゃこりゃ」とならないように、 また、 しっかり浸透させるためにも、 冬前のこの時期がおすすめです。 今回は【スズキ ワゴンR】の 下廻り全体...
2022年10月7日
-
アライメントでお車「ビシッ!!」タイヤもきれいに減る等になりふらつきも軽減【ホンダ ステップワゴン アライメント作業】
せっかくのタイヤも、 方べりしてはもったいない。 車は走行するだけで、 衝撃を受け、 タイヤの接地角度が徐々にずれていきます。 この角度、 確認&調整で整体のように 「ビシッ」としませんか? アライメント調整お勧めします。 さて今回は、 【ホンダ ステップワゴン】 作業はこちらです。 まず...
2022年10月7日
-
タイヤ交換で家族のドライブも安心アップ 【日産セレナ タイヤ交換作業】
ドライブの安心といったら タイヤのチェック そして心配なら交換が必要。 秋の行楽を心配なく楽しみたいですよね。 今回は、 日産セレナのタイヤ交換作業をご案内します。 ではこちら 車からタイヤを外したら、 エア抜きと、 バランス取りのウェイトを外します。 外したら、 ビードブレーカーという...
2022年10月7日
-
車内のいや〜な臭いの原因はコレかも!?
今回は【エアコンフィルター】の 交換作業をご案内致します。 そもそも【エアコンフィルター】とは...? ご家庭のエアコンにも付いているフィルターと 同じ効果を発揮する物が、ここ最近のお車に ほぼ標準で装着されております。 車内の空気をこの【エアコンフィルター】を通して ろ過する事で、車内...
2022年10月6日
-
ウルト【WURTH】下回り防錆~アンダーボディーシール
下回り防錆&飛び石軽減、防振防音に アンダーボディーシールのウルトはいかが? 冬の融雪剤の痛みからだけでなく、 日常の走行での飛び石等から、 お車の下回りを守りませんか? 施工は、1日かかることもありますが、 効果は絶大!! さあ、 今までにないボディーケアしてみませんか? ご相談お待...
2022年10月6日
-
定期的な交換が愛車の長持ちの秘訣【コペン オイル交換】
本日ご紹介の作業は ダイハツ コペンの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコブラスト 0-WIDE 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作...
2022年10月6日
-
こだわりタイヤ作業★センターフット★
タイヤ交換作業には いくつかの工程があります 本日は 【センターフィット作業】 について 深堀紹介させて頂きます♪ センターフィット作業とは? ブリヂストン系列店舗 (タイヤ館、コクピット)で施工できる タイヤを車軸の、ど真ん中に取付できる オリジナル作業なんです♪ 昔のタイヤショップ職人さ...
2022年10月6日
-
【マツダ CX-5】タイヤ交換とあわせてハブ防錆で冬に備えませんか?
さて、今回ご注文頂きましたタイヤ交換と ハブ防サビ施工を作業工程をご紹介させて頂きます。 タイヤ館竹尾店では、 タイヤはもちろん、 エンジンオイルやバッテリー、 ワイパーの点検や交換を実施しております。 また 快適ドライブの為に、 無料点検も実施しております。 お気軽にご来店ください。...
2022年10月4日
-
【スズキ アルト】アプリでメンテナンスパックはいかがでしょうか?
寒暖差があるせいか、 いつもより体調管理が 難しく感じる今日この頃。 頂いたフルーツで ビタミンパワー全開で頑張りまーす⭐︎ さて、本日アルトのオイル交換と メンテナンスパックでタイヤ交換へ ご来店頂きましたお客様の 作業事例をご紹介させて頂きます。 当店では、タイヤ交換やオイル交換 そ...
2022年10月4日