記事一覧
-
10月も今日で最終日
みなさま、こんんちは。 今日で10月が終わりですね。 明日から11月です。 本格的な冬シーズンです! 冬タイヤへの履き替えはお早めに! 本日まで開催のイベント「冬のタイヤ祭り」 連日、多くのお客様のご来店、誠にありがとうございます! 大好評につき、ご準備していた景品もなくなりました! 冬...
2021年10月31日
-
ウルト防錆 デモ施工!
皆さまこんにちは! 今朝はいざ出勤!と思ったら、 愛車のルーフに鳥の糞がかかっていたので、 朝からコナクソー!という気持ちが湧きました。 乾燥する前だったので、 ジャーと水をかけたらそのまま流れ落ちたので良かったです。 さて、今回は、『ウルトジャパン』さんという、 下回りの防錆剤のメ...
2021年10月31日
-
★タイヤ館のこだわり作業。ハブ防錆作業
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日は 【ハブの防錆作業】 について 深堀紹介させて頂きます♪ ハブ防錆施工とは? ホイールと車体が密着する ハブ部分の防錆で ハブ部分が あまりにもサビてしまうと 車体との密着性が損なわれ ブレが生じたり ナットが緩んできたり...
2021年10月30日
-
ミニバンにはミニバン専用タイヤがオススメ♪ トヨタ ノア 夏タイヤ交換
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日、ご紹介の作業は トヨタ ノア 新品タイヤ交換 ハブ防錆施工 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:ルフトRVⅡ タイヤサイズ:205/60R16 ブリヂストンカタログ 非掲載モデル 当店のような ブリヂ...
2021年10月30日
-
GRヤリス 冬タイヤセット品装着+下回り防錆施工 続
皆さまこんにちは! まさか2記事構成なってしまうとは… 予想外でした。 さてさて、そんなこともさておき、 前回のGRヤリスの作業の続きです! 下回りの防錆施工を終え、 ウッキウキで迎えた二回戦 冬タイヤセット品の装着です この時が楽しみで仕方が無かった…! お持ち帰り頂いていた、 WEDS SPORT...
2021年10月29日
-
GRヤリス 冬タイヤセット品装着+下回り防錆施工!
皆さまこんにちは! 最近の晩御飯の献立が、 鍋、鍋、豚汁、といかにも冬らしいラインナップです。 寒い中業務をしていると、ずっと頭の片隅に、 鍋物がチラつくので、どうしても偏ってしまいますよね さて、本日ご紹介の作業は、 車を動かす時いつも思わずニッコリ楽しい車 トヨタ GRヤリス の下回...
2021年10月29日
-
冬タイヤへの履き替え
みなさま、こんにちは。 10月も残り僅かになってきましたね~。 当店人気コーナー「タイヤのアウトレット」 アウトレットタイヤも残り僅かになってきました。 夏タイヤのアウトレットもまだございます! サイズがあれば、夏・冬共にアウトレットタイヤで 新調する事も出来ます。 さて、履き替えの時...
2021年10月28日
-
愛車のポテンシャルを引き出せ!ホンダ シビック タイプR オイル交換
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は ホンダ シビック タイプRの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは ニューテック インターセプターZZ-01 5W-35 オイルの分子構造が非常に細かい為、 流動性に優れ、オイルの5つの...
2021年10月26日
-
★お車の骨盤矯正【4輪アライメント調整】
履いてるタイヤが 最適接地で 性能発揮できるように 偏った もったいない減り方になる前に アライメントの確認してますか? 全てのお車の 前タイヤの取り付け角度は 調整出来るようになってます。 車種によっては 後ろも調整出来るようになってます。 では なぜ調整出来るようになっているのか? 3...
2021年10月26日
-
スズキ ワゴンR タイヤSETお持ち帰り作業です
今回もタイヤご購入頂きました お客様の作業事例をご紹介☆ お車はスズキ ワゴンR タイヤサイズは 155/65R14 ブリザックVRXをお買い求め頂きました。 ホイールとSETさせて頂く際は 必ず磨きをかけて できる限り凹凸がない様に 組み立ていきます。 ただ、ここ数年は塩カルを撒く量が 増えている事で ...
2021年10月25日