記事一覧
-
お車のエアコン内部(エバポレーター)をキレイにしてみませんか?
みなさんこんにちは。 朝晩は少しはすごし易くなったとはいえ 日中はまだまだ暑い~。 なのでお車のエアコンを使っている方は まだまだ多いかと思いますが、 エアコンのエバポレーター(熱交換器)の 洗浄はした事はありますか? 冷たい風を出す時に発生する水が エバポレーターに付着して、 菌などが...
2021年8月31日
-
燃費の悪化を防ぐためにとても大事! パッソ エンジンオイル交換
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は トヨタ パッソ エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコMAX 0W-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピ...
2021年8月31日
-
タクシー タイヤ交換 TPMS
いつも当店をご利用頂いている 個人タクシーのユーザー様⭐︎ タイヤはネクストリー 195/6515 元々空気圧センサーTPMSが装着されており センサーを活かしてタイヤ交換を行いましたよ⭐︎ 車内に居ながらにして 空気圧の変化を未然に察知⭐︎ 見ためのシンプルで信号機と同じ感覚になっています。 ホイール...
2021年8月30日
-
進化剤 その後のオイル交換
みなさま、こんにちは。 今日は以前に紹介させていただいた「進化剤」。 注入後数千km走行後のオイル交換の様子と 個人的な感想を。 前回の注入から約2か月程経ちました。 実験車(私の車)は月間走行距離を約3000km近く 走りますので推奨の5000km以上ではありますが エンジンオイルを交換しま...
2021年8月29日
-
ポップでクラシカルなホイール ジムニーにガルシア シスコ装着しました!
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日はスズキ ジムニーの ホイール交換のご紹介です。 今回装着したホイール MID:Garcia CISCO(ガルシア シスコ) カラー:オールドイングリッシュホワイト + リムヴァーレイポリッシュ ホイ...
2021年8月28日
-
ついつい忘れがちなエンジンオイル交換 ワゴンR オイル交換
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は スズキ ワゴンR エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコMAX 0W-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ...
2021年8月28日
-
車の血液は常にサラサラに! FIT オイル交換実施!
皆さまこんにちは! 家に出た虫は基本的に キャッチアンドリリースの方針(蚊は除く)なのですが、 この間、風呂場に出没したムカデを取り逃し、 不意にカササっと現れるんじゃないかと、 入浴中気が気じゃありません さて、今回ご紹介の作業は、 乗ってよし、 荷物も意外と沢山詰めて良し、 コンパ...
2021年8月27日
-
ニッサン NOTE スタッドレス交換
また暑さが戻ってきた様で、 ウチの家族も熱中症でダウンしちゃいました⤵︎ 幸いすぐに回復しましたが、 色んな事に気を配りながら生活していかなきゃですね(´-`) さて、先日スタッドレスをお買い求め頂きました お客様の作業事例をご紹介⭐︎ ホイールは、ご使用のホイールを活かして 組替作業を行っ...
2021年8月27日
-
エンジンオイルの交換は定期的に! プリウス オイル交換+ガラス撥水施工!
皆さまこんにちは! 先月か先々月に、某山盛りラーメン屋に行って、 いやあもう次はいかなくて良いかな、 なんて言っていたはずなのに 今は恋しくてたまりません なんて恐ろしい中毒性… さて、今回ご紹介の作業は、 ハイブリッド車の代名詞 トヨタ プリウス のオイル交換+ガラス撥水コーティングで...
2021年8月26日
-
これはもはや運命の出会い??ZC33S スイフトスポーツ ホイール交換!
皆さまこんにちは! イラストを描くことが趣味なのですが、 没頭してしまうと、ついつい他の家事を 忘れてのめり込んでしまうので、考えものです さて、今回はいつもお店に停まっている黄色い車の ホイール交換のご紹介! 装着するホイールはこちら、 大人気スポーツホイールの王道"RAYS"さんから、...
2021年8月26日