記事一覧
-
冬のトラブル防止に
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 最近朝と夜が 肌寒くなって来ましたね エアコンを使う季節は電力の消費が 激しいのでバッテリーがとても弱りがち。 さらにエンジンルーム内の熱でも弱ります! そこで! 愛車バッテリーの点検をしてみませんか? 弱ったバッテリーの ...
2022年10月31日
-
新潟の冬から愛車を守るために必要な事!
新潟の冬から愛車を守るための 【WURTH アンダーボディーシール】 防錆施工のご紹介です。 ウルト アンダーボディーシールとは 1. 優れた防錆力と定着性を持ち、乾燥後も摩耗に強く弾力性を保ちます。 2. 従来よりも強化した塗膜で飛び石、跳ね水、塩害、摩擦に対する耐性が向上。 3. 優れた吸音・...
2022年10月31日
-
あなたの「アルファード/ヴェルファイア」はミニバン専用タイヤを装着していますか?「REGNO GRVⅡ」「Playz PX-RVⅡ」がおすすめです!!
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けていま...
2022年10月31日
-
ロングライフのエンジンオイルです「SUZUKIアルトワークス》
こんにちは 今回のサービス事例は コチラ 高速道路をよく利用する方 長距離運転をする方にオススメの オイルの紹介です エンジンオイルは一般的に 5000km毎の交換が 推奨されています。 今回使うのが エコブラストというオイルです なんと交換目安は10000km! とってもロングライフなので 長距離運...
2022年10月30日
-
TOYOTA アクア タイヤの偏摩耗にはアライメント☆
秋らしく気持ちのいい快晴が続くと どこまでもドライブしたくなります。 車内は楽しく、 運転は不安なくがいいですよね。 運転の不安解消! しっかりまっすぐ走り、 タイヤもきれいに減って経済的に! と言ったら、アライメント調整です。 人間でいうところの骨盤矯正のようなもの。 そんな施術?を...
2022年10月30日
-
NISSAN デイズ 夏タイヤもまだまだありますよ
軽自動車は背が高い、いわゆるハイト系が 多くなっていますが 普段からバイパスや高速を使う機会が多い方には レーンチェンジでフラつきの軽減、 静粛性に優れた レグノGR-Leggeraがオススメ⭐︎ 今のタイヤに不満を感じている… という方はスタッフまでご相談下さい。 タイヤ館竹尾店では、 タイヤは...
2022年10月30日
-
汚れを落として明るさをキープ
こんにちは 今回のサービス事例は コチラ NISSANノートの ヘッドライトのコーティングです ヘッドライトに汚れが すごいとライトが 暗く感じます せっかくの明るくする ライトなので 明るさをキープしましょう 使う溶剤はコチラ 施工前の写真です 施工後がコチラ クロスにとって擦るだけの 簡単な作...
2022年10月29日
-
HONDA フリード+ オイル交換ならメンテナンスパックでキマリ☆
いつも当店のHPをご覧頂きまして 誠にありがとうございます。 先日作業させて頂きました お客様の作業事例をご紹介★ いつもご利用頂いております。 オイル交換のメンテナンスパックを 利用して、オイルとエレメントの 交換作業を実施致しました。 普段より愛車のメンテナンスは 定期的に行っていま...
2022年10月29日
-
定期的交換してますか?《SUZUKI ソリオ オイル交換》
こんにちは 今回のサービス事例は コチラ SUZUKIソリオの オイル交換です 今回ご使用のオイルは エコクリア 0-LEV 部分合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 そ...
2022年10月28日
-
そろそろ雪が降る前の防錆施工のすすめ
これから季節が進んでいくと 雪が降り融雪剤がまかれる季節となります。 そうなると下周りのさびが気になります((+_+)) 全体施工がベストですが、 特に錆びるマフラーの部分施工も可能です!! 錆びてしまったものは元には戻せませんが 今後の錆の進行を遅らせる事は出来ます。 穴が開くと数万円・・...
2022年10月28日