記事一覧
-
スズキ MRワゴン バッテリー交換 無料安全点検
明日から3月⭐︎ 気分は春めいていたいところですが、 寒さが苦手なのでモコモコアイテムは 欠かせません(*´Д`*) さて、お問い合わせを頂き、 バッテリー点検をさせて頂いたお客様★ 純正バッテリーが搭載されており、 一度も交換した事がないとの事で 既に寿命を迎えておりました。 元々アイドリング...
2022年2月28日
-
【トヨタ ウィッシュ】オイル交換
皆さんこんにちは 本日は【トヨタ ウィッシュ】のオイル交換をさせていただきました。 オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。 次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。 当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。 パッキン交換後、ドレン...
2022年2月27日
-
お車の骨盤矯正【4輪アライメント調整】
今履いてるタイヤが 最適接地することで 性能発揮できるように 偏ったもったいない 減り方になる前に アライメントの確認してますか? 全てのお車の 前タイヤの取り付け角度は 調整出来るようになってます。 車種によっては 後ろも調整出来るようになってます。 では なぜ調整出来るようになっている...
2022年2月26日
-
【復刻版】オフロード車だって乗り心地にこだわりたい!ランドクルーザープラド LX100装着!
皆さまこんにちは! 原神、というアプリにどハマリな私ですが、 長時間やりすぎて、 右手の親指左手の中指の関節がやられました。 何事も程々が一番ですね。 さて、今回は過去記事の復刻です! 150系のランドクルーザープラドの、 作業を振り返っていきたいと思います! それでは振り返って参りまし...
2022年2月25日
-
メンテナンスパックでお得にメンテナンス!
皆さまこんにちは! 最近は「まるで生麺」な袋麺の、 煮干し中華にハマっています すっごく美味しい… 難点なのが、それをお昼に食べた後に、 作業に入ると、確定で重めな胸焼けに襲われることです 結構しんどいです さて、今回の作業は、 お客様にお得要素しかない! メンテナンスパックを利用した...
2022年2月24日
-
ご予約品!絶賛組み替え祭りです!
皆さまこんにちは! お客様とホイールのお話なんかをしていると、 だんだんと自分も欲しくなってきます 昨年買ったばかりなのに困ったものです さて、今回はご注文頂いたタイヤが届いたので、 その組み替え作業です! これをしていると時期が近づいてきたんだなあと しみじみ感じます さあ作業開始...
2022年2月24日
-
もうすぐ時期到来!花粉・黄砂PM2.5から車内を守る【エアコンフィルター】
【エアコンフィルター】の交換作業をご案内致します。 そもそも【エアコンフィルター】とは...? ご家庭のエアコンにも付いているフィルターと 同じ効果を発揮する物が、ここ最近のお車に ほぼ標準で装着されております。 車内の空気をこの【エアコンフィルター】を通して ろ過する事で、車内を新鮮...
2022年2月23日
-
トヨタ プリウスPHV アライメント
一気に冷え込んできましたね(・Д・) 寒さが戻って、足元ツルツルで転ぶのが怖いので 歩き方がペンギン状態な私。。 いやっ…でも本当皆さん お気を付けてご来店下さいね(>人<;) ちなみに23日(水)は祝日の為、 明日、22日(火)を定休日とさせて頂きます。 お間違い無いようよろしくお願い申し上げま...
2022年2月21日
-
【復刻版】NH100C+トップランM7セット!
皆さまこんにちは! 先日の大雪の際にかまくらでも作っちゃおうかなあ、 何て思って固めていた雪も 半分ほど溶けてしまって複雑な気持ちです。 さて、今回は過去記事の復刻です! 夏タイヤのホイールセットの組み立て作業です! 早速振り返って参りましょう! ーーーーーー お客様注文品のホイール...
2022年2月21日
-
やっぱりあると安心空気圧センサー!
皆さまこんにちは! ここ最近天気いいから休みの日に 洗車しちゃおうっかな!と思っていると、 大概雪が降ります。 何なんですかな さて、今回のご紹介の作業は、 シエンタのパンクチェックです! 前日夜に、お取り付けしていた、 ブリヂストンから販売しております、 後付けの空気圧センサーが赤色...
2022年2月20日