スタッフ紹介
一覧へ店舗紹介
一覧へ新着情報
-
11月28日
1年間に必要な愛車のメンテナンスがコレ一つに
本日はタイヤ館の【メンテナンスパック】 についてのご紹介です。 お客様に大変お得なシステムで、 好評頂いております\\\\٩( 'ω' )و //// プランは3つ☆☆☆ ①オイルプラン(エンジンオイル) ②脱着プラン(スタッドレスの付け替え等) ③オイル・脱着プラン(①+②のセットVer.) それぞれに ★スタ...
-
11月28日
軽自動車にもピッタリなオイルあります。
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は 日産 デイズの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコグリーン 0W-20 部分合成油 SN+ コスパに優れた数量限定 お値打ちオイルです。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハン...
-
11月27日
雪道でスタッドレス性能を向上!!
今履いてるタイヤが 最適接地することで 性能発揮できるように 偏ったもったいない 減り方になる前に アライメントの確認してますか? 全てのお車の 前タイヤの取り付け角度は 調整出来るようになってます。 車種によっては 後ろも調整出来るようになってます。 では なぜ調整出来るようになっている...
-
11月27日
雪が降る前に交換を
本日、ご紹介の作業は マツダ フレアに 新品冬タイヤ交換しました 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:ブリザック VRX3 タイヤサイズ:155/65R14 乾燥路、ウェット路 ベチャベチャ雪、ザクザク雪 ふかふか雪、ツルツルな道など 冬のあらゆる路面で 安定した効きを発揮します♪ しかも ...
-
11月26日
定期的な交換が愛車長持ちの秘訣
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は ホンダ N-ONEの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコグリーン 0W-20 部分合成油 SN+ コスパに優れた数量限定 お値打ちオイルです。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハン...
-
11月25日
量り売りで余りなく交換できます
こんにちは 本日ご紹介の作業は 日産 デイズの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコクリア 0-LEV 部分合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それ...
-
11月25日
空気圧チェックは大事です。
朝晩が冷え込む時期になりました 皆様は体調が崩れたりしていませんか? 寒いとタイヤの空気圧が低下します。 空気圧が低い状態で走行すると燃費の低下、 加速性能の低下にも繋がります。 要するにお車にとって良くない状態!! 常に良い状態でお乗り頂く為には 定期的な空気圧点検は必須です!! ...
-
11月24日
新潟の冬にはVRX3がおすすめ【ハスラー 冬タイヤ交換】
本日、ご紹介の作業は スズキ ハスラー 新品冬タイヤ交換 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:ブリザック VRX3 タイヤサイズ:165/60R15 商品の詳細はコチラから 乾燥路、ウェット路 ベチャベチャ雪、ザクザク雪 ふかふか雪、ツルツルな道など 冬のあらゆる路面で 安定した効きを発揮...
-
11月24日
★こだわりのタイヤ作業 バランス調整作業★
タイヤ交換には いくつかの工程があります 本日は 【バランス作業】 について 深堀紹介させて頂きます♪ タイヤ バランス作業とは? 例えば 組替をしたタイヤを 【バランス調整作業】せずに そのまま、お車に取付しちゃうと タイヤに遠心力の偏りが発生し 高速回転域で 細かい回転共鳴振動が 発生しち...
-
11月23日
愛車を錆から守る!!
こんにちは この時期になると車の 冬の準備も本格化してきますね スタッドレスの準備はお済みですか? まだの方はぜひタイヤ館竹尾に ご相談ください さてさて 車の冬の準備と言えば スタッドレスタイヤと もうひとつ・・・ 車の下廻りの防錆です 見えない下回りって実は傷んでいることも・・・ そ...
-
11月23日
タイヤ交換もオイル交換もこれ一つ!!
こんにちは 今回のサービス事例は メンテナンスパックでオイル交換の ご来店頂きましたお客様の 作業事例をご紹介させて頂きます。 当店では、タイヤ交換やオイル交換 それぞれ含まれたメンテナンスパックを ご用意しております★ またメンテナンスパックの中には ワイパーブレードの交換や エアコン...
-
11月20日
アコード ユーロR ウルト防錆施工実施
皆さまこんにちは! さて、今回ご紹介の作業は、 最近グッと施工が増えた、 下回り防錆アンダーコーティングの ウルト防錆のご紹介です。 施工するお車は、ホンダのアコード ユーロR この頃辺りのホンダ車は流れるようなラインが セクシーでカッコいいですよね 一度WEBメールでご相談頂いたのち、 ...
-
11月20日
定期的な交換が燃費向上の秘訣
本日ご紹介の作業は トヨタ シエンタの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 0w-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作...
-
11月19日
冬の準備も本格化!!
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き 誠にありがとうございます。 マスクの下も元気いっぱいの笑顔で 今日も一日頑張ります✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。 さて、先日スタッドレスタイヤを お買い求め頂きましたお客様⭐︎ はじめてのスタッドレスという事で プレミアムブリザックVRX3の アルミホイールセットと お車...
-
11月19日
冬のもう一つの準備!!
普段シーズン毎のタイヤ交換は ご自身で行っているという方も いらっしゃるかと思いますが、 タイヤを外した時に露出するハブ周り… 実は結構錆びているケースが多いのは ご存知ですか? ここ数年、冬に突入すると 凍結防止剤(塩カル)を撒いている光景を ご覧になった事が 皆様一度はあるのでは? 塩...
-
11月18日
こだわりのタイヤ交換作業 ★組替え・バランス調整作業★
当店のこだわりの タイヤ交換作業を ご紹介いたします♪ まずは、 お車からタイヤ&ホイールを外します。 組替の準備です 組替準備が終わりました。 ホイールからタイヤを外す 作業にはいります。 古いタイヤが ホイールから外れました。 それでは 新品タイヤを組み込む前に 下準備をします♪ ホイー...
-
11月18日
乗り心地に不満のある方必見 クラウン レグノGR-XⅡ装着
本日、ご紹介の作業は トヨタ クラウンの 新品夏タイヤ交換のご紹介です。 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:レグノ GR-XⅡ タイヤサイズ:215/55R17 商品の詳細はコチラから 静粛性・乗り心地を追求したモデルです。 静かな車内を実現しますので 同乗者さんの声が はっきり、くっきり聞...
-
11月17日
愛車の味方です
こんにちは だんだんと寒くなってきました これから季節が進んでいくと 雪が降り融雪剤がまかれる季節となります。 そうなると下周りのさびが気になります((+_+)) 全体施工がベストですが、 特に錆びるマフラーの部分施工も可能です!! 錆びてしまったものは元には戻せませんが 今後の錆の進行を遅ら...
-
11月17日
スタッドレスタイヤの性能を引き出す作業です
こんにちは 風が冷たく感じてきました。 スタッドレスへの履き替えはお済みですか? 今回お買い求め頂きましたのは HONDA FITのスタッドレス☆ お持ちのホイールを活かして スタッドレスのご注文を頂きました。 タイヤサイズは185/55R16 標準装着で16インチだと、 見た目はやっぱり スタイリッシュで...
-
11月16日
諦めていませんか?その黄ばみ【ヘッドライトコーティング】
洗車したけどヘッドライトの”黄ばみ”や”くもり” 残っていませんか!? 気になる方はタイヤ館竹尾におまかせください♪ 今回は日産 ジュークの ヘッドライトコーティングのご紹介です。 ヘッドライトの汚れって内側のものだと思って 諦めていませんか? ヘッドライトの汚れは意外と外からの物が多いん...
-
11月16日
定期的な交換で愛車長持ち燃費回復 フリード エンジンオイル交換
本日ご紹介の作業は ホンダ フリードの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは デュアルサポート 0-WIDE 部分合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それ...
-
11月13日
タイヤに迷ったらコレ!!
本日、ご紹介の作業は スズキ ハスラー 新品冬タイヤ交換 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:ブリザック VRX3 タイヤサイズ:165/60R15 乾燥路、ウェット路 ベチャベチャ雪、ザクザク雪 ふかふか雪、ツルツルな道など 冬のあらゆる路面で 安定した効きを発揮します♪ しかも 【効きが...
-
11月13日
最近増えてきています!!
最近、朝晩冷え込みますね。 皆様は体調が崩れたりしていませんか? 寒いとタイヤの空気圧が低下します。 空気圧が低い状態で走行すると燃費の低下、 加速性能の低下にも繋がります。 要するにお車にとって良くない状態!! 常に良い状態でお乗り頂く為には 定期的な空気圧点検は必須です!! ぜひ...
-
11月12日
お車の骨盤矯正【4輪アライメント調整】
履いてるタイヤが 最適接地で 性能発揮できるように 偏った もったいない減り方になる前に アライメントの確認してますか? 全てのお車の 前タイヤの取り付け角度は 調整出来るようになってます。 車種によっては 後ろも調整出来るようになってます。 では なぜ調整出来るようになっているのか? 3...
-
11月12日
コンパクトカーにピッタリなオイルあります♪ 【マーチ エンジンオイル交換】
本日ご紹介の作業は 日産 マーチの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 0w-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作業開...
-
11月11日
オイル交換もタイヤ交換もWEBで予約♪
本日ご紹介の作業は スバル インプレッサスポーツの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは デュアルサポート 0-WIDE 部分合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いてい...
-
11月11日
冬のトラブル防止に点検しませんか?
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! エアコンを使う季節は電力の消費が 激しいのでバッテリーがとても弱りがち。 さらにエンジンルーム内の熱でも弱ります! そこで! 愛車バッテリーの点検をしてみませんか? 弱ったバッテリーの 【バッテリー上がり】に お気をつけくだ...
-
11月10日
新しいタイヤで雨の日も安心♪【キャロル エコピアNH200C装着】
本日、ご紹介の作業は マツダ キャロルの 新品夏タイヤ交換のご紹介です。 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:エコピア NH200C タイヤサイズ:145/80R13 商品の詳細はコチラから 軽自動車・コンパクトカー専用設計の エコタイヤです。 ★長く使っても雨の日の 安心感が長持ち。 ★す...
-
11月10日
雪が降る前の防錆施工をおススメです
これから季節が進んでいくと 雪が降り融雪剤がまかれる季節となります。 そうなると下周りのさびが気になります((+_+)) 全体施工がベストですが、 特に錆びるマフラーの部分施工も可能です!! 錆びてしまったものは元には戻せませんが 今後の錆の進行を遅らせる事は出来ます。 穴が開くと数万円・・...
-
11月10日
タイヤの新しい買いかたご存知ですか?
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます。 本日はサービス開始時より、 大変ご好評いただいている 夏タイヤ・スタッドレスタイヤどちらでも対応可能な タイヤのサブスク「Mobox・モボックス」のご紹介♪ Moboxは、ブリヂストンが提案する、 タイヤとメンテナンスの新しい買い方です...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 竹尾
- 住所
- 〒950-0862
新潟県新潟市東区竹尾4-499-1 - 電話番号
- 025-279-2233
- FAX
- 025-279-2402
- 営業時間
- OPEN:10:00~18:30 作業受付:10:00~18:00
- 定休日
- 毎週火・水曜日
リクルート情報
当店で働くスタッフを募集しています!
ごあいさつ
当店では、タイヤ・ホイールをはじめ、オイル交換やバッテリー、ワイパーなどのカーメンテナンス商品から車検整備まで、お客様の安心・安全なカーライフを、当店自慢の「セーフティサポーター」が親切・丁寧にお手伝いいたします。また車のドレスアップをお考えのお客様、是非お気軽にご相談下さい。お客様の理想の走りとスタイルをお手伝いさせていただきます。
////////////////////////////////////////
このホームページでは当店でのサービス内容、お買い得情報、スタッフの紹介などを掲載させていただいております。ホームページだけでなくぜひ一度お店にもお立ち寄りください
待ち時間を快適にお過ごし頂く為、
ウェイティングコーナーでは・・
分煙コーナーを完備♪
★☆お気軽にご来店下さい☆★
【当店へ初めてご来店されるお客様へ】
当店では、お客様のお車1台に一冊、メンテナンスグリーンパスを無料にて発行させていただいてます。無料のタイヤ点検などの安全点検もいつでも実施できます。またこのカルテにお車のメンテナンス記録をその都度記入することで、過去の履歴が一目でわかり無駄な消耗部品の交換や、そろそろ交換の必要性のある部品の予測がつき、利用していただいているお客様にも大変好評です。このメンテナンスグリーンパスで、お客様の愛車のメンテナンスをスタートしてみませんか?
そして、「タイヤ館」というお名前ですが、タイヤだけではありません!
オイル交換・バッテリー交換などのメンテナンスもお任せください(^o^)/
お車の事でお悩みの際はなんでも「タイヤ館 竹尾」までご相談くださいっ