記事一覧
-
冬のトラブルは嫌だ!!
こんにちは。 今回のサービス事例はこちら スペーシアカスタムのバッテリー交換です。 冬に近づきつつある新潟 バッテリーが原因で冬のトラブルが 多くなる季節になります エンジンがかからなくなる前の交換が オススメですね。 では交換へ 交換が完了したら バックアップ電源を外して終わりです。 ...
2023年10月31日
-
定期的なオイル交換が愛車を元気にします
みなさん、こんにちは! タイヤ館竹尾のHPをご覧いただきありがとうございます! 本日はマツダ【アクセラ】エンジンオイル交換のご紹介です(*^^)v 今回オイル交換は《上抜き》で実施していきます。 専用の機械で素早く作業致します! 抜き取りはオイルの量を見る 《レベルゲージ》から抜き取ります(...
2023年10月31日
-
HONDA FIT BLIZZAK VRX2 タイヤ組替えアライメント☆
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧いただき 誠にありがとうございます( ´ ▽ ` ) 風が冷たく感じてきました。 そろそろ本格的にスタッドレスの 準備をしませんか? 今回お買い求め頂きましたのは HONDA FITのスタッドレス☆ お持ちのホイールを活かして スタッドレスのご注文を頂きました。 タイヤサイズ...
2023年10月30日
-
冬の準備をしませんか?
こんにちは。 そろそろ車の冬支度を 始めている方も 多いのではないでしょうか? 普段シーズン毎のタイヤ交換は ご自身で行っているという方も いらっしゃるかと思いますが、 タイヤを外した時に露出するハブ周り… 実は結構錆びているケースが多いのはご存知ですか? ここ数年、冬に突入すると 凍結...
2023年10月30日
-
まだまだ夏タイヤ販売中!!
いつもタイヤ館竹尾のHPを ご覧いただき誠にありがとうございます。 この時期はスタッドレスの問い合わせが 大半ですが、もちろん夏タイヤも 取り揃えておりますので、 お気軽にスタッフまでご相談下さい。 今回は夏タイヤの交換と ハブ防サビ施工を行いました☆ 新車からの履き替え交換の場合、 新...
2023年10月29日
-
燃費が悪化する原因の1つです
最近、朝晩冷え込みますね。 皆様は体調が崩れたりしていませんか? 寒いとタイヤの空気圧が低下します。 空気圧が低い状態で走行すると燃費の低下、 加速性能の低下にも繋がります。 要するにお車にとって良くない状態!! 常に良い状態でお乗り頂く為には 定期的な空気圧点検は必須です!! ぜひ...
2023年10月29日
-
汚れたままは燃費悪化の原因に【ノアハイブリッド オイル交換】
本日ご紹介の作業は トヨタ ノア ハイブリッドの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 0w-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 そ...
2023年10月28日
-
そろそろ雪が降る前の防錆施工のすすめ
これから季節が進んでいくと 雪が降り融雪剤がまかれる季節となります。 そうなると下周りのさびが気になります((+_+)) 全体施工がベストですが、 特に錆びるマフラーの部分施工も可能です!! 錆びてしまったものは元には戻せませんが 今後の錆の進行を遅らせる事は出来ます。 穴が開くと数万円・・...
2023年10月28日
-
愛車は冬でもかっこよく!!
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き 誠にありがとうございます。 本日はスバルXVのスタッドレスSETと ハブ錆施工とアライメント調整を行いました⭐︎ タイヤはブリザックVRX3 225/60R17 ホイールはライツレーシリーズ⭐︎ 見た目もスタイリッシュ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ タイヤを外すと、 普段見えないハブのサビが…...
2023年10月27日
-
愛車の下廻りをガッチリガード
皆さまこんにちは! さて、今回のご紹介の作業は、 スズキ スペーシアの ウルト防錆コーティングです! 元々、既に別で下回りの防錆コーティングを されていましたが、 ウルト防錆のもう一つの特徴である、 車の静音性の向上に興味を持っていただき、 今回ご依頼頂きました。 それでは早速作業開始...
2023年10月27日